群馬県の野菜の生産者
-
群馬県高崎市十文字町
十文字ヴィレッジ
昔から水はけがよく、良質な黒土が評価されている土地で農業を行っています。 近年、農家の高齢化が進み畑を手放し太陽光パネルに変わってしまったりするのを防ぎ、良質な土を守りたく就農しました。 最高の土で美味しい野菜を作りたくさんの方に食べていただきたいです。
-
群馬県高崎市
キノコ・輪大
私共のページをご覧いただき感謝致します! 県キノコ品評会通算24回金賞受賞! 創業40年以上舞茸を製造販売 株式会社キノコ・輪大です。 (キノコワールドと読む) 所在地は群馬県高崎市倉賀野町です。 自社工場で舞茸を通年栽培しております。→奇跡的に! 一株600g以上の大株!! 驚愕の黒さ! うまい!→「びっくり舞茸」 美味しいびっくり舞茸で健康に役立てますように!
-
群馬県利根郡みなかみ町
たくみの里いちごの家
ラフティングをやっているときから、農業に興味があり、苺の世界に飛び込みました。美味しい苺を育てて、たくさんの方に喜んでいただけたらと思っています。谷川岳から流れてくる雪どけの美味しいお水でイチゴを大切に育てています。イチゴが最大限に光合成できるように、日々試行錯誤しながら、温度や湿度やCO2を調節して育てています。お店のカフェでは、いろいろなイチゴのデザートご用意しています。いちご狩りシーズ...
-
群馬県佐波郡玉村町
TGF
私たち「株式会社TGF」は、群馬県玉村町の田畑に囲まれた土地で、ビニールハウスを使用した水耕栽培によるホウレンソウ・ルッコラ・小松菜等葉物野菜を中心にJGAPを取得した安心安全にも取り組んでいる農場で栽培しております。
-
群馬県前橋市
鮮菜倶楽部
群馬県前橋市で露地野菜を生産しています。 夏は枝豆、ズッキーニ、冬はブロッコリが主な作物です。 新鮮、元気野菜を直送いたしますのでぜひお試しください。
-
群馬県高崎市
MK farm
はじめまして!MK farmは群馬県で満点にんにく(発芽にんにく)の栽培、販売をおこなっています! 美味しくて栄養が高い、満点にんにくを皆様に知っていただける事を目標に頑張っています! よろしくお願いします🙇♂️
-
群馬県吾妻郡
永田農園
「永田農園」は群馬県吾妻郡東吾妻町にあります。 榛名山から湧き出る豊富な水と、昼夜の寒暖差が大きい恵まれた環境で野菜を栽培しています。 日々研究して、化学肥料に頼らない良質な土づくりを行っています。 東吾妻町の野菜は「美味しい」という事を、たくさんの方に知っていただきたいと思いますし、また食べて喜んでいただけるよう日々精進しております。 是非、永田農園から直送の「東吾...
-
群馬県桐生市
ひなたきゅうり
群馬県桐生市で3代続くきゅうり農家 きゅうり一筋35年 2010年きゅうり農家仲間に助けられ独立しました 2023年10月 2024年 3月 野菜ソムリエサミット銀賞受賞しました。 きゅうりの美味しい特徴を引き出す為 日々研究をしながら農薬節減 安心 安全 愛情込めきゅうりの栽培を行っています おひさまをたくさん浴び、水分たっぷり パリッとみずみずしい美味しいきゅうりです ぜひ野...
