沖縄の定番料理「パパイヤしりしり」

沖縄の定番料理「パパイヤしりしり」 ご飯のお供のレシピ・作り方

アカショウビンとじーじの小さな農園

沖縄県 国頭郡

アカショウビンとじーじの小さな農園

じーじの家の定番料理、パパイヤしりしり。沖縄でよく食べられているこのシンプルな料理は、青パパイヤとベーコンの組み合わせが絶妙な一品です。

材料はシンプルですが、青パパイヤの爽やかな食感とベーコンの旨味がしっかり絡み合い、十分満足できるおかずになります。沖縄の家庭料理として昔から親しまれてきたこの料理は、忙しい日にもさっと作れて、どんな食卓にもぴったりです。

材料(2~3人分)

  • 青パパイヤ
    1個
  • ベーコン
    50‐100g
  • 醤油
    小さじ1
  • 塩・こしょう
    少々
  • サラダ油
    大さじ1
clock 調理時間:20分

作り方

  1. 作り方 パパイヤを準備する 青パパイヤの皮を剥き、種を取り除きます。その後、しりしり器(またはスライサーや包丁で細切りに)で細かくします。塩を軽くふって、5分ほど置き、余分な水分を絞り出します。 ベーコンとパパイヤを炒める フライパンにサラダ油を熱し、細切りにしたベーコンを炒めます。ベーコンがカリッとなったら、パパイヤを加えて2〜3分ほど炒め、全体がしんなりするまで火を通します。 調味する 醤油、塩、こしょうで味を整えます。全体に調味料が馴染むように炒め合わせます。 仕上げ 味を確認して、必要に応じて塩・こしょうを追加します。器に盛り付けて完成です!

作り方のコツ・ポイント

ポイント

卵を使わないことでシンプルながらも、ベーコンの旨味がパパイヤに染み込み、さっぱりとした一品になります。
醤油の量はベーコンの塩気に応じて調整してください。
卵なしでも、しっかりとした風味が楽しめるパパイヤしりしりです!

レシピに使われている商品の品目

このレシピの考案者

アカショウビンとじーじの小さな農園

沖縄県 国頭郡

アカショウビンとじーじの小さな農園

こんにちは!沖縄の美しい自然に囲まれた今帰仁村渡喜仁で、じーじが小さな農園を営んでいます。農園には、鮮やかな赤い鳥アカショウビンが時折訪れ、私たちの作物が育つ豊かな環境を見守ってくれています。

私たちは、化学肥料や農薬をなるべく使わず、自然の恵みを大切にしながら、ひとつひとつ丁寧に作物を育てています。小さな農園だからこそできる、細やかなケアと愛情を注いだ作物を皆さまにお届けします。

沖縄の豊かな風土と、昔ながらの知恵を活かし、健康的でおいしい旬の野菜や果物をお楽しみいただけるよう努めています。ぜひ、私たちの農園で育った自然の味わいをお試しください!

レシピに関係する商品を探す

【注意事項】

  • このページでは、生産者の方のアイデアや見解をもとに、レシピをご投稿いただいております。
  • 食べチョクのレシピの利用はお客さまの責任において行われるものとし、当社は、お客さまのレシピの利用によって生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
  • 妊娠中の方や乳幼児、ご高齢の方、食物アレルギーや疾病をお持ちの方などに向けた安全性は確認しておりませんので、レシピの利用にはご注意ください。