hisao.ishiwatari

hisao.ishiwatari

レビュー数 16 (役に立った獲得数 1)
  • みかん・柑橘類マイスター
  • かぼちゃマイスター
hisao.ishiwatari さんのサムネイル
hisao.ishiwatari
届いたよ!

みずみずしく爽やかに甘い

先ほど到着しました。丁度朝食のタイミングで普段から柑橘類を朝は食していることから、早速食べました。まさにもぎたてというようなみずみずしい食感と香りで驚きました。酸味はほとんど感じることもなく、とても美味しく甘い。丁寧なA4一枚のガイドラインもあって参考になりました。皮まで使用できるとのことなので何に転用しようか思案中です。
和泉農園 さんのサムネイル
和泉農園
この度はお買い上げ誠にありがとうございます。 瑞々しさを楽しんで頂けて良かったです。今年は酸味が少ないように感じますね。是非皮も使ってみてください。
hisao.ishiwatari さんのサムネイル
hisao.ishiwatari
生産者に質問
松下農園松下農園
10キロで注文したいのですが2倍の送料にならない方法はないでしょうか?
松下農園 さんのサムネイル
松下農園
ishiwatari様 お問い合わせ有難うございます。 販売全量が少なく10kg箱は売切れ状態ですがご要望であれば在庫ありにいたしますがいかがでしょうか?
hisao.ishiwatari さんのサムネイル
hisao.ishiwatari
届いたよ!
びっくり

到着時に一定数は腐っているが、生き残りは味よし。

カボチャが好き。なのでいろいろな生産者の方から購入しています。基本は無農薬であり、自然栽培を好んで選んでいるのですが、そのカボチャについては様々なクオリティです。今回、開梱するなりすでに腐っているカボチャが複数あったのには驚きましたが、生き残りや腐食箇所を除去したカボチャは美味しいです。甘すぎずちょうどよい。食感もべっちゃとしておらず好みです。カボチャはその農家の実力がはっきりと出る印象がありますが、人におすすめできるカボチャです。驚いたのは、包丁で切りやすい。スッと刃が入っていき小分けにするのが簡単でした。細胞が蜜で整っているのでしょうか?顕微鏡で分析しても面白いかも。I love pumpkins. So I buy from various growers. The basics are pesticide-free, and I prefer to choose naturally grown, but there is a variety of quality about those pumpkins. This time, I was surprised to find several pumpkins that were already rotten as soon as I unpacked them, but the pumpkins are delicious once the survivors and corroded parts are removed. Not too sweet, but just right. The texture is not too sticky, which I like. I have the impression that pumpkins are a clear indication of a farmer's ability, but I can recommend this pumpkin to others. What surprised me was how easy it was to cut with a knife. The blade went right in and it was easy to cut into small pieces. Are the cells well arranged with nectar? It would be interesting to analyze it under a microscope.
吉方農園 さんのサムネイル
吉方農園
お買い上げいただきありがとうございました。 お届け時に傷んでいたとのお話、大変申し訳ございません。 よろしければ、一箱に南瓜が何玉入っていて、そのうち傷んでいた南瓜が何玉だったか教えて下さい。今シーズンの南瓜は完売しましたので、代替品は用意出来ませんが、その分のお金を返金させて下さい。 お手数ですが、よろしくお願い致します。
hisao.ishiwatari さんのサムネイル
hisao.ishiwatari
届いたよ!
びっくり

