黛青葉

群馬県 安中市

黛青葉

黛青葉

創業:2022年12月
食べチョク登録:2023年04月

群馬県安中市の秋間梅林で梅農家をしているmusubiba(結び葉)の黛青葉と申します。群馬県出身、生粋の群馬県人です。屋号をmusubiba(結び葉)としています。加工品を買って下さった方と結ばれるよう、秋間梅林に多くの人に来てもらい、その人たちと結ばれるよう、そんな場にしていきたくて名付けました。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

農薬、化学肥料不使用に。

秋間梅林は昔ながらの栽培方法で農薬を多く使って作っていますが、私は6年前から栽培期間中農薬不使用、化学肥料不使用での栽培に取り組んでいます。

農薬の散布は本当に骨が折れる仕事です。そしてお金もかかる。高齢化している地域では農薬散布の機械やホースを積んで運ぶのは大変なことです。
道無き道も多く、苦労の連続です。

そうではなくて、梅の木1本1本を農薬に頼らず、自分の目で見て育てていき、秋間梅林全エリアが農薬を使わない栽培になることが夢です。

生産者のこだわり

秋間梅林の梅にこだわる。

梅はおじいちゃん、おばあちゃんがひとつひとつ「手もぎ」をしています。落として収穫した梅はB品として扱われてしまうからです。

なかなか、効率的・機械を使用しての農業とはいかず、苦労も多いですが、その梅を「立派だ!」「毎年ここで買っているんだよ」と言われると本当に嬉しいです。

原料梅として、「国産」として扱われることの多い秋間梅林の梅を「秋間梅林の梅」として売り出すことが出来たら、どんなに幸せなんだろうと今回このポケットマルシェにたどり着きました。一つ一つ、手もぎした梅や加工品を皆様の元へ早くお届けしたいと思っています。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