-
群馬県前橋市富士見町
KABA FARM
生まれ故郷の群馬県前橋市でお爺ちゃんが大事にした畑を受け継ぎました!その名も[KABA FARM ]美味しくて安全な楽しい野菜づくりを行ってます。野菜本来の味を全国の皆様へKABA FARM の野菜を届けます。 今年から新しくお米作りと平飼い卵を始めました! 農園では作業ボランティアの方や農業体験など募集中です!お気軽にお問い合わせください。
-
群馬県前橋市
ママがこどもにつくったやさい
毎日の食卓で使いやすい品種を中心に、少量多品目で栽培しています。畑では土や草、虫、鳥、動物...それぞれが気持ちよく過ごせる環境を大切にしています。
-
群馬県渋川市
まんま工房 神道すみ江
農業を始めて25年になります。 娘が当時アレルギーだったため 野菜作りを始めました はじめは自家用でした。 農薬が少なくて済む 玉ねぎ、人参、じゃがいも、長ネギ、トウモロコシ(ポップコーン)を主に作っています
-
群馬県利根郡昭和村
石井メイドオリジナル
群馬県昭和村で代々こんにゃく芋農家をしています。 自分たちで育てたお芋を一番おいしい形にしてお届けしたい! そんな想いで2016年から加工を始めました。 【こんにゃくは野菜からできている】 こんにゃく芋農家だからこそこの想いがしっかり伝わり、 感じられるこんにゃくを作っています。 今日も「おいしい!」の笑顔が増えますように♡
-
群馬県前橋市
せーちゃん農園(石田農園)
群馬県に農地を構え、58歳で会社を定年退職し実家の農家を継いだ私の代で5代目となる農園です。 私一人で切り盛りしているせーちゃん農園では、無農薬・自然栽培にこだわり「菊芋」「古代米」「銀杏」「ドライフルーツ」など、家族の健康のために食べさせたいと思えるものだけを作っています。 「美味しい」と「健康」を組み合わせて取り組むのが、せーちゃん農園のこだわりです。
-
群馬県館林市羽附旭町
ベジタプラザ
御覧いただき誠にありがとうございます。株式会社ベジタプラザです。 特に質問や御要望がなければ、そのまま御購入ください。 梱包にリサイクル資材を利用する場合もあります。 簡易包装に御理解御協力ください。 仕事の都合で返信が遅くなる場合もございます、ご了承ください。 よろしくお願いいたします!
-
群馬県沼田市
こんにゃく工房迦しょう
自家栽培こんにゃく芋と山の恵みの湧水、 北海道産ホタテ貝殻で作られる、私たちのこんにゃく。 食べた瞬間の、「うわ!全然違う!」が聞きたくて、こんにゃく娘が心を込めて手作りしています。
-
群馬県沼田市
トモエ
私どものはもともと水産の食品加工の会社で、2017年にさつまいもを栽培し干し芋生産を開始致しました。 苗や芋にこだわり、心を込めてさつまいもを育て、甘さをいかしお客様に満足して頂く為に、一つ一つ丁寧に仕上げました。より安心してご利用いただけるよう努めていきます。
-
群馬県太田市
グリーンファーム群馬
群馬県太田市でフルーツトマトの栽培を行ってます。 まいトマトという名のフルーツトマトと覚えてください。 主にフルティカとアイコの2品種を生産しております。 「アイメックフィルム」を使用したこれまでにない全く新しい農法です。 フィルムにはナノサイズの穴が無数に空いており、 ここから必要最低限の水と養分だけを通して根に届けます。 これにより、トマトに程よいストレスがかかり、 糖度や栄養価を高め...
-
群馬県甘楽町
よしだ有機農園
6年前から群馬県で有機農業をしています。以前は都内で製薬会社に勤めていましたが、仕事をしながら「病気になる前に食から変えていくこと」の大切さを感じ、実家で父の代から続けている有機農業を継ぎました。 手間がかかり大変なこともありますが、とにかく農業が楽しくて没頭しています。 安心安全なのはもちろん、最高に美味しい野菜を作ることにこだわりたくて、毎日畑で汗を流しています。 今年で39年目にな...
-
群馬県邑楽郡
Vegeta
Vegeta(ベジータ)株式会社はメディアに引っ張りだこな松島兄弟が経営しております!
-
群馬県前橋市
エスアンドエム
群馬県前橋市の赤城山の風を感じながら、水耕栽培にて三つ葉を年間通じて安定出荷をさせて頂いております。 現在は、『みつば』のみ生産しております。 水耕栽培の水は水道水で栽培しており、雑菌を限りなく少ない状態で栽培しています。
-
群馬県桐生市
ENTOFARM
群馬県の高糖度ミニトマト専門農家です🍅 自然豊かな赤城山の麓で栽培中🌱 2024年から新規就農し日々奮闘中です🧑🌾
-
群馬県前橋市
なごみビーツ
群馬県前橋市の赤城山の麓にある芳賀地区で、スーパーフード、食べる輸血などと言われているビーツを栽培しています。 その他、野菜の加工、販売も行っています。 私どもの商品をご利用いただけると幸いです。
-
群馬県吾妻郡嬬恋村大笹2180
めぐみ農園
群馬県嬬恋村のめぐみ農園です⛰️ 私たちの農園では、発酵堆肥を使った健康な土づくりから始まり、化学肥料は使わず、農薬にも極力頼らない安心・安全な野菜を作っています。 「甘い!」「美味しい!」と言って頂けるのが嬉しくて、地元 群馬や長野を中心に販売してきました。 嬬恋の大自然で育った、安全でほんのり甘くて美味しい野菜をぜひお楽しみください! 自己紹介 嬬恋村で生まれ育ち、農業一筋でやって...
