すべての生産者
-
千葉県香取郡多古町
ジェリービーンズ
消費者が安心して口にできる、おいしい豚肉を届けたい。 ジェリービーンズで育てているの『元気豚』は、そんな生産者の想いから生まれました。 育てる人の愛情をいっぱいに受けて健やかに育った豚が、味わう人に元気と喜びを届けると信じています。
-
茨城県鉾田市
方波見牧場
純粋デュロック種の育種から手がけ、放牧でじっくり育てる養豚場。 開放的な400坪の放牧地と独自配合の黒麹飼料で、肉質の甘みと旨味を引き出します。 豚の健康を考えた環境づくりを徹底し、風味豊かな豚肉を育てています。
-
北海道鹿追町
雪あかり
私たちは北海道十勝で家族で放牧養豚を営んでいます。 豚に優しく環境に向き合いながら、なるべく十勝産の餌を与えた循環型農業を目指しています。豚本来の味、香り、うま味を伝えていきたいです。
-
大分県宇佐市院内町香下
安心院ソーセージ 宇佐ジビエファクトリー
私たちはジビエの事を少しでも知って頂きたく思っています。 昨今の日本では多くの山間部や農村地域で、イノシシやシカの被害に悩まされています。 捕獲の方は猟友会の尽力もあり、大分県では北海道に次ぐ第2位の捕獲頭数を誇っています。 しかし、捕獲したイノシシやシカの90%以上は廃棄されています。 私たち食肉加工業者としては、害獣とはいえ美味しい食肉に出来るイノシシやシカをただ廃棄するのではなくて、 ...
-
熊本県菊池郡
香心ポーク
阿蘇天然ミネラル豚【香心ポーク】(こうしんポーク)の熊野です! 阿蘇外輪山のふもとの自社農場で飼育している、ブランド豚肉をご案内いたします。 モットーは自分の子供たちに、安心して食べさせられる豚肉であること。 安心安全はもちろんですが、おいしくないと、ほかの方たちに胸を張ってお勧めできません。自信をもってご提供いたします。
-
佐賀県三養基郡基山町
株式会社きやまファーム
農業、畜産は高齢化が進み若い担い手が減少し、耕作放棄地が増えています。 佐賀県基山町にて農業生産法人として耕作放棄地や遊休地を有効に利用する展開として、エミューを飼育しエミューの排泄物を利用して農産物を栽培し、循環型農業の展開を、畜産関連はエミューの脂や肉、農業関連はキクイモの栽培を行い6次産業化を推進しています。
-
愛知県豊川市
リンネファーム
私は10年来食品リサイクルによる飼料製造の事業を営んでいます。様々な飼料原料を取り扱い、飼料がいかに肉質に影響を与えるかを実感することが多くありました。そういったノウハウを生かし、選び抜いた飼料を使い究極の豚肉を生産してみたい、そういう思いから養豚を自ら営むことをスタートさせました。 しかし、新規参入による養豚は様々なハードルがあり、思い立ってから数年の歳月を経てようやく豚を出荷できるよう...
-
埼玉県川越市
大野農場
わたしたち大野農場は、江戸時代より農業を生業としてきました。 小江戸川越より「新しい・おいしい・安心安全な食をお届けすること」をコンセプトに養豚(小江戸黒豚)・養殖(小江戸キャビア)・食肉加工(ハム・ソーセージ工房ミオ・カザロ)などを行っております。
-
愛媛県西予市
crucru 奥地ほうぼく豚
愛媛県西予市三瓶町を中心に地域の耕作放棄地や遊休地を活用しながら、放牧養豚を行っています。
-
群馬県前橋市
近藤スワインポーク
群馬県前橋市、自然豊かな赤城山の麓で丹精込めて健康な豚を育てています。 独自の特製飼料を食べて健康に育った豚は柔らかく、旨味もあります。
-
群馬県藤岡市
堀越ファーム
養豚農家です。 主力の養豚生産の傍ら自農場で選び抜いた豚を使った加工品の販売をしています。 豚の生涯を尊重した飼育を心がけています。 子豚はゆとりを持った飼育環境、母豚は4〜6頭でのグループ分けをし、1頭づつ順番でストール外での飼養(1週間交代)を10年以上続けています。 合成抗菌剤減、ビタミンミネラル強化をしαリノレン酸を多く含む歯切れのよい肉質あっさりした脂が特徴です。 2ヶ月...