【 2024年度終了 】赤城の太ネギ「黒檜」「白川」set各9計18本・約5.0kg・土付き
【 2024年度終了 】赤城の太ネギ「黒檜」「白川」set各9計18本・約5.0kg・土付き
【 2024年度終了 】赤城の太ネギ「黒檜」「白川」set各9計18本・約5.0kg・土付き
【 2024年度終了 】赤城の太ネギ「黒檜」「白川」set各9計18本・約5.0kg・土付き
【 2024年度終了 】赤城の太ネギ「黒檜」「白川」set各9計18本・約5.0kg・土付き
【 2024年度終了 】赤城の太ネギ「黒檜」「白川」set各9計18本・約5.0kg・土付き
【 2024年度終了 】赤城の太ネギ「黒檜」「白川」set各9計18本・約5.0kg・土付き
【 2024年度終了 】赤城の太ネギ「黒檜」「白川」set各9計18本・約5.0kg・土付き

【 2024年度終了 】赤城の太ネギ「黒檜」「白川」set各9計18本・約5.0kg・土付き

26件の投稿

¥2,000(税込 / 送料別)

販売期間終了
販売期間:2024年12月26日〜2025年2月15日
\ ここがイチオシ! /
  • 太ネギ2種のセット。いずれも圧倒的な美味しさと太さと食べごたえ
  • 濃厚な旨味、切り口からは水分が滴るほど瑞々しさが特徴
  • 太ネギの食べ比べを楽しめるセット商品です
生産者のこだわり
1
農園について
2
農園名について
3
有機質肥料を軸にした作物づくり
4
環境にも配慮した作物づくり
再入荷時にお知らせ!
お気に入りに追加
販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。
販売をリクエスト

満足度

5.0
(10件のレビュー|クチコミ付き4件)

味・品質

5.0

包装・梱包

5.0
(10件のレビュー|クチコミ付き4件)

安心への取り組み

お客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

内容
赤城の太ネギ(黒)!2L3L・18本・約5.0kg
発送
ヤマト運輸(食べチョク特別送料)
常温便+ ¥0

数量1点ごとに送料が発生します。

お届け日は指定できません。
ご注文後の1〜30日以内で発送します。
種別
産地
810 売り切れ 5.0 10
冬季限定販売の太ネギ「黒檜」と「白川」のセットです。※黒檜は2022年度に販売していた「赤城の一本太ネギ」と同一、白川は新商品です。
品種などの違いから別個の商品としました。いずれもシャキッとした食感が特徴で濃厚な味わいのネギです。
梱包するネギのサイズは2L3L混合になります。
外皮の土は多少落とした状態でお送りします。

■■ 3種類の赤城の太ネギ ■■
群馬県赤城山の南面で育てるFUJIGOMEファームの「赤城の太ネギ」は、次の3種類です。
「黒檜」「白川」「鍋割」の3つ(※いずれも商品名であり品種名ではありません。鍋割は調整中)

◆「黒檜 - kurobi - 」
加熱してもシャキシャキとした歯ごたえを残しつつ、芯はトロリと甘みが出るのが特徴です。軟白の巻きが強いため芯まで熱が通りにくく、筒切りにしたときに煮崩れしにくいです。生葉は厚く弾力があり、「赤城おろし」と呼ばれる強風にも耐える力強さがあります。名前は赤城山の最高峰である「黒檜山」に由来しています。

◆「白川 - shirakawa - 」
黒檜よりも巻きが若干弱めで、繊維質の感じが少なく全体的に柔らかく瑞々しいのが特徴です。加熱しても外皮は少しシャキッとした食感を残しつつ、短時間の加熱で煮込んだタマネギのような甘さになります。生葉が長く、薄くて柔らかいためとても折れやすいです。青葉が折れたときの姿が、赤城山から流れる「白川」をイメージさせることから、この名前がつけられました。

