赤紫蘇の葉っぱの部分のみ、50枚☆
.**・.☆.**・.☆.**・.☆.**・.☆
◆赤紫蘇の効能 AI
赤紫蘇には、次のような効能が期待できます。
抗酸化作用、防腐・殺菌作用
メラニンの生成抑制
皮膚や粘膜の健康維持
視覚機能の維持
眼精疲労の軽減、全身の疲労回復
動脈硬化の予防
アレルギー症状の緩和
赤紫蘇には、次のような成分が含まれています。
β-カロテン:体内でビタミンAに変換され、皮膚や粘膜の健康を維持する働きがあります。
シアニジン:色素成分で、眼精疲労の軽減や全身の疲労回復に効果があるとされています。
ロズマリン酸:アレルギー症状を緩和する効果があるのでは、と期待されています。
ペリルアルデヒド:紫蘇特有の香り成分で、強い殺菌、防腐作用があります。
※赤紫蘇は、古来より薬草としても使用されてきました。初期感冒や解熱、悪寒、鎮静、利尿作用などが期待できます。
.**・.☆.**・.☆.**・.☆.**・.☆
自然栽培の土壌で育っている赤紫蘇の葉っぱの部分のみ、50枚のお届けになります。
葉っぱ部のみのお届けですので便利にお使いいただけます。
クシュッっとしたタイプの赤紫蘇(チリメンジソ)でなく、しっかりと平らな感じの種類の赤紫蘇です。片面紫蘇(片面のみ赤紫色)も混じっています。
☆梅干しを作られた方は塩で揉んで出てきた汁を一度捨てて、もう一度、塩で揉んで絞って梅干しの瓶に入れてください。
梅干しがない場合も、2度の塩もみでそのままごはんのお供に♪
※塩もみすると1/10 くらいになります。
☆しそジュース
鍋いっぱいの沸騰したお湯に水洗いした赤紫蘇の葉を入れてエキスを煮出して、砂糖、お酢、レモン汁を入れる、という定番のレシピがありますが、こちらの赤紫蘇は葉がちりめんでなくしっかりとした葉なので、レシピより長めに茹でてください。
始めお湯が緑色になり、だんだんと赤みが出てきます。お酢を入れるとパーッと赤ピンクになり、レモン汁を入れるとさらに綺麗なピンク色になります。
◆赤紫蘇レシピいろいろcookpad
https://cookpad.com/jp/search/%E8%B5%A4%E3%81%97%E3%81%9D
◆赤紫蘇ドレッシング
https://cookpad.com/jp/recipes/23928749-%E8%B5%A4%E3%81%97%E3%81%9D%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0?ref=search&search_term=%E8%B5%A4%E3%81%97%E3%81%9D
◆赤紫蘇ジュース
https://cookpad.com/jp/recipes/23873916-%E7%94%98%E3%81%95%E6%8E%A7%E3%81%88%E3%82%81%E5%A4%8F%E3%82%92%E4%B9%97%E3%82%8A%E3%81%8D%E3%82%8B%E8%B5%A4%E3%81%97%E3%81%9D%E3%82%B5%E3%83%AF%E3%83%BC?ref=search&search_term=%E8%B5%A4%E3%81%97%E3%81%9D
◆ゆかり作り等に♪
https://cookpad.com/jp/recipes/23861931-%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E8%B5%A4%E7%B4%AB%E8%98%87%E3%81%8B%E3%82%89%E4%BD%9C%E3%82%8B?ref=search&search_term=%E8%B5%A4%E7%B4%AB%E8%98%87%20%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A
◆赤紫蘇は抗菌効果、抗酸化作用にすぐれた食材。赤紫蘇について
https://www.yasainavi.com/zukan/shiso/akajiso
◆古くから使われてきた赤紫蘇
https://www.yuskin.co.jp/hadaiku/detail.html?pdid=100
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!