とうもろこし 甘いの生産者
-
北海道雨竜郡沼田町
ウイング
北海道中北部に位置する沼田町の農業生産法人です。冬には積雪が1mを超える豪雪地帯で町全体で雪エネルギーを利用する取り組みが盛んです。作付は水稲が大半で畑・施設園芸等行っており、10年前から加工品の生産に着手しております。 作物の播種・管理・収穫・加工・販売の全てを弊社で行っているので一つ一つ丁寧にこだわりをもって生産しております。
-
岐阜県揖斐郡揖斐川町
菖蒲谷牧場
《本当の岐阜産を目指して、岐阜の米育ち豚》 山と清流に囲まれた自然豊かな谷に牧場を構え、豚を育てています。 小規模な家族経営を生かし、餌となる飼料米の自給、豚の飼育、食肉加工、販売までを一貫して家族で行っています。 お米を与えて育てることにより、脂が甘くて口溶けが良く、さっぱりとした味わいの豚肉になりました。 生産者から消費者へ、安心という笑顔を直接お届けする為に、ひとつひとつ手作業...
-
福岡県柳川市
杏里ファーム
私たち杏里ファームは福岡県柳川市で魅力のある農業を目指し、マンゴーやパッションフルーツ、コーヒーなどの南国フルーツの栽培、それらのフルーツや、地元の特産物を使用したアイスキャンディーやジェラートの加工販売を行なっています。 また、とうもろこしやレンコンなどの野菜の栽培、米、麦、大豆の栽培などにも取り組んでいます。 作物を作ると共に、農家自身がつくる農産物の安心の美味しさも広めていきた...
-
長野県下伊那郡阿智村浪合
丸柏農園-まるかし
丸柏農園は、長野県阿智村浪合で先祖代々の田畑を受け継ぐ小さな農園です。 清らかな水と澄んだ空気に恵まれており、イモリやゲンゴロウの住む田んぼや、ワサビが育つ湧き水、タヌキやキツネが歩く姿はかつての農村の風景を思わせます。 山がちな場所で田畑が狭く、冬の寒さの厳しいこの地域では、古くから山仕事や織物、また、中馬街道の宿場町としての仕事をしながら、人々は生き抜いてきました。そんな浪合ならではの...
-
福岡県うきは市
西見柿農園
🏆食べチョクアワード2023、2024🏆 ✨フルーツ部門ランクイン✨ 創業60余年。 3世代続く柿農家です。 一果入魂の精神でひとつひとつ大切に育てています。 ーーーーーーーー とうもろこし栽培始めました🌽 フルーツ王国うきは市の、 フルーツ農家が作った、 フルーツコーン🌽 全国でも指折りの果樹産地、フルーツ王国うきは市で栽培しています。 甘さの秘密は寒暖差。 フルーツ栽培の最...
-
愛知県豊橋市東細谷町
愛知県豊橋市 ひろた農園(ともちゃんの やさい)
愛知県豊橋市 畑の近くには 太平洋の表浜海岸 ミネラルたっぷりの🌊海風🌊に育まれた野菜 農家の娘ともちゃんと旦那さんの英さん 先代の父母との家族4人で農業をしています 畑ごとに 土壌診断を行い 鶏豚牛の堆肥も元肥に入れたり 微生物の力を借りて土作りをしています 自然と共存しつつ 時には 自然の力には かなわなかったり、、、 それでも試行錯誤しながら みなさまが 笑顔になるお野菜を...
-
茨城県水戸市
晴れ晴れファーム
茨城県・JR水戸駅から車で10分ほど、那珂川沿いの豊かな大地にある農園です。 露地で、ニンニク、トウモロコシ(ヤングコーン)、カボチャ、ネギ、カリフラワー、ブロッコリーなどの地元野菜やイタリアントマト、ナスなどの西洋野菜を季節ごとに育てています。 コンセプトは 『小さくて楽しい農園』 1.7㏊程のサイズで、楽しい農園イベントをしながら『会いに行ける農家』を目指しています。
-
静岡県富士宮市
なごみ農園
富士山麓の自然豊かな環境で、年間200品種ほどの米、野菜、穀物、くだものを栽培しています。 循環、自給をテーマに地道にやっています。 体によい野菜を求め、何も畑にいれない自然栽培、自家採種も、50品種以上。 ヤギ、鶏も飼っています。 百姓として、より面白くなることを毎日探しています。
-
長野県諏訪郡原村
八ヶ岳 純ちゃんファーム
2022年に新規就農して無農薬、無化学肥料で西洋野菜やカラフルな野菜を少量多品目で栽培しています。【笑顔になれる野菜】をテーマに食べて美味しいのはもちろん、見た目も色鮮やかで食卓も華やかに、心も身体も元気になれるような野菜作りを目指しています。 夫婦2人だけの小さな農園なので出来ることは限られてしましますが、精一杯愛情込めて野菜と向き合っていきます!
