オーチャード斉藤

福島県 会津若松市

オーチャード斉藤

食べチョク登録:2021年03月

【会津の果物をあなたに】
福島県会津若松市の門田町御山(もんでんまちおやま)地区で果樹栽培に取り組んでいる農業法人です。
この地区で有名な会津みしらず柿をメインとし、その他にも桃・りんご・米などを育てています。
従業員は数名で、まだまだ小さい会社ですが、会津の農産物をたくさんの方にお届けできるよう取り組んでいます(^^)

生産者のこだわり

生産者のこだわり

【会津みしらず柿】

皆さんは北御山(きたおやま)地区の柿を食べたことがありますか?実はここの柿、献上柿として毎年皇室に献上されているんです!皇室献上柿…一度くらい食べてみたくはありませんか?(^^)
また、名前の「みしらず」には様々な説があり…
①この柿がおいしくて、ついつい身の程を知らずに食べ過ぎてしまうから。
②室町時代に足利将軍に献上した際、「未だかかる美味な柿を見知らず。(こんなにおいしい柿を私は今まで知らなかった)」と言われたから。
③枝が折れそうなほどたくさんの実をつけて、身の程を知らない柿と言われていたから。
…の3つが有名な説なんです。
とにもかくにも昔から美味しいと言われている柿だということです!
10月~11月頃が収穫期ですので、興味のある方はぜひ一度ご賞味ください(^▽^)

生産者のこだわり

【福島といえば桃】

福島県で有名な果物といえば?そうです、桃です!
農林水産省の統計(2018年)によると、桃の生産量は「山梨県」、「福島県」、「長野県」が全国トップ3で、この3県で国内生産量の約7割を占めているそうです。
当農園では早朝に収穫し、その日のうちに出荷しています。
7月下旬~8月上旬が収穫期ですので、福島の桃をぜひ一度ご賞味ください(^▽^)

生産者のこだわり

【様々な加工品】

当農園では、自社栽培した果物を使って加工品も製造しています。
主な加工品は「あんぽ柿」、「柿のドライフルーツ」、「りんごジュース」です。
あんぽ柿は、毎年購入してくださるお客様も多く、好評をいただいております☆
柿のドライフルーツは、噛めば噛むほど優しい柿の甘味が出てきて、老若男女皆様から愛されています♡
りんごジュースは果汁100%で、保存料・着色料など一切使用していないのに、甘味抜群で大好評!!
ぜひ一度ご賞味ください(^▽^)

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