福島県の加工品の生産者
-
福島県須賀川市
母の味 阿部農縁 あべのうえん
福島県須賀川市にある大正時代から四代続く農家です。看護師寺山佐智子が17年前に就農しました。 東日本大震災をきっかけに、法人化 株式会社阿部農縁が生まれました。自分で責任を持って直接届けるをモットーに、採れたての旬野菜や完熟果物はもちろん、母が守り続ける漬物や味噌や 水なしで作るコンポートやコンフィチュールの販売も行っています。 「食は命」看護師で学んだ健康の大切さを農業を通じて、健康でいる...
-
福島県喜多方市
大和川ファーム
地域の景観を守り地域の自然と共存し地域の発展に寄与する。これが大和川グループの信念です。 飯豊山の伏流水で育まれ、恋人坂から望む田園風景を作り出す、私たちはそんな仕事を誇りに思っています。 減農薬減化学肥料で栽培された福島喜多方の美味しいコシヒカリ、ミルキークイーンを是非ご賞味下さい。
-
福島県伊達市
種まきうさぎ
「伊達氏発祥の地」福島県伊達市にて、もも、あんぽ柿等を生産している農業生産法人 種まきうさぎ株式会社です。 ・お客様へ良質な農産物のご提供 ・地域農業への貢献(担い手不在の農地をお預かりして耕作継続等) を信念として活動しております。
-
福島県双葉郡広野町
にいつまオーガニックファーム
福島県広野町で家族経営のもと農業を営んでいる”にいつまオーガニックファーム”!! お客様の食べるその時までを考えた農作物づくりを目標に、日々奮闘しております。
-
福島県会津若松市
みのり果樹園
福島県会津若松市でブルーベリーの摘み取り園を営んでいます。 約80aの園地には、20品種約1000本のブルーベリーを栽培しています。品種ごとに収穫・選別し、お客様に大変喜んでいただいています。どうぞよろしくお願いいたします。
-
福島県耶麻郡磐梯町大谷落合
ばんだいファーム
名水百選に選ばれた湧き水のある磐梯町。磐梯山麓のおいしい水、きれいな空気の中で、300年以上代々続く農家で育てた米、ソバ、野菜を使った加工品を作っています。特別栽培のコシヒカリをはじめ、自然栽培の胡桃(くるみ)や、オーガニックや国産のこだわり素材を使ったシフォンケーキ、ウマブドウ(野ぶどう、ノブドウ、ブスの実)のお茶が人気です。
-
福島県天栄村
グルテンフリーお米のパン工房穂鹿
周りに山しかないよう山奥地で、農薬・肥料不使用(自然栽培)・天日干しでお米を栽培し,そのお米を100%使ってパンとお菓子を作っています。小麦・乳製品・卵を使用せず,アレルギー体質の方にも食べて頂ける商品を提供しています.パンは自家製の天然酵母を使用し,お米の味を最大限に生かすようにしています.
-
福島県伊達市
フェルムナチュレール・コクブン
私たちは福島県北地方の伊達市で自然型農業を営む農園です。「土と自然を豊かにすることが、人にも本当の豊かさと健康をもたらす。」を信条に、農薬や肥料を使用しない農産物の育成栽培に取り組んでいます。 2012年に開園したばかりの、まだまだこれからのフェルムナチュレール(自然農園)ですが、自然に則した農業を通じて、自然と人、人と人とのつながりを大切にするライフスタイルを実践かつ提案できるよう、...
-
福島県相馬郡新地町
ジョイファーム
50歳で脱サラをして父がやっていたイチジク栽培を引き継ぎました。みなさんに美味しいと喜んでもらえる商品をお届けできるように日々農作業に取り組んでいます。また、フードロスを減らすため加工品を始めました。
-
福島県白河市
肉の秋元本店
「美味しいお肉で幸せをつくりたい」 福島県白河市の静かな里山で、豊かな大自然から湧き出た水を味わい、緑に抱かれた広々とした農場で豚たちはのんびりと育ちます。自社農場一貫生産精肉店。それが肉の秋元本店です。
-
福島県会津若松市
オーチャード斉藤
【会津の果物をあなたに】 福島県会津若松市の門田町御山(もんでんまちおやま)地区で果樹栽培に取り組んでいる農業法人です。 この地区で有名な会津みしらず柿をメインとし、その他にも桃・りんご・米などを育てています。 従業員は数名で、まだまだ小さい会社ですが、会津の農産物をたくさんの方にお届けできるよう取り組んでいます(^^)
-
福島県大沼郡三島町
桐の里産業
三島町は福島県の西部に位置し、尾瀬を源流とする只見川沿いにある山間の町です。三島町の雄大な自然の中でエゴマを育てています。この地方で昔から作られているエゴマは『じゅうねん』と呼ばれ、食べると十年長生きすると伝わる健康食品です。おいしく美しい黄金のえごま油をつくり、三島町の農地と文化を守り続けるためにがんばっております。
-
福島県河沼郡会津坂下町
けやき蔵
福島県会津坂下町で生産・加工・予約制 ランチをやっています。 代々受け継がれてきた会津伝統野菜のあざみ葉立川ごぼうをお茶・缶詰をメインに家族で頑張っています。
-
福島県喜多方市高郷町
会津高郷 こばやし農園
福島県喜多方市にて主にアスパラガス、六条大麦(もち麦)、水稲(コシヒカリ)を栽培しています。アスパラガスと六条大麦で福島県独自のFGAPの認証を取得しています。2014年に就農し農業8年目です。日本ソムリエ協会認定のソムリエ資格を持つ異色の農家です。
-
福島県大熊町
TASHIRO FARM
福島県の浜通りに位置する大熊町、坂下ダムから一番上流の水が綺麗な土地で生姜を中心に栽培しています。 長く食べ続けても害が出ず、ますます身体の良くなるような農産物を目指して、作物の声なき声に耳を傾けながら日々自然と向き合っています。 人の命を司る「食」を担うものとして、消費者に責任のもてる生命ベースの農業をしています。
-
福島県伊達市
おさんぽたまご
・『しあわせ山の おさんぽたまご』と申します。 ・幸せの山と呼ばれる御幸山の麓で、ニワトリたちと暮らしています。 ・今日も一日ガンバりましょう! そして幸せになりましょう!
-
福島県田村市
がもう農園
がもう農園は、福島県田村市滝根町あぶくま洞・入水鍾乳洞と2つの鍾乳洞があり鍾乳洞から流れてきた清らかな水と高冷地ならではの寒暖差がある地域です。がもう農園では、年間通して25~30品目を少しずつ生産しています。主に苺・キュウリ・トマト・ほうれん草・米を中心にその他もろもろの野菜を生産・販売をしています。永続的に農業が続けていけるように環境にやさしい農業を目指し、農薬は必要最低限に抑えています...
-
福島県須賀川市浜尾字舘
こまつ果樹園
福島県須賀川市で果樹農家を営んでいる小松秀幸です。代々受け継いだ果樹畑にて主にりんご、その他に柿、ぶどうの生産を行っています。人と環境にやさしい農業とは何か模索しつつ、おいしい果物をお届けできるよう日々取り組んでいます。近年では、廃棄生産物を少なくするため、”自然のおやつ”としての加工品化にも取り組んでいます。