\お試しセール7%オフ♪/大人気ハラミ、赤身 計350g 希少!グラスフェッド黒毛和牛♪放牧x自家製牧草飼料♪
¥3,700(税込 / 送料別)
- 牛本来のしっかりした旨味の赤身と、牧草由来のあっさり脂のお肉です♪
- 厚みがありジューシーなハラミと、薄くてすぐ食べやすい赤身の食べ比べ♪
- 臭みがなく芳醇な味わいのグラスフェッド黒毛和牛のお肉をお試し下さい♪
鹿児島県 志布志市
さかうえ
設立:1995年4月

- 生産者のこだわり
- 1里山牛は自然派ビーフ
- 2えさは全て自然由来の国産牧草飼料
- 3自然放牧と手厚い管理で生命力を引き出した牛
- 4上質な赤身肉を提供する
- 最近のメディア実績
- 2023年1月 NHKラジオ『マイあさ!』の「全国食べものうまいもの」のコーナーで、国産飼料で育てられる黒毛和牛として里山牛が紹介されました。 2022年10月 日本経済新聞で、荒廃農地を放牧に活用する事例として里山牛が紹介されました。 2022年7月 NHKのTV全国放送やNEWS WEBで、“宇宙牛プロジェクト”に参加するさかうえが紹介されました。
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 里山牛 ハラミ200g x1、焼肉用赤身150g x1
- 発送
- ヤマト運輸(食べチョク特別送料)クール便(冷凍)+ ¥275
複数注文すると送料がまとまります。
お届け日は指定できません。ご注文後の1〜6日以内で発送します。 - 種別
- 産地
《商品》
セット内容:ハラミ200g x1、焼肉用赤身150g x1 合計350gグラスフェッド黒毛和牛の希少価値の高い自然派焼肉用セットとなります。賞味期限はお届け後30日~90日残存している商品となります。各商品ごとの個別真空包装です。只今お試しセール期間中につき、何個でも何回でもご注文頂けます!ハラミは特に希少部位となりますため、この機会に是非ご検討下さい♪
1、ハラミ
噛んだ瞬間あふれるジューシーな肉汁をたっぷりとお楽しみ頂ける厚みのあるお肉です!カルビに似てクセが少なく、弾力も良いため老若男女問わず人気の部位となっています。味はカルビに似ている一方で、カロリーはカルビよりも低カロリーでヘルシーな肉となっています。焼肉シーズンには常に在庫を確保することが難しい希少部位となります♪
使用部位:ハラミ、サガリ
2、焼肉用赤身
薄くスライスした赤身肉で、すぐ火が通りお手軽に赤身肉をお楽しみ頂けます。薄くても香り高くしっかり旨みのある赤身肉の味わいで、非常にお召し上がりになりやすいさっぱりとしたお肉となっております♪ 焼肉の間のアクセントとして、サッと焼いてポン酢などで「焼きしゃぶ」としてもお楽しみいただけます!
赤身肉の特徴として、火を入れ過ぎると肉が固くなってしまいます。火の入れ過ぎにはご注意ください。
使用部位:モモ、カタ
《さかうえの取り組み》
さかうえでは、自然に近いストレスの少ない環境でのびのびと育った黒毛和牛に、自家産牧草飼料を与えることで、赤身でありながら適度にサシが入った牛肉に仕上げました。草食動物である牛肉本来の豊かでやさしい自然な味わいや風味をお楽しみいただけます。我々の暮らす中山間地域では山間の小さな農地が点在している地域も多く、さらに獣害や昨今の異常気象による収穫量減、さらには農家の高齢化により、利用されない農地が年々増加の一途をたどっています。これは、我々が暮らす鹿児島県志布志市に限ったことではありません。全国の地方で起こっている共通の課題です。
そこで、年々高まる赤身肉のニーズと地方の課題をともに解決することにチャレンジしていこうと考えています。
《里山牛とは》
里山の保全と農村地域でのびのびと育った牛を【里山牛】と名付けました。未利用地などの地域資源を有効活用して牛を育てることで、牛が伸びっぱなしになった草を食べて有害鳥獣の温床をなくし、鳥獣害を抑えることに繋がると同時に、牛の排せつ物が有機肥料として田畑に還元され、田畑としての機能が回復する。再生した田畑で牧草飼料を生産することで、輸入穀物飼料に頼らない持続可能な循環型農業(SDGs)を目指しています。
〜SDGsについて〜
持続可能な循環型農業を目指し、具体的に以下の取り組みを行っております。①耕作放棄地等の休耕地に牛を放牧することで、牛が伸びた草を食べ、有害鳥獣の温床を無くす
②牛の排泄物が有機肥料として田畑に還元され、田畑の機能回復を促す
③再生した田畑で牧草飼料を生産し、再び牛を田畑に放牧する
《原産地》
鹿児島・宮崎・他《保管方法》
-18℃以下で保管してください。《発送方法》
ヤマト運輸のクール冷凍便でお届けいたします。#牛肉 #里山牛 #国産 #グラスフェッドビーフ #牧草牛 #赤身肉 #放牧 #国産飼料 #ホルモン
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!