株式会社きやまファーム

佐賀県 三養基郡基山町

株式会社きやまファーム

創業:2015年07月
食べチョク登録:2021年08月

農業、畜産は高齢化が進み若い担い手が減少し、耕作放棄地が増えています。
佐賀県基山町にて農業生産法人として耕作放棄地や遊休地を有効に利用する展開として、エミューを飼育しエミューの排泄物を利用して農産物を栽培し、循環型農業の展開を、畜産関連はエミューの脂や肉、農業関連はキクイモの栽培を行い6次産業化を推進しています。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

自然放牧

エミューを佐賀県基山町の耕作放棄地や遊休地で飼育しています。独自に「とうもろこし・一般すすま・特ふすま・皮付き圧ペン麦・大豆ミール」を配合し一日一回、餌を補充します。24ヶ月を目途に加工します。

生産者のこだわり

家畜

エミュー(世界で2番目に大きい鳥)を放牧する事でストレスなく飼育しエミューの脂や肉を利用した商品を開発
・肉は「高鉄分・高たんぱく・低カロリー」
・脂は「皮膚浸透性・抗炎症効果・酸化防止」

詳細情報

経歴・沿革

2014年11月:佐賀県基山町宮浦にエミューを4羽飼育
2015年07月:農業生産法人 株式会社きやまファーム 設立
2015年07月:佐賀県チャレンジ交付金にてエミュー25羽購入
2024年10月:佐賀県基山町圃場4箇所、総数800羽 

メディア実績

2015年07月:西日本新聞掲載
2015年10月:全国農業新聞掲載
2015年12月:朝日新聞掲載
2018年01月:STS佐賀まちかど20スタジオ放送
2024年01月:九州お肉の魅力の玉手箱
https://www.welcomekyushu.jp/kyushuniku/facts/detail/c1a8cba9-b16f-4f8d-9f0a-e6546f423c07
2024年12月27日(金)18:25~18:50 (九州地区)NHK
NHKプラスでは12月27日以降7日間視聴出来ます。
2025年3月号:「家の光」

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