【Firesh®︎】リピーター続出‼︎真鯛の西京漬け【8切れ】(2切×4パック)
- 「絶品!!」と高評価。
- 鮮度保持技術で魚本来の新鮮さと旨味を最大限に引き出しています
- お弁当のおかずにもおススメです。

熊本県 天草市
ふく成

- 生産者のこだわり
- 1熊本県SDGs登録制度の取得
- 2食べチョクアワード 2年連続水産部門1位👑
- 3離島という恵まれた環境
- 4餌にこだわりプロの料理人に選ばれる身質の良さ
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 真鯛の西京漬け(400g/4パック)
- 発送
- ヤマト運輸(食べチョク特別送料)クール便(冷凍)+ ¥275
複数注文すると送料がまとまります。
- 種別
- 産地
- 特定
原材料 - 小麦, 大豆
西京漬けは主に関西地方などで作られている甘みの強い西京味噌を使った魚料理です。
「おいしい魚をさらに美味しく召し上がっていただける逸品」それが【真鯛の西京漬け】です。
絶品商品と評判が良く、真鯛のおいしい西京漬けが食べられるとたくさんの声を頂いております。
【Firesh®︎】とは
Firesh®(フィレッシュ)製品は、弊社独自の鮮度保持技術で、魚本来の新鮮さと旨味を最大限に引きだした状態で皆様へお届け致します。Firesh®︎製品に採用されている「フィレッシュ加工」の特徴としまして、鮮魚に比べて、賞味期限が30倍に延長可能になりました。また、素材本来の旨みを引き出すことが出来、鮮魚に比べて127%の 旨味コクがあるというエビデンスが出ています。
【こだわり】
自然豊かな山々に囲まれた天草にある御所浦島という離島で育てられてた真鯛です。餌にこだわり、この道60年のプロたちの管理が行き届いた良質な魚ばかりを取り扱っております。
また、程よい脂ののりと旨味が凝縮されており、年間を通して出荷することが出来ます。
活きた真鯛を加工してありますので鮮度も抜群。
とても肉厚で使い勝手の良い商品です。
【オススメの焼き方】
グリルの場合は「弱火」でじっくりと、切り身の厚さにもよりますが8~9分くらい様子を見ながら焼き上げます。
オーブンでトースターの場合、魚焼き用ホイルシート、またはアルミホイルをオーブントースターの網に広げ、その上に切り身をのせて焼きます。アルミホイルをクシャクシャにすることによって切り身がくっつきにくくなります。「200℃くらい」を目安に8~10分、様子を見ながら焦げないように焼きます。
【解凍方法】
より良く商品をご使用いただくために、氷水解凍をおススメしています!
※流水解凍はおすすめしません
【保存方法】
冷凍保存(※解凍後はその日のうちにお召し上がりください)
【賞味期限】
冷凍保管で120日(※解凍後はその日のうちにお召し上がりください)
【お知らせ】
価格高騰、赤潮災害による養殖魚の損害、養殖魚の餌代高騰に伴いまして、弊社でも徹底したコスト削減に努めてまいりましたが、その努力も限界に達し、一部商品の販売価格を改定させていただいております。
今後とも企業努力を行いながら良質な商品の提供に努めてまいります。
何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!