-
熊本県熊本市
たのうえファーム
熊本県熊本市でスティックセニョールと、カリフローレ、白いとうもろこしの栽培を行っています。
-
兵庫県南あわじ市
ニーダファーム
はじめまして。 酪農の仕事をしながら、玉ねぎ、ブロッコリー、ホワイトコーンなどを栽培しています。 栽培のこだわり 淡路島は海と山に囲まれ、古くより畜産、養鶏、漁業が盛んです。当農園では酪農の副産物として生産される牛糞堆肥を中心に、ミネラルの豊富な竹チップ堆肥や海藻肥料等を利用し、健康で丈夫な野菜が育つよう心がけております。
-
熊本県合志市
石坂ベジファーム
熊本県合志市で酪農を営んでいます。広大な畑を所有する中で、飼料ではなく希少価値の高いピュアホワイトを本格的に作りたいと思うようになりました。12年程は全てを一人でできる範囲内でしたが、今年は規模を一気に拡大し畑2反分に植え付けを行いました。フルーツのように甘いとうもろこしが育ちました。沢山の方に味わっていただきたいです。
-
福岡県久留米市
6丁目TAKAKI FARM
10年前調理師から転身し農業を始めました。 福岡の農業盛んな久留米市でとうもろこし、じゃがいも、枝豆、葉物野菜を作っています。 新鮮 is BEST「新鮮で美味しい」を最高のタイミングでお届けします。
-
山形県寒河江市
長岡ファーム
私たちは月山のふもと寒河江市でさくらんぼ、りんご、とうもろこしを中心に作っております。 寒河江市は恵まれた寒暖差のある季候で 月山や奥羽山脈など流麗な山々に囲まれた自然豊かな土地。 そんな山々の雪解け水である寒河江川の水を使用し、食べた方が笑顔になれる、甘くて美味しい作物を育てております。 味に自信あります!
-
福島県猪苗代町
HANA-MASA
当社の位置する猪苗代町は福島県のほぼ中央、猪苗代湖の北岸に面し東西北の三方を会津磐梯山をはじめとする山々に囲まれた自然豊かな町です。当社は花壇苗と野菜苗を育てている農業法人で、中でもいちご苗と葉牡丹が看板商品で、観葉・多肉植物なども生産にも力を入れています。猪苗代で栽培できる野菜なら何でも作る!をモットーに、とにかく甘い旨いが基本の野菜作りもおこなっています。主力作物は『雪下キャベツ』『トウ...
-
愛知県碧南市東浦町
武ちゃん農場
武ちゃん農場の杉浦武昭です。 子供が食べてパパ&ママが笑顔にそれを聞いた僕たちも笑顔に!笑顔の循環型農業をスローガンに愛知県碧南市で人参、たまねぎ、とうもろこしを生産しています。 120年続く農家の6代目になります。 親子2代で名前に武が付くことで『武ちゃん』と呼ばれているので、武ちゃん農場と名付けました。 そんな武ちゃん農場の親武ちゃんからは笑顔でここまで育ててもらいました。 その恩を返し...
-
長野県中野市
キビネギ
長野県中野市でトウモロコシと長ネギを夫婦で生産しているキビネギです。 トウモロコシと長ネギを作り続けて10年。2023年は出荷時期に病気で入院してしまい、御注文頂いたお客様にご迷惑をかけてしまいました。もうしわけありませんでした。体調が回復し2024年から再スタート。 お客様に信頼される生産者を目指し一歩ずつ頑張ります。 出荷野菜は「鮮度抜群の生ベビーコーン」「生でも食べられるスイ...
