【驚きの声多数!】刺身で食べる活〆 生ニシン(2kg程度)
¥2,808(税込 / 送料別)
- 今が旬です!
- 活〆だから鮮度が違います!
- 刺身でも食べられるニシンです!

北海道 寿都郡寿都町
マルホン小西漁業

- 生産者のこだわり
- 1船上活〆でお届け
- 2北海道の自然が育てる牡蠣とホタテ
- 最近のメディア実績
- 2022年4月 バナナマンの早起きせっかくグルメで 『真ホッケ ホッケフライ』 が紹介されました。
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 1箱2kg程度(6~10匹程度)
- 重量・
容量 - 約2kg
- 発送
- ヤマト運輸(食べチョク特別送料)クール便(冷蔵)+ ¥330
複数注文すると送料がまとまります。
お届け日は指定できません。ご注文後の2〜15日以内で発送します。 - 種別
- 産地
- 特定
原材料 - なし
【驚きの声多数!】刺身で食べる活〆生ニシン
今年もニシンが見えてきました!
一時は幻とまでいわれたニシンですが、最近では全道的にニシンの水揚げが増えてきました。
ここ寿都でも種苗放流を行っていて、その効果があらわれているのかもしれません。
お刺身をおすすめしているニシンですが、鮮度落ちが早い魚でもあるため、活〆の処理を行っているかどうかで鮮度に大きな差が出てしまいます。
小さい魚のため1匹ずつの処理は大変ですが、良い魚をお届けするためこだわりの活〆処理をおこないお刺身鮮度でお届けします!
初めてニシンの刺身を食べた方からは、その美味しさに驚きのメッセージを多数いただいてます!
想像を超えてくるニシンの刺身、是非お試しください!
■商品内容
※オス、メスは混ざっていますが、その日の量により偏ることもあります。
・活〆ニシン 2㎏程度(6~10匹程度)
■食べ方
・刺身
是非食べてほしいです。歯ごたえがある刺身はニシンのイメージを変えてくれます!★★アニサキスが入る場合があるため注意は必要です。★★
・焼き
しっかり塩を振り、余分な水分を抜いて焼くとニシンの旨味を味わえます。
・その他
自家製数の子は絶品です。取り出した卵に大量の塩を振り水分を抜くと塩数の子が完成します。塩抜きをして味付けすれば完成です。
市販の数の子が嫌いな方もバクバク食べます!
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!