茨城県の加工品の生産者
-
茨城県ひたちなか市
ニチノウ飛田食べチョク店
茨城県ひたちなか市で長年干し芋やをしています。ニチノウ飛田です。数ある干し芋の中でも別格な甘さと濃厚な粘り。食物繊維やビタミンも豊富なおやつとして、喜ばれるギフトとして一つ一つ真心を込めて作りました。 是非お試しください。
-
茨城県鉾田市
山一ファーム
山一ファームは茨城県鉾田市で主にメロンとさつまいもを栽培しています。(芸人カミナリ石田たくみの実家です。) 茨城県鉾田市は全国で野菜の生産額No.1で昔から農業の盛んな地域です。 東は太平洋、北は涸沼、南は北浦に囲まれた広大な土地で、一年間を通して温暖な気候に恵まれた所で、まさに「美味しい食の宝庫」です。 私は、ここで高品質の甘くて美味しい作物にこだわった生産に力を注いでいます。 ...
-
茨城県ひたちなか市
永井農業 加宝地ほしいも
わたしたち永井農業は明治より約100年の干し芋作りの歴史があり、 今日でもお客様のニーズに応えられるよう土作りから始め形状、 甘さを追求し、種芋から発送まで完全自家栽培のみの品をお客様の家庭に届くまで芋を見守っている干し芋生産農家です。
-
茨城県常総市
アグロファーム
私たちは農業の「これまで」と「これから」を考え、未来の「食」を真剣に考える農業法人としてスタートしました。 農薬を使わない農業のあり方を、理想ではなく現実として進めるために、新たな取り組みを行います。
-
茨城県鉾田市
JIYURI FARM株式会社
2023年7/6に法人化! 「更なる安心、安全を目指して世界にチャレンジする」を経営理念に、今朝採れの新鮮なパクチーを一年中販売しておりますので、是非ご利用下さい! 冬限定で、干し芋も販売しておりますので、そちらもどうぞ!!
-
茨城県日立市
樫村ふぁーむ
"食べた方が笑顔になれる野菜やお米をお届けしたい" 農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で45年以上、旬に拘り年間100種類以上の野菜やお米を育てています。 樫村ふぁーむは山と海に囲まれた自然豊かな茨城県日立市十王にある環境に優しいふぁーむで、本当の意味で顔の見える関係ということを大切にしています。] 【サステナアワード2023環境大臣賞受賞】
-
茨城県坂東市
山西牧場
一口で価値観が変わる【飲める脂】の豚肉をお届けします。 山西牧場は茨城県の県西に位置する坂東市で養豚業を営んでおります。 山西牧場で生産された豚肉は 自社農場ブランド「三右衛門」 として市場流通しています。 母豚400頭・総頭数約5000頭ほど飼育しております。 「肉のおいしさは脂で決まる」 「良質な餌が脂を作る」 という先代の信念のもとに コストや生産性よりも自分が美味しいと思うお...
