こんにゃく工房迦しょう

群馬県 沼田市

こんにゃく工房迦しょう

食べチョク登録:2020年04月

食べチョクAWARD受賞歴

受賞件数:1件

  • その他

自家栽培こんにゃく芋と山の恵みの湧水、
北海道産ホタテ貝殻で作られる、私たちのこんにゃく。
食べた瞬間の、「うわ!全然違う!」が聞きたくて、こんにゃく娘が心を込めて手作りしています。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

衝撃の食感です。

こんにゃくなんて、どれも同じ。
神奈川県出身の私は、ずっとそう思っていました。
でもある日、群馬県出身の夫の伯父の手作りこんにゃくを食べた時、見事にそれが覆されました。
も〜っちり柔らかくて、衝撃的な美味しさでした。
その後、運命に導かれるように新規就農でこんにゃく芋農家になり、今は亡き伯父の小さなこんにゃく工房を引継ぎ、美味しいこんにゃくの存在を世界中の皆さまにお知らせしたい!と日々奮闘しています。
どうやって食べればいいの?というお悩みは不要です。おすすめレシピリーフレットやInstagramにて、和、洋、中のおいしい食べ方をご紹介しています。
私達の手しごと蒟蒻で、今までとは違うこんにゃくライフをスタートして下さい!

生産者のこだわり

お料理はもちろん、罪悪感なしのデザートにもどうぞ。

私たちの蒟蒻は、量産品の蒟蒻とはひと味違ったちゅるんと柔らかい食感が特徴です。
例えば、まるでわらび餅のような「ちゅるりん玉」。よく冷やして黒みつ&きな粉、フルーツヨーグルト、バニラアイス&あんこなど、お好みのソースと合わせれば、ヘルシーデザートに大変身します。
もちろんお料理にも、おでんや煮物、かみなり蒟蒻、カレー、スープ…と大活躍。温めるとぷりっぷり、冷めるとほわっほわの食感で、ファンの多い一品です。

生産者のこだわり

果実と湧水と蒟蒻と。

私たちの工房は、迦葉山(かしょうざん)の麓にあります。周りには、さまざまな果実が育つ果樹園がいっぱい。大自然に囲まれてのびのびたわわに実った果実の中には、天候被害などで見た目的に商品にならず、人知れず廃棄されてしまうものもあります。
私たちは、農家さんが手塩にかけた果実を無駄にする事なく、蒟蒻と合わせて蘇らせそのおいしさをみんなで味わいたい!と考えました。そして、地の利を生かした商品だからこそできる果実の配合量にし、蒟蒻独特の食感をプラスした他にはないちゅるんと柔らかなデザートに仕上げました。
香料は使わず本来の香りを。
甘さは控えめに樹上完熟の恩恵を。
おいしく育った自然の恵みに感謝を。
そんなことを感じながら、ぜひ味わってみて下さい。

生産者のこだわり

大切なあの人へ。

スタンダードな蒟蒻、黒ごまや青のり、桑などを練り込んださしみ蒟蒻、生でおいしい蒟蒻麺、果実と湧水と蒟蒻のデザートなど、手しごと蒟蒻ラインナップを色鮮やかに詰め込んだギフトセットをご用意しています。
バラエティに富み、お子さまからお年寄りまで喜んでいただけると大好評です。
季節のご挨拶や手土産に、いつもと違う蒟蒻ギフトをご活用ください。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