ジャムを使った簡単ヨーグルトアイス

ジャムを使った簡単ヨーグルトアイス おやつのレシピ・作り方

農場のらかふぇ

長野県 松本市

農場のらかふぇ

ヨーグルトとジャムを使ったヘルシーな手作りアイスはいかがですか?
※調理時間は水切り時間を含んでいません

夏はもちろん、冬のお風呂上がりに、さっぱりしたい時に、ちょっぴり口淋しい時に。

材料(3〜4人分)

  • プレーンヨーグルト
    200g
  • はちみつ
    適量(小さじ1くらい)
  • 農場のらかふぇのジャム
    大さじ1〜2
clock 調理時間:5分

作り方

  1. 下から、ボール・ザル・キッチンペーパー2枚・ヨーグルトの順に設置し、半分の100g程度になるくらいまでヨーグルトの水切りをする。
  2. 1にはちみつを加えてよく混ぜる。
  3. 2をバットやお皿に平たく伸ばす。
  4. ジャムを少しずつポトンポトンと落とし、スプーンの背などで伸ばす。
  5. 冷凍庫で2〜3時間冷やし固めて出来上がり。

作り方のコツ・ポイント

・固まったらナイフで適当に切ってお召し上がり下さい。
・1でボールに落ちた水分は乳清といい、お召し上がりいただけます。
・1では、ザルの底が浮くように一回り小さいボールに乗せてください。

このレシピの考案者

農場のらかふぇ

長野県 松本市

農場のらかふぇ

信州松本の端っこ。歌ったり踊ったりするのが大好きなおもしろ家族が営む小さな農場です。
自家栽培の果物・野菜を使用し、副材料にもこだわって丁寧に手作りした、家族みんなが安心して食べられるびん詰めをお届けします。
農薬・化学肥料・プラスチック資材をなるべく使用せず(※)、自然環境になじむ栽培方法を探究しています。

※とまと・玉ねぎ・にんにく・しそは農薬・化学肥料は不使用。
※ナイヤガラぶどうは慣行栽培。ブルーベリー・いちじく・キウイフルーツ・カリンには周りの果樹園の農薬がかかることがあります。

【注意事項】

  • このページでは、生産者の方のアイデアや見解をもとに、レシピをご投稿いただいております。
  • 食べチョクのレシピの利用はお客さまの責任において行われるものとし、当社は、お客さまのレシピの利用によって生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
  • 妊娠中の方や乳幼児、ご高齢の方、食物アレルギーや疾病をお持ちの方などに向けた安全性は確認しておりませんので、レシピの利用にはご注意ください。