-
群馬県吾妻郡嬬恋村大笹2180
めぐみ農園
群馬県嬬恋村のめぐみ農園です⛰️ 私たちの農園では、発酵堆肥を使った健康な土づくりから始まり、化学肥料は使わず、農薬にも極力頼らない安心・安全な野菜を作っています。 「甘い!」「美味しい!」と言って頂けるのが嬉しくて、地元 群馬や長野を中心に販売してきました。 嬬恋の大自然で育った、安全でほんのり甘くて美味しい野菜をぜひお楽しみください! 自己紹介 嬬恋村で生まれ育ち、農業一筋でやって...
-
熊本県上益城郡
kt famers
1988年生まれの同級生同士で農業しています! 主に、もちとうもろこし、スイートコーン、人参を生産しています。
-
茨城県稲敷郡阿見町
島田農園
初めまして島田農園です。 茨城県の阿見町で専業農家として60年、お客様に美味しい、安心、安全な野菜を届けられるよう日々努力をしています。 この度、2021年より食べチョクさんに出品させていただけることになりました! 地元のお客様に高い評価をして頂いた島田農園自慢の野菜を是非ご賞味下さい! 特にとうもろこし、スイカは自慢の商品です! よろしくお願いします!
-
埼玉県深谷市
カントリーファーム
[自己紹介]埼玉県深谷市で女性一人農業をやっています😃 トラクターから収穫、出荷まで、毎日フル回転で頑張っています❣️ そんな私が作ったトウモロコシ 🌽やお米🌾を是非ご賞味下さい‼️
-
宮崎県宮崎市清武町
とうもろこし園
宮崎県宮崎市の山沿いの麓でとうもろこしを栽培しています! 宮崎の温暖で日照時間の長い環境だからこそできるものをお届けします。 山から流れた豊富な地下水で美味しい農産物作りに励んでいます。
-
福岡県豊前市
オモシロ野菜生産所 田村農産
珍しい野菜から定番野菜まで、年間60種類を栽培しています。化学肥料は極力使わずに生産していて、農薬の使用も少なくなりました。 珍しい野菜でもおいしく育っています。食べ方のアドバイスもできるだけ行っています。なじみのない野菜でもおいしく食べてもらえれば定番になる可能性があります。
-
熊本県玉名市横島町
中尾農園
就農2年目の23歳です! 自分はイチゴ(ゆうべに)(恋みのり) とうもろこし(わくわくコーン)を栽培しています! 農業に関わる全ての人に農業の楽しさを🌟のキャッチフレーズのもと生産者、消費者ともに楽しめる農園を目指しています! 1番のこだわりは見た目と味です! 大きな粒で甘いイチゴ! 実がしまった生で食べれる甘さがある とうもろこし! 化学肥料にこだわらず有機肥料...
-
長崎県長崎市
花みらい
長崎県で花と野菜の栽培をしております。花はトルコギキョウを、野菜はとうもろこしの栽培をしております。花も野菜も心をこめて栽培しております。昨年から食べチョクさんへお世話になっております。今年2年目となりますが、よろしくお願いいたします。
-
福井県福井市浜住町
もんちゃん農園
子供がおいしい!って野菜を食べて育って欲しい、じゃあ夫婦で作ろうか。とはじめた農業。自然豊かな田舎、福井県で夫婦で農家してます。 有機肥料で農薬や化学肥料をなるべく使わない。福井のおいしい水と空気でとびきり甘い野菜をつくります。もちろん審査員はうちの子供たち。 園主の小学生のときのあだ名は「もんちゃん」 いつか子供たちが野菜食べに集まれる畑を目指して。
-
栃木県真岡市東大島
YB.DRAGON Farm 『🌽トウモロコシ王子👑』
栃木県に拠点を持ち 20代前半の若手農業者を中心に 農業経験ベテランの70代60代50代と共に 日々美味しい作物を栽培しております。 お米も大規模に作っております🌾 その他、トウモロコシ🌽を中心として キャベツやホウレンソウを含め 色々な野菜も栽培しております。 我社ブランドの白いトウモロコシ🌽 💕美白の甘姫💕は自慢のトウモロコシです。 とても甘くて生でも食べれる ...
