お届け地域 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 販売期間:2024年12月1日 〜 2025年3月31日
購入方法 通常購入 ¥3,200 定期購入 3%割引 ¥3,100 定期購入に関して ご希望の頻度でお届けします。パス・お届け日変更も可(2回目お受け取り以降は解約可)。 定期購入は送料無料の対象外です。
レビュー(4件 | クチコミ付き0件)満足度-味・品質-包装・梱包-レビュー(4件 | クチコミ付0件)すべてのレビューを見る 質問(12件)質問(12件)全ての質問をみる気になるコトは生産者さんに気軽に質問してみよう!質問を投稿する
商品について あわせ買い対象 同生産者の別の「あわせ買い対象」商品と一緒にご注文いただくと、送料をまとめてお届けできる場合があります。 内容 佐賀県産 モロヘイヤ 100g×10袋 重量・容量 約1kg 発送 ヤマト運輸(食べチョク特別送料) 送料 ¥ クール便(冷蔵) + ¥ 330 数量1点ごとに送料が発生します。 種別 野菜 その他葉物野菜 モロヘイヤ 産地 佐賀県 農薬節約栽培 野菜 家庭用 ビニール包装 モロヘイヤ 佐賀県x野菜 佐賀県xモロヘイヤ 佐賀県xその他葉物野菜 商品説明 当社こだわりの通年生産により、夏が旬の高栄養価野菜モロヘイヤを冬にもお届けいたします。モロヘイヤはビタミンAの元となるβカロテンや、ビタミンB1・B2・C・K、カルシウム、カリウム、葉酸、食物繊維など、非常に豊富な栄養素をバランスよく含む夏野菜です。ハウス栽培のモロヘイヤは、高栄養価はそのままに葉や茎が柔らかく、食感が滑らかなのが特徴です。スープや和え物、おひたしといった定番料理はもちろん、炒め物や、ほかのネバネバ食材と合わせて頂くのもオススメです。※当社では2025年1月にモロヘイヤの自社パッケージを制作いたしました!今後、従来の無地の袋と順次入れ替えて参りますので、しばらくの間は無地と新パッケージの混在となりますこと、ご了承くださいませ。 もっと見る 商品活用レシピ(8件)商品活用レシピ(8件)モログラ(モロヘイヤグラタン)調理時間: 40分おかず佐賀県 唐津市ヨネクラ園芸モロヘイヤ春巻き調理時間: 40分おかず佐賀県 唐津市ヨネクラ園芸モロロ丼調理時間: 15分ご飯もの佐賀県 唐津市ヨネクラ園芸モロきゅう(キムチ味)調理時間: 10分ご飯のお供佐賀県 唐津市ヨネクラ園芸季節のモロヘイヤおひたし(春)調理時間: 10分おかず佐賀県 唐津市ヨネクラ園芸モロヘイヤ豚汁調理時間: 20分汁もの佐賀県 唐津市ヨネクラ園芸朝モロ(モロヘイヤスムージー)調理時間: 15分汁もの佐賀県 唐津市ヨネクラ園芸モロヘイヤ入りハンバーグ調理時間: 30分おかず佐賀県 唐津市ヨネクラ園芸 この商品のことをお友達にもシェアしませんか ポスト シェア
ヨネクラ園芸 佐賀県唐津市 7いいね 生産者のこだわり 1 唐津の自然に守られ、恵まれ 2 モロヘイヤの通年生産 3 しっかり予冷で抜群の鮮度 4 堆肥ベース。こだわりの土づくり。 最近のメディア実績 2023年12月出版 鎌田實 氏『医師のぼくが50年かけてたどりついた 長生き食事術』で当社モロヘイヤが紹介されました。 2009年2月 テレビ朝日「にっぽん菜発見 そうだ、自然に帰ろう」で当社アイスプラントが取材され、放送されました。 私たちについて私たちについて佐賀県 唐津市ヨネクラ園芸創業:2006年01月佐賀県唐津市で約30年にわたりモロヘイヤを『通年生産』しています。ビニールハウス栽培のため、柔らかく・歯触りが良く・茹でた時の青臭さがほぼ無いのが特徴です。滋味深い味わいをぜひご堪能下さい。※生産量:例年 30 ton /年(全国生産量:+/-1,000 ton)また、冬季限定でアイスプラントも生産しております。アイスプラントとは、『プチプチ食感とほんのり塩味』のちょっと変わったお野菜です。他のお野菜にはない不思議体験を、ぜひともお試しください!私たちのこだわり唐津の自然に守られ、恵まれ私たちは、唐津湾に抱かれた田園地帯の広がる佐賀県北部のまち唐津市で、モロヘイヤを中心に栽培を行う農家です。ここ唐津市は、年間を通して比較的温暖な海洋性気候であり、モロヘイヤ栽培に限らず、農業に適した土地だと言えます。さらに、日本三大松原の一つ、「虹の松原」が東西約5㎞にわたって唐津湾に沿うように弧を描き、防風・防砂の役割を果たすことで唐津の農地を守ってくれています。また、この写真を撮影した唐津市のシンボルでもある鏡山をはじめ、背後には緑深き山々が広がり、私たちにいつも変わらぬ豊富な量の農業用水を恵んでくれます。自然に守られ、恵まれ、私たちは誰にも負けない美味しいモロヘイヤを作ることができています。この恩恵をぜひとも全国の皆様に共有させてください!3いいね!いいね!モロヘイヤの通年生産春から秋にかけての生産が一般的なモロヘイヤですが、ヨネクラ園芸では冬期間に暖房を使用することで、一年中生産を継続しております。ここ数年は燃料費の高騰により、冬期間の栽培は大変厳しい状況ですが、美味しく高栄養価のハウスモロヘイヤを皆様にご賞味頂きたく、通年生産にこだわっております。3いいね!いいね!しっかり予冷で抜群の鮮度私たちは午前中に収穫を行っており、並行して収穫したものからすぐさまパッキング作業に移行しております。このため、集荷を同日午後にして『収穫・即日発送』することも十分可能ですが、当社ではあえて一晩の予冷時間を設けることとしております。鮮度命の葉物野菜ではありますが、収穫後の作物の温度が高い状態のままですと、呼吸に起因する品物の劣化が加速してしまいます。そこで、当社ではモロヘイヤにたまった熱を冷蔵庫で一晩かけてしっかり除去してから、配送業者様へ受け渡すこととしています。「早くお届けしたい」でも「可能な限り良い状態でお届けしたい」という2つの思いを両立させるため、この手法にこだわっております。※もちろん、当社が市場経由でスーパーに卸している商品よりも、圧倒的に早く皆様の元にお届けできますので、その点はご安心ください。1いいね!いいね!堆肥ベース。こだわりの土づくり。ヨネクラ園芸では土づくりにこだわっており、有機物やしめじの菌床、米ぬかを独自の分量で配合したオリジナル堆肥を使用しています。この堆肥をたっぷりと土にすき込むことで、土中の微生物の働きが活発化し、水持ちの良さと水はけの良さを兼ね備えたフカフカの土(健康的な土)になります。これにより根の張りが格段に良くなり、ストレスなく葉と茎に栄養を十分に行き渡らせた、美味しいモロヘイヤを収穫することができるようになります。0いいね!いいね! ログイン後にフォローできます