FUJIGOMEファームの投稿一覧

師走だけど農走も。

まずは2点の事務連絡です。
①ブロッコリーのご予約分発送について
9・10月にご予約を頂いた単品のブロッコリーはお届けの日にち指定のお品を除き、すべて発送が終わりました。
初めての予約販売ですが、大きな問題はなく、皆さんにフォローされながらスムーズに作業を進めることが出来ています。ありがとうございます。

②赤城の太ネギ及び太ネギ・ブロッコリーセットのご予約分の発送について
9・10月にご予約を頂いた赤城の太ネギ及び太ネギ・ブロッコリーのセットの発送を、12月22日(日)から順次開始致します。
先日、個別にご連絡を取らせて頂きました。お忙しい中、返信頂きありがとうございました。
発送までもうしばらくお待ちください。

それでは栽培レポート~太ネギ編~
■赤城の太ネギは今年も太かった
細かったら問題ですけれど。
先週のことになりますが、黒檜の試し堀りをしてみました。白川は栽培も大変ですが、根張りがすごい上に柔らかく無理に抜こうとすると簡単に千切れてしまうので今回の試し掘りはパスさせて頂きました。抜こうとして触った瞬間に「あ、これは無理だ、抜けない!」とわかります。

・pic_1 畑のネギのようす
左が白川、右が黒檜です。

・pic_2 黒檜の全身写真
マッチョですね。なんだろ、ムダがない。
太さを簡単に測ってみましょう。
・pic_3 いい感じの太さです

手に持つとよりボリューム感が伝わりますかね。
p・ic_4 他のネギと比較しながら
右が黒檜、左は太さに定評があるリーキです。実はリーキも栽培しています。

・pic_5 上がリーキで下が黒檜
リーキは種類にもよりますが、和ネギに比べると比較的短めです。

赤城の太ネギは肉厚で、加熱してもシャキシャキという食感が残るのが特徴です。すき焼きや鍋、ねぎ焼きも良いですが、少しジャンクな食べ方「カップ麺とのコラボ」を紹介しておきます。簡単です。

・pic_6 青い葉をイカそうめんのように切る
3分で勝負を決めるので細いほうが良いです。おすすめは「どん兵衛 天ぷらそば」
・pic_7 カップに詰め込む
3分で完成。麺をほぐして天ぷらを乗せて完成です。

・pic_8 ずずzzzz
ネギのシャキシャキ感が抜群に生きる食べ方です。もちろん、生蕎麦・乾麺でも楽しめますよ。

なお、通常販売は今週の半ばから開始します。今回はコンビニ決済もご利用できますので、よろしくお願いします。
コメント(0)
コメント(0)
はじめに事務連絡です。
本日、「赤城の太ネギ」(黒檜・白川単品と混合含む)及び「赤城の太ネギと寒締めブロッコリーのセット」をご予約頂いている皆さまに、発送に関するご連絡を個別で送らせていただきました。
万が一「連絡が来ていないよ」という場合はこのコメント欄で構いませんのでご連絡ください。
なお、このコメントに希望日時を記入する必要はございません。

ブロッコリーの発送については、12月14日(土)は都合によりお休みさせていただきます。

ではレポートです!
◆早朝の収穫はさぶいよ!の巻
今週は毎朝霜が降りています。めっちゃ寒いです。
今朝の畑のようすです。
・pic_1 春菊
・pic_2 ダイコンの葉
霜がびっしり!

ちなみに空気は乾燥して空にはこんな光景が広がっています。3枚目の写真です。
・pic_3 雲と青空の境界がくっきり
雲に隠れて見えるのは当農園の北側にそびえる赤城の山々。
北から来る雪(雨)雲を山が堰き止め、そこで雪を降らせます。湿気の抜けた冷たく乾いた空気だけが風となって南にあるこの地に抜けてきます。これを「上州からっ風」と呼びます。

寒さでブロッコリーも凍ります。
・pic_4 凍った状態で収穫したブロッコリー
軸の表皮に白っぽい緑と、濃い緑のまだら模様が見えます。濃い緑に見える部分が凍っています。白っぽいところはかろうじて凍っていないかも。

軸を切ってみます。
・pic_5 キレイな翡翠色
軸の断面です。翡翠色になっている部分は凍っています。なので、ほぼ凍っています。

ちなみに、表皮の内側をぐるっと白く回っているのは形成層と呼ばれる部分で、硬いので軸を食べる時はここまで剥きます。花蕾に近い部分は気にしなくて良いですけどね。

こうした寒さを乗り越えることで、ブロッコリーは糖分を蓄え、より美味しくなります。

ちなみに、この凍った状態でもブロッコリーは収穫しています。不要な葉を落として梱包し、凍った状態で出荷されている日もあります。今週はずっとそうかな(だから寒いんですん!)。
翌日・翌々日着であれば、ほぼ採りたてな気がします。段ボールは良いもの使っているので、外気温の影響をあまり受けず良い状態でお届け出来ていると思います。

オマケのカブも、同様に早朝に収穫しています。ですが、洗浄後に凍ってしまうため、汚れが落ちきらなかったり茎が折れてしまうことがあります。もうしわけありませんが、よく洗ってお召し上がりいただけると幸いです。

