肉厚ジューシー食べ応え満点 手羽元500g 丹波赤どり 平飼い
肉厚ジューシー食べ応え満点 手羽元500g 丹波赤どり 平飼い
肉厚ジューシー食べ応え満点 手羽元500g 丹波赤どり 平飼い
肉厚ジューシー食べ応え満点 手羽元500g 丹波赤どり 平飼い
肉厚ジューシー食べ応え満点 手羽元500g 丹波赤どり 平飼い
肉厚ジューシー食べ応え満点 手羽元500g 丹波赤どり 平飼い
肉厚ジューシー食べ応え満点 手羽元500g 丹波赤どり 平飼い
肉厚ジューシー食べ応え満点 手羽元500g 丹波赤どり 平飼い
肉厚ジューシー食べ応え満点 手羽元500g 丹波赤どり 平飼い
肉厚ジューシー食べ応え満点 手羽元500g 丹波赤どり 平飼い
肉厚ジューシー食べ応え満点 手羽元500g 丹波赤どり 平飼い ユーザー投稿

肉厚ジューシー食べ応え満点 手羽元500g 丹波赤どり 平飼い

5件の投稿

¥1,600(税込 / 送料別)

あわせ買い対象
同生産者の別の「あわせ買い対象」商品と一緒にご注文いただくと、送料をまとめてお届けできる場合があります。
\ ここがイチオシ! /
  • 丹波赤どりの味わい
  • 手羽元のボリューム感
  • 肉厚でジューシーな食感

兵庫県 丹波篠山市

丹波篠山 細見農園

設立:1922年1月

食べチョクAWARD受賞歴
受賞件数:2件
畜産物
生産者のこだわり
1
100年余り続く変らない飼育と栽培方法
2
お米ソムリエと米・食味鑑定士が作るちょっと特別なお米
3
ただオンリーワンであること
最近のメディア実績
21年 1月 地元紙『丹波新聞』掲載 21年 7月 地元紙『丹波新聞 丹波ノ工藝ト酒と肴』掲載 22年 1月 毎日放送『お正月のよんチャンTV』放送

満足度

-
レビュー件数が集まると表示されます。

味・品質

-

包装・梱包

-
レビュー件数が集まると表示されます。

安心への取り組み

お客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

内容
丹波赤どり手羽元500g(約4本~12本)
重量・
容量
約500g
発送
ヤマト運輸
クール便(冷凍)+ ¥275

複数注文すると送料がまとまります。

種別
産地
賞味期限 / 保存方法
発送から90日間
冷凍保存で約90日・解凍・開封後は当日中にお召し上がりください
864

🐔商品内容

紅玉の名鶏 丹波赤どり 手羽元500g(約8本~12本)

🐔商品説明

脂肪が少なく肉厚が特徴

手羽先とむねをつなぐ部分で、脂肪が少なく肉のボリュームがあります。子どもでも食べやすく、また調理の面では下処理せずにそのまま使える手軽さも魅力です。

🐔お召し上がり方

お肉の旨味と骨の出汁が楽しめる煮込み

揚げものはもちろんですが、煮込み料理にすると、お肉のおいしさと骨から出るダシの旨みを楽しめます。鍋料理では水炊きによく使われますが、酢と煮込むとやわらかくなります。

〜🐔丹波赤どりと細見農園について〜

■血統

JAS規格認証の在来種、両親共に純血のロードアイランドレッド。
※普通は掛け合わせです。

■飼育期間

63~75日 かけゆっくり、じっくり育てています。
※味わい深く、柔らかく、歯ごたえのある良い肉質を求めた結果の飼育日数
※75日は地鶏の飼育日数と同じです。

■飼料・薬について

▶飼料:成長剤・抗生物質不使用。ポストハーベスト・遺伝子組み換え原材料については飼料メーカーの原材料調達先に準ずるため使用とする
▶ワクチン:原則接種。国指定感染症のワクチンの他、当農場でND・CBL・コクシの3種類を0日~14日の期間で接種。遺伝子組み換えワクチンについては不使用。
▶投薬:基本的に不使用。ただし病気発生時において家畜保健所及び獣医の診断、検査結果判断により指導をいただき使用する。※鶏は人間と違い自己治癒の能力がほぼなく、感染症の場合は数日でほぼ全滅してしまう恐れがあります。様々な観点より病気発生時はやむを得ない場合使用いたします。

〜🐔環境〜

丹波篠山の谷あい深い所に位置し自然たっぷり

周りにはとにかく山しかありませんが、とても静かで春・秋は山からの心地よい風と日光がとても気持ちよく、夏は涼しく、冬は寒いですが雪解け水か豊富です。できる限りの自然な環境でストレスない飼育を目指しています。SDGs、アニマルウェルフェア、スローグロウス(ゆっくりと自然に)の取り組みを行っています。

☆1月3日 テレビ放送されました!

MBS「お正月のよんチャンTV」で紹介されました😀

〜🐔SDGsについて〜

アニマルウェルフェアについて次のような取り組みをおこなっております。
・平飼い、開放鶏舎での飼育
・人の出入りの少ない自然あふれる谷里に構えた養鶏場
・日々の管理を徹底し、環境の変化などはデータ化
また、循環型農業への取り組みも行っています。
・お米の栽培は、養鶏の堆肥を活用
・お米のもみ殻やくず米は養鶏での敷材や飼料へ
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る