果物 高級の生産者
-
和歌山県日高郡由良町
谷 果樹園 谷 浩
谷 果樹園の 谷 浩と申します 和歌山県出身、現在和歌山県日高郡由良町で みかんを栽培しています。 由良町は「ゆらっ子みかん」や「さつき八朔」の最高級ブランドをもっています。
-
北海道富良野市山部西18線26番地
株式会社フラノプレゼンツ
富良野メロン生産農家 フラノプレゼンツでは、北海道の大地で育む安心で安全なメロンやとうもろこし、かぼちゃやじゃがいもなどを生産しています。 安全で質の高い農作物を安定してお届けするためには、農業がファーマー(就農者)やそれを目指す人々にとって、魅力的かつ誇りを持てる職業でなければならないと考えます。 フラノプレゼンツは新たな技術やシステムなどを積極的に取り入れ、主力商品であるメロンをはじめと...
-
茨城県つくば市
大里果樹園(kanakana farm)
2023年度『金色羅皇グランプリ』8月の部 3位受賞の大里果樹園です。 シャリシャリで甘い西瓜をお届けします。 滋味あふれる完熟果実の鮮やかな甘美。 一口から始まる小さな幸せ。 食卓に薫りと華を添えて。
-
長野県長野市豊野町浅野
信州北信濃 坂爪農園
明治大学卒業後都内百貨店に就職し、20年ほどアパレル関係の仕事をしておりました。 しかしバブル崩壊後の「失われた20年以降」業界の衰退と実家の両親の高齢化に伴う「後継者問題」が急浮上、もう10年東京にいたい!!と思いつつも、家庭の事情によりユーターンとなりました。 しかしながら農家の息子でありながら、農業の知識が無いため、長野県の農業大学校の果樹部門で自分の子供のような世代と、40代にし...
-
長野県下伊那郡
信州高森原農園
信州高森原農園は長野県下伊那郡高森町牛牧にある果樹の生産農家です。生産物はさくらんぼ、干し柿、梨、ぶどう、桃を生産しています。 ◉さくらんぼは「佐藤錦」「紅秀峰」「正光錦」「香夏錦」「さおり」「高砂」「紅きらり」「紅てまり」の9品種を作っています。適正な肥培管理と着色管理を徹底して消費者の皆さんに喜んでいただける品質重視の栽培を行っています。さくらんぼ狩りを主に贈答対応もしています。 ...
-
山梨県甲府市
古谷葡萄園
#【話題沸騰】市場に一切出回らない幻の『ブリリアントシャイン』&『ブリリアントベリー』 シャインマスカット生産量日本一フルーツ王国山梨で "最高峰の糖度を誇る『ブリリアントシャイン』&『ブリリアントベリー』を作り続ける古谷葡萄園四代目の古谷崇(ふるやたかし)です。 当園のシャインマスカットの最高傑作である糖度20度超え『ブリリアントシャイン』そして、シーズンでわずか3%しか...
-
京都府京都市左京区大原
京都大原 つくだ農園
つくだ農園は本物の有機農家。 2009年から、毎年更新で有機JAS認証を取得し続けています。 私たちは日々、自然豊かな京都大原で心豊かに楽しく日々畑に向かっています。 野菜だけでなく、時に虫やケモノや、そして人間も育まれてゆく。それが私たちの目指す有機農業のかたち。お日様と、露と、霜と、豊かな土とが育ててくれる‘命’を感じる野菜はいかがですか。 つくだ農園は、2009年か...
-
宮崎県宮崎市清武町
かわの農園
私共かわの農園では、本場中の本場、日向夏が日本で最初に発見されたことでも有名な宮崎県清武町にて、宮崎ブランドにもなっている「最高級 種なし プリンセス日向夏」をハウス栽培しております。 日向夏といいますと、全国的にはまだまだ知名度が低く、あまり馴染みの薄い果物ですが、知る人ぞ知る人気の商品となっております。 さんさんと降り注ぐ太陽を浴びたプリンセス日向夏の味は、夏みかんというより...
-
山梨県南アルプス市
トキ農園
山梨の豊かな水と高い日照率、甲府盆地特有の寒暖差が甘みの濃いおいしい果物を育てます。有機肥料を中心に丹精込めて育てた山梨南アルプスのおいしい果物を是非食べていただきたいです。
-
沖縄県宮古島市
Aleteo M農園
蒼い海が美しい宮古島の自然や恵み〈秘められた価値〉を全国に知っていただきたい。 そんな気持ちでAleteo M(アレテオ・エム)は“最低糖度が14度以上”の高品質な完熟マンゴーを育てています。
-
山梨県山梨市
【甲州戦国ブランド】新進気鋭の金子農園
【甲州戦国ブランド】古きよき伝統を守り新しい風を吹かす新進気鋭の金子農園 フルーツ王国山梨でブランド葡萄・桃を作り上げている金子農園三代目の金子雄輝です。 当園は先代が創り上げてきた伝統を守りながらも、現代の農業や食のニーズに適応した果樹をご提供しております。 今や全国屈指のフルーツ王国として名高い山梨県。 【1000年以上培った伝統農法】【日照時間日本一】【最大20...
