ブロッコリーの発送状況と予約再販のお知らせ
2025/02/01
20240201記

こんにちは!
FUJIGOMEファームです。

ブロッコリーの収穫がようやくまとまってきました。出荷も順調に進んでいます。

先ほど、1月19日までにご予約いただいた皆さまに、発送予定期間を個別でご案内しました。
例:発送予定期間 2月2日(日)~2月11日(火)

1月20日・21日にご予約いただいた皆さまへは、今週中に同様の連絡をお送りできる見込みです。もうしばらくお待ちください。
注意)発送日・時間についての返答質問は、ここのコメントではなく必ず個別の連絡フォームをお使いください(生産者が連絡した後に利用できます)。

また、2月下旬までに収穫できるブロッコリーを確認できましたので、予約再販(2月中旬~下旬発送)を予定しています。

さて、ブロッコリーについてよく聞かれる質問を2点ご紹介します。

① 茎葉の表面を覆う白いのは農薬?
📷 pic_1:葉の表面が白っぽく見える
違います!農薬じゃないのですよ!
白い部分は「ブルーム」と呼ばれる植物自身が作り出すクチクラ層の一部で、ワックス(ロウ)のような役割を果たしています。
これにより、水分の蒸散を防ぎ、乾燥した空気の中でも保水できるのです。これ、ほんと重要。

② 軸の中心にスがあるのは品質が悪い?
📷 pic_2:軸の中心にできたスのようなもの
品質に問題はありません!
市場にも普通に出荷されています。これは「空洞症」と呼ばれる生理現象で、乾燥や寒さの影響で発生します。FUJIGOMEの畑でも毎年1月下旬頃から見られるようになります。

今回は以上です。
園主

インフルとか流行ってるらしいのでお気をつけください。ちなみに園主は、某コロナにも、某インフルにも、風邪にも無縁です。でも調子に乗らないようにせねば。

この投稿をした生産者

気になる投稿

この生産者の商品

商品一覧へ