小麦の一年が始まりました。
2023/10/29
岡山は今朝もよく晴れて過ごしやすい季節です。
先日、小麦(ミナミノカオリ)の種まきをしました。「種まきごんべえ」という機械(?)をつかいます。ホッパーに種麦を入れ、押して歩くだけで土に溝を切ってそこに種麦をぱらぱら落とし、左右から土を被せて後輪で鎮圧するのをやってくれます。えらい! それまでは全て手作業で、腰がえらかったのを妻が見かねて買ってくれました。
今年は製粉所社長のオススメで大麦も少し播いています。パンに1~2割混ぜるともちもち感があって体にもいいということでした。
今年もその社長にまたお会いして麦のこと、製粉のこといろいろまたお話できることを楽しみにしていましたが、残念なことにお亡くなりになっておられました。製粉コストもかなり上がり、それはそう仕方ない。考え方もちょっと違うのかな?
次の製粉所を探すのか、自家製粉に戻るのか?赤字覚悟で続けるか…
ごんべえを押しながら… ん~
答えはまだ出ていません。
先日、小麦(ミナミノカオリ)の種まきをしました。「種まきごんべえ」という機械(?)をつかいます。ホッパーに種麦を入れ、押して歩くだけで土に溝を切ってそこに種麦をぱらぱら落とし、左右から土を被せて後輪で鎮圧するのをやってくれます。えらい! それまでは全て手作業で、腰がえらかったのを妻が見かねて買ってくれました。
今年は製粉所社長のオススメで大麦も少し播いています。パンに1~2割混ぜるともちもち感があって体にもいいということでした。
今年もその社長にまたお会いして麦のこと、製粉のこといろいろまたお話できることを楽しみにしていましたが、残念なことにお亡くなりになっておられました。製粉コストもかなり上がり、それはそう仕方ない。考え方もちょっと違うのかな?
次の製粉所を探すのか、自家製粉に戻るのか?赤字覚悟で続けるか…
ごんべえを押しながら… ん~
答えはまだ出ていません。