群馬県の加工品の生産者
-
群馬県高崎市十文字町
十文字ヴィレッジ
昔から水はけがよく、良質な黒土が評価されている土地で農業を行っています。 近年、農家の高齢化が進み畑を手放し太陽光パネルに変わってしまったりするのを防ぎ、良質な土を守りたく就農しました。 最高の土で美味しい野菜を作りたくさんの方に食べていただきたいです。
-
群馬県前橋市
松井ファーム
群馬県前橋市は恵まれた自然環境の下に、畜産や野菜の他にも果実の生産も盛んです。当園では60年以上にわたり、この前橋市の地でいちごの生産を行ってきました。 松井ファームは、群馬県主催の品評会・共進会において県産品種『やよいひめ』で最高賞の県知事賞をはじめ、金賞を最多受賞しています。 贈る方の心を思い、召し上がる方の顔を思いながら作ったいちごです。
-
群馬県利根郡みなかみ町
たくみの里いちごの家
ラフティングをやっているときから、農業に興味があり、苺の世界に飛び込みました。美味しい苺を育てて、たくさんの方に喜んでいただけたらと思っています。谷川岳から流れてくる雪どけの美味しいお水でイチゴを大切に育てています。イチゴが最大限に光合成できるように、日々試行錯誤しながら、温度や湿度やCO2を調節して育てています。お店のカフェでは、いろいろなイチゴのデザートご用意しています。いちご狩りシーズ...
-
群馬県前橋市
タカハシ乳業
時代に左右されず常に本物の商品をお届け致します。 遺伝子組み換えでないこだわりの飼料を食べた健康な乳牛からとれる生乳。 低温長時間殺菌法によって加熱処理され、栄養の消失も少なく風味豊かな牛乳となります。 お客様の笑顔のために私たちのこだわりが詰まった、おいしく安全な牛乳をお届けいたします。
-
群馬県吾妻郡
永田農園
「永田農園」は群馬県吾妻郡東吾妻町にあります。 榛名山から湧き出る豊富な水と、昼夜の寒暖差が大きい恵まれた環境で野菜を栽培しています。 日々研究して、化学肥料に頼らない良質な土づくりを行っています。 東吾妻町の野菜は「美味しい」という事を、たくさんの方に知っていただきたいと思いますし、また食べて喜んでいただけるよう日々精進しております。 是非、永田農園から直送の「東吾...
-
群馬県利根郡昭和村
石井メイドオリジナル
群馬県昭和村で代々こんにゃく芋農家をしています。 自分たちで育てたお芋を一番おいしい形にしてお届けしたい! そんな想いで2016年から加工を始めました。 【こんにゃくは野菜からできている】 こんにゃく芋農家だからこそこの想いがしっかり伝わり、 感じられるこんにゃくを作っています。 今日も「おいしい!」の笑顔が増えますように♡
-
群馬県前橋市
せーちゃん農園(石田農園)
群馬県に農地を構え、58歳で会社を定年退職し実家の農家を継いだ私の代で5代目となる農園です。 私一人で切り盛りしているせーちゃん農園では、無農薬・自然栽培にこだわり「菊芋」「古代米」「銀杏」「ドライフルーツ」など、家族の健康のために食べさせたいと思えるものだけを作っています。 「美味しい」と「健康」を組み合わせて取り組むのが、せーちゃん農園のこだわりです。
-
群馬県前橋市
近藤スワインポーク
群馬県前橋市、自然豊かな赤城山の麓で丹精込めて健康な豚を育てています。 独自の特製飼料を食べて健康に育った豚は柔らかく、旨味もあります。
-
群馬県沼田市
こんにゃく工房迦しょう
自家栽培こんにゃく芋と山の恵みの湧水、 北海道産ホタテ貝殻で作られる、私たちのこんにゃく。 食べた瞬間の、「うわ!全然違う!」が聞きたくて、こんにゃく娘が心を込めて手作りしています。
-
群馬県沼田市
トモエ
私どものはもともと水産の食品加工の会社で、2017年にさつまいもを栽培し干し芋生産を開始致しました。 苗や芋にこだわり、心を込めてさつまいもを育て、甘さをいかしお客様に満足して頂く為に、一つ一つ丁寧に仕上げました。より安心してご利用いただけるよう努めていきます。
-
群馬県太田市
グリーンファーム群馬
群馬県太田市でフルーツトマトの栽培を行ってます。 まいトマトという名のフルーツトマトと覚えてください。 主にフルティカとアイコの2品種を生産しております。 「アイメックフィルム」を使用したこれまでにない全く新しい農法です。 フィルムにはナノサイズの穴が無数に空いており、 ここから必要最低限の水と養分だけを通して根に届けます。 これにより、トマトに程よいストレスがかかり、 糖度や栄養価を高め...