-
徳島県徳島市丈六町
はやと農園
徳島県で個人農家をしているはやと農園です🧑🌾 蜜柑と金柑をメインでやっております🍊 日々、工夫と研究をしながら、お客様に満足して頂けるような果物を栽培しております。 出荷時期 ☞日南蜜柑10月〜11月 ☞南柑蜜柑11月下旬〜12月 ☞石地蜜柑11月下旬〜12月 ☞金柑 12月〜3月
-
茨城県つくば市
【コールドプレス製法ジュース】ベルファーム
【累計20,000,000パック突破】海外セレブや芸能人モデルが密かに愛飲する魔法のジュース🍹 究極の美と健康を追求し続けるベルファームです🔔 ベルファームは"世界中でたった1台"しかない特許取得のコールドプレス機を使用し、自社ファームでJAS認証取得の野菜と全国各地から厳選された旬の果物ジュースを作っています✨ ベルファームの【コールドプレス製法ジュース】はTVや雑誌など...
-
長野県中野市
maruyamafarm.丸山農園
こんにちは果物の名産地長野県中野市で果物栽培をしております。 中野市は観光で有名な志賀高原の麓にある農作物が盛んな町です。水は志賀高原から流れてきたミネラルたっぷりの水を使っており その豊かな大地で家族三代で主に葡萄、林檎、桃の生産販売をしております。 8月〜12月まで旬の果物をお届けしております。 〜食にこだわる皆様へ〜 最高級の丹精込めた果物を 朝採りの新鮮果実を直送致します...
-
長野県上田市
タイガ農園
アラフィフの夫婦二人で切り盛りしている果樹園です。もともとは東京でサラリーマンをしていましたが、18年前脱サラし妻の地元である長野県上田市で農業の道に入りました。最初は右も左もわからず無我夢中で農作業をしましたが、何かが違う・・・そんな疑問から紆余曲折、「自分たちが安心して食べられる果物」をモットーに日々頑張っています。就農してから法人・個人を問わず「お顔の見えるお客様」に販売させていただい...
-
広島県世羅郡世羅町
オオキファーム
私たちは広島県世羅郡世羅町で若手メンバーを中心に運営している農場です。 世羅高原の雄大な自然の中で無農薬の国産バナナを栽培しています。 私たち生産するバナナの品種は、昭和初期にバナナが高級品とされていたころに輸入されていた「グロスミシェル」種です。当時、グロスミシェル種のバナナは高級品(現在の価格に換算して1本2,000円とも言われる)にもかかわらずその美味しさから人気を博していまし...
-
熊本県合志市
福福堂
自然豊かな熊本で育った美味しい果物や野菜をお届けします! 旬の商品を直接お届けできたらと思います。 よろしくお願いいたします。
-
福島県いわき市
ファミリーファーム
2011年【震災】により自宅を失くし、又、その後も様々なものを失いましたが 2018年【ファミリーファーム】シニア起業 ないないづくしの新規就農者が畑1.6反から始め同年8反まで拡大 2019年【胃癌】を患い手術 2020年 農業から新たな世界へと繋がり〜投資 講師 陶芸 コーチング ヒーリング 占い 他・・・ 闘病中では御座いますが、したい事も多々ありますので頑張ります‼️ ...
-
宮崎県西都市
スターフルーツカンパニー
昭和から令和にかけてマンゴー一筋で生産、販売を行っている マンゴー専門の農園【スターフルーツカンパニー】 当園では最高の安全とおいしさにこだわった栽培を努めており、 じっくりと育てられたマンゴーは、甘味と酸味のバランスが 取れた特有のうまみと、みずみずしい滑らかな食感を生み出します。 こだわり抜いた味は、きっと世界三大フルーツとしての 高級な味を満喫していただける!!そう...
-
山梨県南巨摩郡身延町
若尾農場
妻と2人で小さな農場を運営しています。畑の総面積は3~4反(3~4000平方メートル)ほど。面積は小さいのですが、小規模だからこそできる農場を目指しています。こだわりを持って野菜を作り、丁寧にお客様へお届けすることには特に力を入れています。全部の畑と作物に対して農薬・化学肥料は不使用。少量多品目栽培、消費者直販を主軸に営農しています。
-
大阪府南河内郡千早赤阪村
大阪千早赤阪村 光農園
私たちは、30代から70代のファミリーで農園を経営しています。千早赤阪村で25年くらいイチゴやスイカや果物・野菜などを菜園しています。新鮮でとれたての果物を皆様に食べてもらいたいです。食物の本来の甘さや香りを手に取って楽しんで頂けましたら嬉しいです。宜しくお願いします。