-
群馬県北群馬郡
日本ふくろ茸ファーム
十数年前、食糧生産業をやりたくなるが農家になるのはあまりにもハードルが高く、誰もやってなくて高く売れるであろうものを探して行き着いたのがふくろ茸。 よせばいいのに誰もやっていないものをズブのど素人が始めたので、まともに採れるまで10年かかり、「これで行ける!」と思ったら販売はもっと難しかった…というオチにもならないオチで自分のバカさ加減にうんざりしながらも生産してます。
-
群馬県沼田市
小林菌床
▼お客様へのご挨拶 小林菌床の生産者をしております小林一之です。 群馬県利根郡白沢村の出身で、現在は沼田市と合併し群馬県沼田市白沢町在住です。 ▼農家になった経緯 昭和61年に小林菌床を設立いたしました。 当初はなめこの生産農家でしたが、平成7年にエリンギの生産に魅力を感じ、50坪のプレハブを増設して、35年間キノコ栽培一筋でやってきました。
-
群馬県利根郡みなかみ町
高信食品
こんにちは。 わたしたちはさくらんぼやりんご、お米などを栽培しています。 その他にもりんごを使った加工品や、米粉や餅米を使った加工品などを作っています。 みなかみ町という自然豊かな気候なので全国的にも日当たりの良い場所である高地になり寒暖差で美味しい作物が取れる場所で栽培しています。
-
群馬県利根郡片品村
星野農園
尾瀬の麓にある片品村で無農薬で野菜を作っています。標高が高く、寒暖差があるので、野菜の甘味が増します。
-
群馬県高崎市
たけSUN農園
私達、『たけSUN農園』は群馬県高崎市で就農し、 主に、「農薬:栽培期間中不使用のさつまいも」の栽培をおこなっております。 サラリーマン時代から農業に興味があり、休日を使って、知人農家の方や農林大学校で学び、農地を探し、周囲方や行政にも相談し、協力をいただき、数年かけて就農しました。 モットーとしては、食べていただける方に『美味しい』と『安全』を常に考え、皆様にお届けしたいと...
-
群馬県前橋市
はなぶさ有機農園
はなぶさ有機農園は赤城山の南麓に位置し、眺めの良い場所でブルーベリーを育てております。 「安全で健康に良いブルーベリーを毎日の食卓に届けたい」という思いで、収穫量は減りますが環境にやさしい栽培に取り組んでおります。
-
群馬県高崎市十文字町
かえるファーム
榛名山の麓で梅農家をしています。 安心、安全な梅やお野菜を作ることをこころがけ、栽培時における農薬や化学肥料は一切使っていません。
-
群馬県富岡市
Yagi Ninniku OGAWA FARM
「ヤギのうんち」や有機肥料を使用し、農薬(種子消毒、除草剤、葉消毒)は化学薬品を使用せず、ヤギがかじっても安心の自然豊かな土壌で野菜作りをしています。 妻がオーストラリアの大学で薬草学、アロマ、ホメオパシー、マッサージなどホリスティックな自然療法を学び、それを生かした「地球といきものにやさしい」これからの農業を目指しています。
-
群馬県吾妻郡
いわびつファーム
群馬県の北部にて、おいしいイチゴのための「土」と「水」にとことんこだわり、上質なイチゴのブランドとして栽培・品質管理を徹底。大きさ、形を選定し完熟採取されたイチゴを」お届けいたします。 当農園は自然や気候に水に恵まれた土地であり、苺は洗わずに食べるのが一番美味しいので、お客様の健康を考えて農薬をほとんど使わずに手間をかけた栽培を行っています。