-
群馬県邑楽郡
Vegeta
Vegeta(ベジータ)株式会社はメディアに引っ張りだこな松島兄弟が経営しております!
-
群馬県藤岡市
堀越ファーム
養豚農家です。 主力の養豚生産の傍ら自農場で選び抜いた豚を使った加工品の販売をしています。 豚の生涯を尊重した飼育を心がけています。 子豚はゆとりを持った飼育環境、母豚は4〜6頭でのグループ分けをし、1頭づつ順番でストール外での飼養(1週間交代)を10年以上続けています。 合成抗菌剤減、ビタミンミネラル強化をしαリノレン酸を多く含む歯切れのよい肉質あっさりした脂が特徴です。 2ヶ月...
-
群馬県伊勢崎市
倉林農園
赤城山から吹き下ろす空っ風の中、肥沃な平地で、利根川沿岸の肥沃な沖積土壌を生かし、愛情込めて野菜作りに励んでいます。 無農薬と減農薬の畑があり、極力、化学肥料には頼らない農法を心がけています。
-
群馬県桐生市梅田町
ぐんま製茶
群馬県桐生市で地元産日本茶生産、製造、販売まで一貫して行っております。その技術を生かし群馬県特産の「桑の葉」を原料に「ぐんまの桑茶」を15年ほど前から展開してまいりました。桑の葉は養蚕として栄えた群馬県のトップブランドですが養蚕衰退に伴い桑園の未来の価値を見出すべく桑茶の生産に着手してきました。その他様々な原料をお茶として価値を見出す試みにチャレンジしています。
-
群馬県前橋市
なごみビーツ
群馬県前橋市の赤城山の麓にある芳賀地区で、スーパーフード、食べる輸血などと言われているビーツを栽培しています。 その他、野菜の加工、販売も行っています。 私どもの商品をご利用いただけると幸いです。
-
群馬県沼田市
マカナfarm
2020年に群馬県沼田市で全くのゼロから新規就農をしました。 高校時代は、甲子園出場。 りんご(メインふじ) 沼田市の中でも山奥にある標高の高い地域で寒暖差を生かし ひとつひとつ、心を込めて栽培しております✨ 完熟まで待った蜜入りの、りんごを栽培をしています。 *りんご一つ一つを蜜入りセンサーに通しています。 その他 ナス(夏場) で栽培しています。 高齢化と共に後継者不足となり、耕作放...
-
群馬県利根郡片品村
星野農園
尾瀬の麓にある片品村で無農薬で野菜を作っています。標高が高く、寒暖差があるので、野菜の甘味が増します。
-
群馬県前橋市
はなぶさ有機農園
はなぶさ有機農園は赤城山の南麓に位置し、眺めの良い場所でブルーベリーを育てております。 「安全で健康に良いブルーベリーを毎日の食卓に届けたい」という思いで、収穫量は減りますが環境にやさしい栽培に取り組んでおります。
-
群馬県富岡市
Yagi Ninniku OGAWA FARM
「ヤギのうんち」や有機肥料を使用し、農薬(種子消毒、除草剤、葉消毒)は化学薬品を使用せず、ヤギがかじっても安心の自然豊かな土壌で野菜作りをしています。 妻がオーストラリアの大学で薬草学、アロマ、ホメオパシー、マッサージなどホリスティックな自然療法を学び、それを生かした「地球といきものにやさしい」これからの農業を目指しています。
-
群馬県吾妻郡東吾妻町
あづま養魚場
はじめまして。群馬県で川魚の養殖をしている有限会社あづま養魚場と申します(^_^) 日本名水百選にも選ばれた水量豊富な湧水で魚を育てていて、その綺麗な水で育てた魚はどれも絶品です。よろしくお願いします!
-
群馬県甘楽郡下仁田町
ベリーこいど園
群馬県下仁田町でブルーベリー・下仁田ネギ・山椒・わらび・鷹の爪などを栽培しています。 80代の両親と3人での小規模農家ですので、あまり特別なことはできませんが、日々天気を気にしながら、地道に美味しい作物を作るために努力しています。 ブルーベリーを沢山使った、ジャムとソースを味わってください。
-
群馬県安中市
黛青葉
群馬県安中市の秋間梅林で梅農家をしているmusubiba(結び葉)の黛青葉と申します。群馬県出身、生粋の群馬県人です。屋号をmusubiba(結び葉)としています。加工品を買って下さった方と結ばれるよう、秋間梅林に多くの人に来てもらい、その人たちと結ばれるよう、そんな場にしていきたくて名付けました。
-
群馬県高崎市
アダバイオ
群馬県高崎市にある『梅』の会社です。 農薬や化学肥料を使用しない安心安全な梅を栽培・収穫し、おいしく加工して自信をもってみなさまにお届けします。 一口食べれば良さがわかります。ぜひ一度ご賞味ください!