-
茨城県土浦市高岡
久松農園
筑波山と霞ヶ浦に挟まれた、茨城県南部の土浦市(旧新治村)で、1999年より有機農業を営んでいます。 この地では、四季を通じて野菜を露地(屋外)で栽培することが出来ます。 夏には夏の暑さ,冬には冬の寒さが大切です。だから私たちは,旬を外れた野菜は一切つくりません。 季節の風に鍛えられる,力強い野菜を年間100種類以上栽培し、お客様に直接お届けしています。
-
茨城県つくば市
ごきげんファーム
私たちごきげんファームは、障がいのある人たちが働く農場です。 地域の耕作放棄地を使い、年間100品種以上の野菜を作り、野菜セットを販売しています。 野菜を作る以外にも、地域の農家さんのお手伝いや、地域の方に向けた体験農園の運営をしています。 2011年から始まったこの農場では、今では様々な障がいのある人たち100名以上が働いてます。
-
茨城県那珂市
コロタファーム
都内の飲食店で働いておりましたが、結婚を機に帰省し就農しました🧑🌾 現在は父と妻と私の3人で畑仕事をしています。 主な出荷先はレストランやお惣菜屋さん、直売所等と地元の方々に支えられて営農しています🙆♂️ 数ある農園の中からコロタファームを選んで頂けたら嬉しいです😊 食べチョクを通して素敵な出会いがありますように🍅
-
茨城県鉾田市
深作農園
深作農園は、私で6代目100年となります。「最高に美味しい食べもの」野菜本来の味・強さが生きている、食べた人に喜んでもらえる野菜をつくるため「品種」「土壌」「栽培時の天候」「作業を行う時期」「収穫のタイミング」など、脈々と受け継がれてきた技術・想いを忘れず、かつ、現代の豊かな情報を取り入れ、また融合しながら日々、自然とともに生き、自然と共に美味しい野菜を作りあげております。
-
茨城県かすみがうら市
西崎ファーム 放し飼い 無投薬の『かすみ鴨』
茨城県かすみがうら市は筑波山麓と霞ヶ浦に囲まれ、シベリアから渡来する真鴨など渡り鳥達にとっては絶好の越冬地となっています。そんな国内有数の大自然の地に私達の農場はあります。 ゆったりのんびりとした環境の中で、健康で安全、そして私達が鴨を育てるのではなく、鴨が自力で育つよう日々正面から向き合っております。
-
茨城県古河市
有機JAS認証!森ファーム・里山の森ぽっぽ
”小さな子どもたちが食べても安心”を目指して! 私たちは、農業を「人の命を育む生命産業」と考えています。 赤ちゃんや小さな子どもたちでも安心して食べられるお米やおそば、野菜の生産を目指して、農業に取り組んでいます。 ●安全・安心への取り組み ・有機JAS認証(オーガニック) ・茨城県特別栽培認証(低農薬) ・JGAP(ジェイギャップ)認証 ・エコファーマー認証 ・...
-
茨城県稲敷市浮島
れんこん三兄弟
【メンバー】 ●社員:8人 ●技能実習生(インドネシア人):11人(日本料理をふるまったり、バリ島の観光スポットを教えてもらったりと、異文化交流を楽しんでいます。彼らは、うな重がお気に入りです。) ●パートさん:23人 【営農面積】 ●れんこん:37ヘクタール(れんこん農家では大規模な部類です) 【ごあいさつ】 「れんこんの穴から未来が見える!」をスローガンに、れんこんの一大産地である茨...
-
茨城県ひたちなか市
ほしいもBASE TAKASHIYA
もともとバイク販売業に携わっていましたが、2015年に一念発起して干し芋屋を創業しました。 「こだわりの干し芋を今まで通り販売するのではなく、バイク業で培った“カッコイイ”を取り入れることで、新しい干し芋のイメージを創り出したい」という強い想いのもと、オリジナルブランド、ホシイモベース タカシヤ(HIB エイチ・アイ・ビー)を立ち上げました。 干し芋 ×【HIB】= 茨城...
-
茨城県猿島郡五霞町
めぐファーム
農業を利用した福祉施設のなかに、ブルーベリー畑があります。 無農薬栽培した野菜やブルーベリー。 利用者さんたちが手摘みし、ジャムにしました。 てんさい糖のみ加えたジャムは、食べてみてわかる、おいしいブルーベリーの味がします。
-
茨城県常陸太田市
栗原農園
おいしく楽しく野菜とお米で笑顔に!をモットーに 水耕栽培で辛味、エグ味の少ない小ネギを育て、 その小ネギで【本格ネギキムチ】を作っています!
-
茨城県常陸太田市
松盛・岡部酒造
『心を伝える』 蔵元杜氏が醸す、テロワールな日本酒。 地元茨城の契約農家様アドバイスのもと、米作りから励んでいます。 水、米、人…そのつながりを胸に、日々切磋琢磨しています。 そして、ワインソムリエ(日本ソムリエ協会)の資格をもっているからこそ、新しい角度、アングルから表現、伝えられることがあるのだと… 伝統だけではなく、イノベーションをもって新しいステージへ! ただ変わらないのは...
