ハヤシファームの「黒豚」・しゃぶしゃぶセット300g×2P
¥2,600(税込 / 送料別)

長野県 飯田市
ハヤシファーム

- 生産者のこだわり
- 1希少品種「中ヨークシャー種」系のおいしい豚肉です。
- 2与える飼料も豚にとっておいしい餌です。
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- しゃぶしゃぶ用スライス 300g×2パック冷凍
- 重量・
容量 - 約900g
- 発送
- ヤマト運輸(食べチョク特別送料)クール便(冷凍)+ ¥275
複数注文すると送料がまとまります。
- 種別
- 産地
黒豚のこの価格はお得です。
部位のご指定はできませんが、脂多め少な目はご購入時の特記事項にお書きいただければできるだけ対応いたします🙇♂️
頭数限定で黒豚を飼育しています。限定品で出品いたしますのでよろしくお願いいたします。
<栽培のこだわり>
農場で独自ブレンドした米麹、雑穀ヌカ、そばなど他には入手困難な飼料を与え、抗生剤の飼料添加をせず、安全でおいしい豚肉です。
与えたはちみつは神住む村といわれる南信濃産です。
<産地の特徴>
焼肉の街、信州飯田から。
信州伊那谷は南アルプスと中央アルプスの間に位置し、昔から平地では農産物を作り、傾斜地で馬の飼育が盛んな土地でした。そのため、「牧」と名の付く地籍が多数みられます。また、馬肉を食べる文化があるのもそのためです。
戦後、食生活向上のために養豚が全国に広がりましたが、温暖で穀物物流の良い、九州、愛知、北関東が中心となりました。伊那谷も当初は養豚が盛んな土地でしたが、寒暖の差が激しく、飼育の際の温度管理はコストがかかり、難易度も高い事から、今では養豚農家の数は、ピーク時の10分の1になっています。
ハヤシファームは、この伊那谷の天竜川支流の阿知川沿いの急傾斜地で、南アルプスや恵那山の見えるロケーションの良い場所にあります。養豚業にとって厳しい環境を活かして、こだわりの美味しい豚を育てています。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!