魚臭さもなく、発泡スチロールで届く。当たり前のように見えて稀有な納品でした。

魚を食べるというと一種の芸事のような自分で釣ってさばく世界とスーパーで買って食べるの2極化の印象があった。美味しい魚はもう食べられないのかと半ば諦めていたところにこちらのショップを発見した。そうなのだ、自分でさばく技量もなければ時間もない。そのくせ美味しい魚は食べたい。という需要は確かにある。それに魚ってどうせ冷凍するのです。だったら最初から冷凍されたものを購入したい。家庭用の冷凍庫では能力が足らず、某有名寿司店のような冷凍設備でもない限り、まあドロップでまくりです。到着時の驚きを言語化してみた。食べる側の利便性を考慮したとても素晴らしい配送形態と下調理状態です。まだ食べていないので味については何も言えませんが、まずは良い感じです。なお、生鮮食品でいつも疑問があったのは、一定数量は腐って使用できないなどの初期不良について、その減量分は生産者が負担するのか?消費者が負担するのか?です。こちらのショップは多めに入っているようです。メモ書きあり。何かと消費者から搾取する世界で珍しいなあと感心しました。
川原鮮魚 さんのサムネイル
川原鮮魚
素敵なメッセージをありがとうございます! 魚の調理や釣りといった芸事は確かに大変ですよね。私たちのショップがお役に立てて嬉しいです!冷凍された魚をお求めいただけて、配送形態や下調理状態に驚きを感じていただけたようで、とても嬉しいです。味についても、ぜひお楽しみくださいね!初期不良については、私たちが負担させていただいておりますので、安心してご利用ください。また何かご質問やご要望がありましたら、お気軽にお知らせくださいね。今後ともよろしくお願いします!😊
hisao.ishiwatari さんのサムネイル
hisao.ishiwatari
生産者に質問
ポットハウスポットハウス
10キロでの注文は可能でしょうか?毎日毎朝食べているので10キロがちょうどよいです。
ポットハウス さんのサムネイル
ポットハウス
お問い合わせ頂きありがとうございます ポットハウスの土屋でございます。 回答遅く申し訳ございません。 はい、ありがたく承ります。 5つご購入いただきます様お願い申し上げます。 でも、10キロまでがヤマト100サイズ送料の区切りですので、風袋込み10キロで手配させて頂かなくてはなりません。 正味10キロには欠けますが、できる限り10キロに近付く様梱包致します。 ありがとうございました
hisao.ishiwatari さんのサムネイル
hisao.ishiwatari
生産者に質問
吉方農園吉方農園
樹上で完熟したものでしょうか? それとも青いうちに枝から取り外して追熟させたものでしょうか? 果物やトマトは樹上で完熟したものがやはり安心で美味しいので、購入しようかどうか迷っています。
吉方農園 さんのサムネイル
吉方農園
お問い合わせありがとうございます。 樹上完熟のトマトのみを使用しておりますのでご安心ください! うちのトマトジュースは決して安くはありませんが、ご購入される方はこの味を求めてリピートしてくださる方がほとんどです。 トマトやトマトジュースがお好きな方にはぜひおすすめです(^^♪
hisao.ishiwatari さんのサムネイル
hisao.ishiwatari
届いたよ!
いいね

省エネ梱包だけど底が抜けそう。

到着しました。モノの良さは手にとって伝わってきます。梱包の底が抜けそうであった点が少々気になりました。底だけはもう少々緩衝材がほしいところです。頑丈ならばリサイクルダンボールでも良いのですけれど。
とくながファーム さんのサムネイル
とくながファーム
hisao.ishiwatari様 この度はご注文ありがとうございました。梱包については、段ボールの厚みを初め、緩衝材等、色々なご意見をいただいており、試行錯誤している最中でございまして、hisao.ishiwatari様にもご不安な思いをさせてしまい申し訳ございません。 上部のみならず、下部の緩衝材も入れるようにいたします。 段ボールも現在の大量に購入してしまいました為、当面は現状の段ボールを使用させていただきますが、在庫がなくなり次第、より強度のある段ボール等に切り替えを致します。 肝心なカボチャのお味、お気に召していただけたらと願っております。 この度はありがとうございました。
hisao.ishiwatari さんのサムネイル
hisao.ishiwatari
生産者に質問
とくながファームとくながファーム
鶏糞をしようとのこと、完全堆肥化していれば動物性も否定していないのですが、元の鶏さんはどのような餌や環境で生育しているのでしょうか? かぼちゃが大好きでぜひ賞味したいと考えていますが、この点だけが気になっています。
とくながファーム さんのサムネイル
とくながファーム
ご質問とご注文ありがとうございます。 北海道の中でも千歳市は養鶏がもっとも盛んなエリアでございます。その中でも、環境もよく、企業としてもとても信頼できる養鶏の会社で作られた発酵鶏糞を使用しております。弊ファームは有機JAS未取得のため、先方企業に鶏の餌の調査、ヒアリングを行ったことはございませんため、餌については分かりかねます。 ただ、道内の有名な企業であり、餌にこだわった高価格帯の卵も販売しております。 鶏の環境としましては、屋外ではなく施設内ですが、外観も周辺もとても衛生的でございます。 同社より鶏糞を使用する前は、市販の袋詰めの鶏糞や、他企業の鶏糞を使用しておりました。 もちろん、それぞれに良い鶏糞だったと思いますが、現在採用している鶏糞には勝るものではありませんでした。現在の鶏糞は、芳醇な香りもよく(美味しいぬか漬けのような、芳醇な良い香りです)。見るからに発酵された色味で、さらさらであります。 明確な回答になっておりませんが、数ある鶏糞の中から選びました鶏糞でございます。 もし御心配でしたら、ご注文のキャンセルも承りますので、お知らせくださいませ。