馬刺しde肉ケーキ

馬刺しde肉ケーキ ご飯もののレシピ・作り方

菅乃屋

熊本県 上益城郡御船町

菅乃屋

今回は、ご家庭で簡単に作れる肉ケーキを作ってみました。
意外と簡単で、ご自宅でのパーティーなどに使えそうです!

使用する材料
・オレンジソース
オレンジジュース:50cc
塩コショウ:適量
バター:一片
・ヨーグルトソース
ヨーグルト(無糖):50g
生クリーム:50g
塩コショウ:適量
・バターライス
温かいご飯:100g
塩コショウ:適量
バター:一片
・ネギトロとカッテージチーズ
生ネギトロ:1パック
カッテージチーズ:50g
塩コショウ:適量
・肉ケーキ
赤身線切り:1/3パック
赤身スライス:適量
・肉の花びら
霜降り:5切れ
・その他に用意するもの
ディール:適量
イチゴ:適量
ミント:適量
食料花びら:適量

材料(1人前)

  • オレンジジュース
    50cc
  • 塩コショウ
    適量
  • バター
    2片
  • ヨーグルト(無糖)
    50g
  • 生クリーム
    50g
  • 温かいご飯
    100g
  • 生ネギトロ
    1パック
  • カッテージチーズ
    50g
  • 赤身線切り
    1/3パック
  • 赤身スライス
    適量
  • 霜降り
    5切れ
  • ディール
    適量
  • イチゴ
    適量
  • ミント
    適量
  • 食用花びら
    適量
clock 調理時間:15分

作り方

  1. オレンジジュースをフライパンに入れ、強火にかける
  2. 塩コショウをふり、沸騰したらバターを入れ、よくかき混ぜ、混ぜたら冷ましておく
  3. 生クリームを用意し、生クリームにヨーグルトを入れ、塩コショウをふり、よく混ぜる
  4. 温かいご飯を用意し、塩コショウをふり、バターを入れて混ぜる
  5. 生ネギトロを用意し、カッテージチーズを入れ、塩コショウをふり、よく混ぜる
  6. 容器にラップを敷き、赤身の線切りを容器の底に敷く
  7. 赤身スライスを容器の側面に並べる
  8. 先ほど作ったバターライスを、赤身の線切りの上に詰め、赤身スライスで蓋をする
  9. 霜降りのスライスを並べ、端からきれいに巻くと、肉の花びらの出来上がり
  10. 先ほど作った、肉が入った容器を皿の上に返す
  11. ディールを赤身の上に置き、肉の花びらをディールの上に置き、形を整える
  12. 先ほど作ったヨーグルトソースを皿に塗る
  13. 先ほど作ったネギトロを丸めて、ヨーグルトソースの上に置く
  14. カットしたイチゴをネギトロの上に置き、イチゴの上にミントを置く
  15. 残ったヨーグルトソースとイチゴを盛り付けていく
  16. 先ほど作ったオレンジソースをかける
  17. ブラックペッパーを散らす
  18. 最後に花びらを散らしてできあがり

作り方のコツ・ポイント

YouTubeにレシピ公開中!

レシピに使われている商品の品目

このレシピの考案者

菅乃屋

熊本県 上益城郡御船町

菅乃屋

自然の宝庫熊本で、馬の肥育からと畜・加工販売迄全国で唯一、一貫生産販売を行なっています。
馬肉専門の会社として熊本県内に馬肉専門レストラン『菅乃屋』を5店舗運営しております。

レシピに関係する商品を探す

【注意事項】

  • このページでは、生産者の方のアイデアや見解をもとに、レシピをご投稿いただいております。
  • 食べチョクのレシピの利用はお客さまの責任において行われるものとし、当社は、お客さまのレシピの利用によって生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
  • 妊娠中の方や乳幼児、ご高齢の方、食物アレルギーや疾病をお持ちの方などに向けた安全性は確認しておりませんので、レシピの利用にはご注意ください。