あ、ブロッコリーの花蕾が写っている写真がなかった。ブロッコリーらしさのないレポートでした。

来週は太ネギのレポートをしようと思います。
コメント(2)
ブロッコリーと太ネギに関する3点ほどの事務連絡です。

◆ブロッコリー9・10月の予約販売分に関して
ブロッコリー単品のご予約分については、10/26までにご予約いただいた皆さまに発送予告をお送りしました。10/27以降にご予約のお客さまには順にご連絡をしますので、もう少しお待ちください。

さて、現在の見込みでは、ご予約いただいたブロッコリー単品の発送は、日にち指定を除き、12月22日までに完了できると考えています。ただし、天候の影響によっては遅れる可能性もあります。その際はどうぞご了承ください。昨日は初雪が降ったくらい寒くなっています。

◆ブロッコリーの通常販売再開について
今回、初めて予約販売を実施しましたが、安定した生産と出荷ロスの削減が可能で、とても効率的であることが分かりました。おおよその日にち指定にも対応できることもメリットです。再販につきましては、しっかりとした作物をお届けするために、予約販売の形式を継続したいと考えていますが、思案中。
再販の見通しが立ちましたらここに投稿してみます。年内発送にも対応できるようにしたいところです。

◆「赤城の太ネギ」9・10月の予約販売分に関して
「赤城の太ネギ」については、12月20日頃から順次発送を予定しています。ご予約いただいた皆さまには、後日改めてご連絡いたします。

基本的には、ご予約いただいた順に発送を進めますが、太ネギは収穫から出荷までの調整作業に時間がかかるため、1日の出荷量が限られます。そのため、お客さまによっては発送が年を越す場合もございます。

発送日時については、個別にメールでご案内いたしますので、このコメントに希望を記入する必要はございません。

以上、事務連絡でした。

説明が至らぬ部分もあると思います。不明な点がありましたらお気軽にご質問ください。
コメント(5)
赤城の寒締めブロッコリー、11月30日から出荷を開始しました!
しかし、初回出荷のタイミングで発送日のミスをしてしまい、お客様にフォローしていただく結果に…。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ちなみに、当農園のブロッコリーには葉っぱも付いています!葉っぱも食べられるので、花蕾(からい)や茎と一緒に茹でて召し上がってくださいね。

【 発送について 】
ブロッコリーの生長を確認しながら、予約順に「発送予定期間」を個別にご連絡しております。
12月2日15時現在、9月20日までにブロッコリーのみをご注文いただいた皆さまには連絡を送付済みです。
※太ネギ単品や、ブロッコリーと太ネギのセット商品をご注文いただいた方は、もうしばらくお待ちください。

■では、12月上旬(兼11月下旬)の栽培レポートです。
11月下旬のレポート、書いていたのにアップし損ねました!12月上旬と兼ねての報告です。

① 初霜とブロッコリー
11月25日に初霜、翌26日に初氷を確認しました。この時期になると、冬を感じる朝が続きます。そして、11月に初霜を1回受けただけで、ブロッコリーの品種によってはアントシアニンが出てきました。
pic1_初霜の翌日の霜、ニ番霜?
pic2_ブロッコリーにも霜
降霜は冬っぽい雰囲気を演出してくれますね。
pic_3 アントシアニンが現れたブロッコリー(右側)
花蕾が黒っぽかったり、紫色になっているのがアントシアニンです。傷んでいると間違えられますが、生理現象で、霜に当たった証拠でもあります。

② 太ネギの様子
太さはもう十分で、仕上げの土揚げも終わり、現在は軟白化(緑色の部分が白くなること)を待つ段階です。
pic4 黒檜
pic5 白川
試しに1本抜いてみればよかったですね…。

③ 絶賛販売中の里芋の収穫から出荷まで
今回は、里芋の収穫から出荷までの流れをご紹介します。

pic_6 3.6kg入りの里芋
里芋を磨いて土と毛羽を落とす時に部分的に皮が剥けますが、独特の粘りが空気に触れると皮のような保護膜を作ります。時間が経つと茶色い皮のようになります。白い部分が見えるのは鮮度が良いからと思ってください。

pic7 畑の里芋(地上部は霜で凍(し)みました)
pic8 土から掘り起こした里芋(太く白いのは根)
里芋は親芋・子芋・孫芋が繋がっているので、軽く土を落としながら根を取り除き、イモを折って分けていきます。
pic9 分けた状態

半日ほど乾かしてから、ブラシをかけて土と毛羽を落としていきます。
pic10 ブラシ付きの機械に投入し分ほど回します
pic11 ブラシ後の里芋
土がかなり落ちましたね。これを重さで選別しながら箱詰めして発送しています。
以上がおおまかな流れです。

④ その他
このほか、化学農薬を使用していない短いダイコン、おろし専用の辛味ダイコン、カブ、水菜、春菊も充実してきました。
里芋やブロッコリーを含めたセット商品も作ってみようかと検討中です! その方がお求めやすいかな、と。
コメント(4)

この投稿をした生産者

この生産者の商品

商品一覧へ