※「赤城山」とは、一帯の山々の総称であり、「赤城山」という名の山は存在しません。言わばチーム名のようなものです。

■■ 赤城の太ネギの特徴 ■■

赤城山の裾野で育てた冬限定販売の太ネギです。当農園の基準で2L・3Lサイズの太さの基準を満たしたものです。
皮を剥かずにお送りします。土が付いていますが、泥だらけではありません。
加熱すると甘さと芯のトロリ感を味わえ、黒檜と白川はシャキシャキとした食感も楽しめます。
鍋や焼き物、煮物、汁物など加熱調理で甘さが際立ち、抜群の美味しさを発揮します。いずれも水分を多く蓄えた瑞々しいネギです。
12月は鮮やかな青葉が茂り、寒さが厳しい1月になるとネギは余分な葉を落とし、凍結が繰り返されて繊維が柔らかくなりトロリ感が増し、火を通すとシャキシャキとトロトロの二つの食感が楽しめます。※葉は寒さに弱いので葉枯れし、見た目が貧相になることもありますが、傷んでいるわけではありません。
皮が多いほど鮮度を長く保つことができるため、土がついた皮も剥かない状態でお送りしています。

■■ おすすめ料理の例 ■■
天ぷら、素揚げ、塩焼き、シチュー、カレー、味噌汁、鍋、ホイル焼き、肉巻き、ベーコン巻き、そば、うどん、おでんなど。

シンプルにネギ焼きがオススメ!2L・3Lは太いので蓋をして少し蒸し焼きにします。塩をつけて、または軽くゴマ油をかけても美味しいです。
天ぷらや衣を薄くつけた素揚げ風もオススメ!
白い軟白部はもちろん、青い葉も柔らかく、火を通せば甘さとシャキシャキした歯ごたえ、トロっとした二つの食感が楽しめます。

■■サイズ(太さ)について ■■
当園基準:
2Lサイズ=太さ25mm以上28mm未満
3Lサイズ=太さ28mm以上
青い葉が2~3枚のネギが入ります。青い葉が4枚以上の場合もあります。

■■首の部分をよく洗ってください ■■
首の部分(青葉の付け根)はバラして汚れを落とせば美味しく頂けます。
土がついた表皮を剥いてお召し上がりください。
ネギに白い結晶のようなものが付いていることがありますが、これはネギから出た液体が乾いて固まったものです。
ネギの外側が縦に大きく裂けている場合がありますが、太く成長したためです。裂けた部分も土がなければよく洗ってお召し上がりください。

■■ 保存方法 ■■
当農園がお送りするネギは根や葉が短く切れても、ゆっくりと生長しています。そのため、涼しく直射日光が当たらない場所でお送りするダンボールに入れるか、新聞紙で包んで保管するのがオススメです。
ビニール袋を被せるのはオススメしません。蒸れて傷む原因になります。
当農園では畑やプランターなどに土に植え替える方法もオススメしません。劣化が早くなります。
ネギを1本1本手作業で収穫し準備するため、1日に用意できる数には限りがあります。

■■ 梱包について ■■
当農園では、できる限り鮮度保持袋を含むプラスチック製品を使わずに梱包をしています。こちらの商品は、ビニール袋を使わず段ボールおよび新聞紙を使って梱包しています。

SDGsについて事務局よりお知らせ

プラスチックを使わずに段ボールと新聞紙で梱包しています。新聞紙をリユースすることで資源の活用に貢献しています。

■■■発送から商品到着の目安■■■
・本州(中国地方を除く):発送日の翌日※青森・秋田は午後以降
・北海道・中国地方・四国・九州・沖縄・離島:発送日の翌々日
(いずれも時間指定なしの場合)
また「ヤマト運輸」のHPから発地「〒371-0031」にて検索もできます。
※天候や作物の生育状況により、発送や到着が遅れる場合があります。12月は荷物が混み合う時期のため、通常よりも遅れる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る