-
茨城県つくばみらい市
やわら飯塚農園
茨城県つくばみらい市で、果物、野菜を生産販売している飯塚です。 特徴あるトマト、梨、桃、その他話題の野菜、ワイン用ぶどうなど生産して、美味しい、楽しいを届けたいと日々励んでいます。 果実の美味しさを引き出す次世代の栽培法を積極的に取り入れて新しい農業にチャレンジ中! 応援してください。
-
茨城県結城郡八千代町
松田製茶
松田製茶は茨城県の南西部に位置する八千代町で、特徴のあるおいしい猿島茶(さしま茶)を作るために、ブラックアーチ農法という独自の農法によりお茶を栽培し、販売しております。 当店では、お客様ひとりひとりが飲んで「おいしい」と言って頂けるようなお茶作りを、 その時代や未来を見据えながら取り組んでおります。 お茶を飲むことが簡素化されている現在、 お茶を飲みながらコミュニケーションを...
-
茨城県鉾田市
方波見牧場
純粋デュロック種の育種から手がけ、放牧でじっくり育てる養豚場。 開放的な400坪の放牧地と独自配合の黒麹飼料で、肉質の甘みと旨味を引き出します。 豚の健康を考えた環境づくりを徹底し、風味豊かな豚肉を育てています。
-
茨城県常陸太田市
常陸農園
茨城県常陸太田市の自然豊かな環境で豊富な地下水を利用して「こだわり野菜」を作っています!
-
茨城県石岡市
甘藷農園 燈屋
【焼き芋・干し芋を作りたい!】という長年の夢を叶えるべく【まずはさつまいもを作ろう!】という事で昨年、一からさつまいも作りに奮闘! 地元茨城の特産品として誇れる逸品を、、、という想いで生産しています!
-
茨城県稲敷郡河内町
黒にんにく農園
小さな町ですが利根川の豊かな水と豊潤な土、そして温暖な気候で育つ野菜やお米は 格別です。我が家の畑は50年以上になりますが長い歳月をかけて育った土から取れるにんにくや根菜類などのお野菜はとっても美味しいです。 【種付け〜収穫・発送】まで農家一貫で行なっています。
-
茨城県東茨城郡城里町
わんぱく農園(わんぱく農法)
男の子5人を育てながら農業をしています。 自分の作った野菜でわんぱくに育ってほしいという想いでわんぱく農園と名付けました。 子育てする様に愛情込めて野菜を育てています。
-
茨城県鹿嶋市
鹿畑ポテト小屋
茨城県鹿嶋市でさつまいも(紅はるか)を 苗より自家栽培しております。 極力農薬を控えております、勿論劇薬ピクリンは使用しておりませんので皮まで美味しく召し上がって頂けます
-
茨城県那珂郡東海村
照沼
太陽と潮風の恵み、乾燥した気候、水はけの良い土壌。 私たちは茨城県内にある約40haの自社農園でさつまいも栽培を行なっています。 食の安全や自然環境に配慮しながら、お客様に最高品質の干し芋を届けるため、栽培期間中、農薬や化学肥料、除草剤を使用しない農法を長年続けてきました。 添加物を一切使わず、昔から変わらない製法でつくった干し芋は、自然な甘みと優しい食感、そして美しい黄金色が...
-
茨城県筑西市
輿都屋(よつや)
農家が作る漬物屋、輿都屋(よつや)です。 漬物よつやでは、スタッフ全員農家による運営です。 季節毎にその時々一番新鮮で旬な野菜を確かな目で選別し採りたて野菜を美味しく漬け込んでいます(^-^) 漬物は全て、無添加、無着色です。(化学調味料、着色料、保存料は一切使用しておりません) 主な原料の野菜(大根、キュウリ、ナス、人参、カブ、生姜、鷹の爪、しその実、等)は自家栽培しています。...
