枝豆のゆでかた
2023/10/14
最近は蒸し焼きにするかたも多いですが、今回は彩り農園が考える、おいしくなるゆで方について、書きます。
鞘の両端を切るなど手間のかかるやり方はしていません(ほんとうはそうしたほうがよいかもですけど)
①たっぷりのお湯をわかし、2%くらいの塩をいれて、沸騰させます。
②洗った枝豆を、お湯に入れ、強火でゆでます。
③ゆでじかんは、品種により変わります。丹波の黒豆なんかは8分とかですし、茶豆も硬めなのでわりと長めです。平均4分くらいかな。
目安としては、鞘の口が開いてきたときです。
④ゆであげたら、ざるにあげ、お湯を切り、塩をまぶします。
⑤皿かお盆に広げ、扇風機の前で手早く粗熱をとります。
⑥粗熱をとったら、冷蔵庫で一時間以上冷やしますと、味がおちつきます。
以上がいまのところのベストなゆで方
ゆでたてがおいしいと言われますが、ゆでたては水っぽくおいしくない。また、塩気も感じにくい。甘味や旨味を感じるのは冷えたときのような気がします。
これから、枝豆の季節がまだまだ続きます。ぜひご参考にしていただけるとうれしいです。
せっかく美味しい枝豆でもゆでかたで美味しくなくなるし、イマイチの枝豆でも、ゆでかたである程度まで持っていけると思います~
鞘の両端を切るなど手間のかかるやり方はしていません(ほんとうはそうしたほうがよいかもですけど)
①たっぷりのお湯をわかし、2%くらいの塩をいれて、沸騰させます。
②洗った枝豆を、お湯に入れ、強火でゆでます。
③ゆでじかんは、品種により変わります。丹波の黒豆なんかは8分とかですし、茶豆も硬めなのでわりと長めです。平均4分くらいかな。
目安としては、鞘の口が開いてきたときです。
④ゆであげたら、ざるにあげ、お湯を切り、塩をまぶします。
⑤皿かお盆に広げ、扇風機の前で手早く粗熱をとります。
⑥粗熱をとったら、冷蔵庫で一時間以上冷やしますと、味がおちつきます。
以上がいまのところのベストなゆで方
ゆでたてがおいしいと言われますが、ゆでたては水っぽくおいしくない。また、塩気も感じにくい。甘味や旨味を感じるのは冷えたときのような気がします。
これから、枝豆の季節がまだまだ続きます。ぜひご参考にしていただけるとうれしいです。
せっかく美味しい枝豆でもゆでかたで美味しくなくなるし、イマイチの枝豆でも、ゆでかたである程度まで持っていけると思います~