-
静岡県周智郡森町谷中
フジタファーム
貴方の笑顔の片隅にフジタファームの農産物を 私はお客様の笑顔を見るのが何より好きです 「こんな甘いモロコシ初めて食べたよ」 というお客様の笑顔が 「あなたのお米が大好きだからまた来ちゃった」 というお客様の笑顔が 「ウチのお中元はフジタファームの柿じゃないと」 というお客様の笑顔が その笑顔が見たくて!、その一言が聞きたくて農業をやっています そんな思いの3...
-
北海道茅部郡森町
笹川大晃牧場
こんにちは! 北海道でサラブレットを育てながら 野菜も栽培しています! うちの野菜は、堆肥(たいひ)に馬ふんを 使用して育てています。 馬ふんを施した土というのは、 野菜がおいしく育つためのフカフカの 土に最適なんですよ! 私には5人の子供たちがいますが、 誰一人として野菜嫌いはいませんでした! 畑仕事や馬の世話をしている最中に 小腹が減ったら ...
-
長野県安曇野市
信州安曇野 フレンドファーム
就農10周年の節目を迎え、新たなステージに向けて始動するために出品を決めました。 食べること大好きな福嶋家が、自信を持ってお勧めできる品質のものをお届けし、口福の輪を広げていきます。 ★アメリカ研修で学び、果物を愛する園主が厳選した品種と品質をお届けします。 ★1歳と3歳の子育て奮闘中の妻。信州の果物にすっかり恋をして、毎シーズン感動するおいしさに囲まれた生活。この感動体験...
-
熊本県玉名市
けいちゃん農園
けいちゃん農園です。 熊本県玉名市で甘さにこだわった 高糖度とうもろこし『ドルチェドリーム』を栽培してます。 けいちゃん農園のとうもろこしを1度食べてみてください。 きっと甘さのトリコになるはずです。 ※ドルチェドリームは5月中旬〜販売予定! 今は期間限定! ドルチェドリームのヤングコーンを販売中です! ぜひ生のヤングコーンを食べてみてください。
-
山梨県富士河口湖町
このはなファーム
このはなファーム代表の古川です。 当農園は、日本のパワースポットとしても有名な富士山の麓(富士河口湖町)標高約850mの高原にあります。 富士山という大地のエネルギーに満ち溢れたこの土地で育った野菜は、 高冷地の昼夜の気温差により「糖度高めの甘い野菜」「野菜本来の味」に仕上がっております。 恵まれた自然の中で育まれた味・品質を全国の皆様にお届けいたします。 ----...
-
岐阜県高山市丹生川町久手
高原野菜市場 菜っ葉°
トウモロコシ一筋30年。こだわりのトウモロコシを届けたい。 高原野菜市場菜っ葉°の村上と申します。 私たちは30年以上トウモロコシ一筋で農業をしており、父・母・私・妻の家族4人で栽培をしています。息子(小学生)と娘(保育園)も休みの日には農作業を手伝って?くれています(ほとんど畑で遊んでいますが笑)。 場所は岐阜県高山市の山奥。標高1200メートルの畑で栽培しています。我が家で栽培...
-
山梨県富士吉田市
富士山海の家
山梨県には海がないのですが 新鮮な海産物を味わえる和食料理店を30年以上営んで来ました。 さらに富士北麓は海抜900m以上の高原で富士山のミネラルと水で美味しい高原野菜が取れることから プロの料理人もうなるほどの美味しい野菜を作ってきました。 そして、コロナパニックの中で飲食店の経営ができないので まずは、大量の高原野菜やトウモロコシを作りました。 トウモロコシは多くのお...
-
福岡県久留米市
岡farm
福岡県久留米市で農業をしている農家の娘です。父が作る野菜達はなぜかどこの野菜よりも健康に育って美味しんです!特に美味しいと感じたのがとうもろこし。季節もので収穫も一瞬で終わるので販売できる期間もすぐに終わってしまいます。私はこのお野菜達をどうしてもたくさんの人達に知って欲しくて食べ直さんの力を借りて販売させてもらってます。なのでこんな世の中なので少しでも多くの人に「食」を通して笑顔になって頂...