-
茨城県鉾田市
ミートセンター菊地畜産
☆茨城県・鉾田市にて養豚、精肉店を営んでいるミートセンター菊地畜産です☆ 2023年銘柄食肉好感度コンテストにて「特別賞」を受賞 https://www.meatkikuchi.com/ 私達ミートセンター菊地畜産は、「牧場から食卓まで!すべての食卓の笑顔の為に」をコンセプトに昭和28年から茨城県鉾田市にて養豚業、精肉店を営んでおります。 菊地豚牧場は東は太平洋、北は涸沼、南は北浦に接...
-
茨城県つくばみらい市寺畑
庄七農園
茨城県つくばみらい市の小貝川と鬼怒川が蛇行する自然あふれる土地にて農園を営んでおります。 稲作地域としては、非常に大きい土地柄ですが、そこで地域に新しい風を吹かすべく果樹やサツマイモの生産をしています。 土をこだわり、品質をこだわり、熟成をこだわる。当園は、こだわりある農産物をみなさまに届けるために全力を尽くしています。
-
茨城県筑西市
ぽるれっと
ご覧いただきありがとうございます。 茨城県にて珍しいかわり野菜を作っています。 農薬化学肥料不使用です。 5歳の我が子も野菜大好き! お肉より我が家の野菜をつまんで食べています。 たくさんの方の食卓が笑顔になりますように☆
-
茨城県水戸市
ふるさと工房
干し芋生産量国内一位の茨城県水戸市でさつまいもを中心に農業を営んでいます。 主な生産品目はさつまいも、とうもろこし、大根、落花生です。 消費者の方に美味しいものを提供し満足していただけるよう日々精進してまいります。 ネット販売は娘が担当しております。 父娘ともどもよろしくお願いいたします。
-
茨城県高萩市
結農実WORKS (ゆのみわーくす)
有機JAS認証を取得した圃場で年間30品目以上の有機野菜を栽培しています。もちろん農薬・化学肥料・除草剤は一切使用せず、なるべく自然環境に負荷のかからない栽培を心掛けています。 特に食用ほおずきのオリジナルブランド「高萩ほおずき」(ゴールデンベリー)は、約3000本栽培。 テレビ朝日「人生の楽園」でも紹介していただきました。 また、有機野菜を使用した加工品も製造しています。
-
茨城県行方市
緑と風の農園
12年前から農業の6次産業化に取り組んでいます。 米とトマトは農薬を極力使わず有機肥料のみ使用(特別栽培認証)、それらを原料にした糀・塩糀・甘糀、そしてトマトと糀を合わせたトマトソースを農園内の加工所で製造しています。 健康に役立つ農産物から加工品まで全工程を一貫生産してお届けします。
-
茨城県鉾田市
コモリ食品
風光明媚(山・川があり、水が清らか)な広大な広さと豊富な水量と波立つ霞ヶ浦。飼料は茨城県条例で環境に配慮した飼料を使い、自社小森養魚場で採卵し成魚になるまで手塩にかけて育てています。北浦の豊かな自然で育てた健康なローズカープをうま煮にしています。コイが好きな人のために。(いばらきの味キャッチフレーズうまいもんどころ許可第31号を水郷づくしで平成15年取得)
-
茨城県鉾田市
THE BERRY
THE BERRYは自然豊かな茨城県鉾田市で、サザン・ハイブッシュ系ブルーベリーを栽培しています。平坦な地形と温暖な気候を活かした農業が盛んな地域です。昼夜の寒暖差が大きく、ブルーベリーの美味しさを引き立たせてくれます。 害虫を防ぎ、化学農薬をなるべく使用せず栽培できるように、ビニールハウス内で管理しています。 すべての苗木をポット栽培し、甘く栄養価の高いブルーベリーになるよう、1本...
-
茨城県鉾田市
干し芋 焼き芋 としまる
農作物産出額全国トップクラスの茨城県にてさつまいもの生産、販売を行なっております。より良い品質のものをお客様にご提供できますよう、尽力してまいります。この機会に是非、農業大国茨城県のさつまいもをご賞味下さい!
-
茨城県常総市
かおるつくば 長塚文志
当園は、生産から携わり製造加工し、販売まで手掛けています。 無農薬・無化学肥料を中心に栽培し、土作りからこだわりを持ち、販売に関しては、お客様のニーズに応えられるよう日々努力しております。 当園の深みのあるお茶を、是非味わっていただきたいと思います。
-
茨城県小美玉市
やわらぎファーム
銀行を退職して、平成21年よりブルーベリー狩り&りんご狩り農園 やわらぎファームを立ち上げました。ブルーベリー栽培は有機肥料を施用し、圃場内除草剤無散布を励行。安心安全な農産物をご提供いたします。茨城県特別栽培農産物、茨城県GAP認証を受けております。りんごについては、無農薬栽培は難しく慣行栽培ではありますが、美味しいとの評価を得ております。 YouTube、Facebookなどで日々の農作...
-
茨城県土浦市
いのちの郷
にんにく、さつまいも、蓮根をメインで栽培しています。一日一片にんにく運動、一日一本焼き芋、一日一本蓮根運動をしています! 農薬不使用で、免疫力を高め、本能を磨く野菜づくりを目指しています。 お客様に直接販売し、安心しておいしく食べていただきたい!
-
茨城県笠間市
ふかさわ農園
日本一の栗の産地笠間市で栗とお米、サツマイモの生産と栗あまなっとうや干し芋などの加工品の生産を行っています。栗は収穫後に氷蔵庫で保存することで、薬剤を使わなくても殺虫効果があり、熟成されることで甘味が2~3倍になります。 環境や健康にやさしい究極の栗をぜひお楽しみください。
-
茨城県つくば市国松
エコファーム飯島
江戸時代からの唐辛子を無農薬で水耕栽培(アクアポニクス)で作っています。この伝統的な野菜と実家で栽培している「福来(ふくれ)みかん」を合わせて一味唐辛子や七味唐辛子を作っています。「無農薬」と「添加物を入れないこと」にこだわっています。自宅でも唐辛子とみかんを栽培しているので、今回,加工品として 一味唐辛子や農産物の乾燥唐辛子・唐辛子のパウダー・福来みかんのパウダー(冬頃限定販売)を販売し...
-
茨城県守谷市
瀧島ファーム
ページをご覧いただきありがとうございます。 室町時代から農地として活用してきた先祖代々の土地で何か貢献・活用ができないかと考え、健康・美容・ダイエット・アンチエイジング・子供の発育に着目したキノコ栽培を始めました。 ※春夏はきくらげ/秋冬はしいたけを栽培しています。 国内産菌床のみ使用、地下水(飲用水)のみ使用、無農薬栽培にこだわり 量よりも質重視で生産しております。
-
茨城県牛久市
きりの木農園
私たちは茨城県牛久市にある、特定非営利活動法人おおぞらで運営されているきりの木農園です。私たちの農園で働いている方は障がいを持っている方たちが助け合いながら、みんなで力を合わせて野菜を作っています。
-
茨城県龍ヶ崎市
NPO法人 バイオライフ
☆ バイオライフ つなげていくファーム ☆ ◆未来につなげていく ◆子孫につなげていく ◆地域の同じような思いの生産者に活動をつなげていく ために、という意味を込めています。 日本の食の根幹をなしているにもかかわらず、特に自給率の低い、植物油、麦製品、大豆製品などの 原料栽培から加工食品の製造を、「地産地消」を目指して10年以上行っています。 これまでは...
-
茨城県牛久市柏田町
銀ちゃんの野草園
竹の子掘り園を営んで、山菜もたらの芽やうるいを栽培して、全国で我が家だけ販売するうるいの花(蕾)を食用として販売しています。漬物も通年、各直売所に納品しています。
-
茨城県桜川市
ふぁんふぁるむ
茨城県桜川市にあるブルーベリー狩り園【ふぁんふぁるむ】です ブルーベリーの他に様々な野菜を除草剤・殺虫剤不使用で育てています◎