お届け地域 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 お届け日は指定できません。 ご注文後の1〜5日以内で発送します。 平均2日以内で発送されています
レビュー(0件 | クチコミ付き0件)満足度-味・品質-包装・梱包-レビュー(0件 | クチコミ付0件)すべてのレビューを見る 質問(0件)質問(0件)気になるコトは生産者さんに気軽に質問してみよう!質問を投稿する
商品について あわせ買い対象 同生産者の別の「あわせ買い対象」商品と一緒にご注文いただくと、送料をまとめてお届けできる場合があります。 内容 秋田県産 「白神まいたけ」乾燥 25g×5パック 重量・容量 約130g 発送 ヤマト運輸 送料 ¥ 常温便 + ¥ 0 数量1点ごとに送料が発生します。 種別 野菜 きのこ マイタケ 産地 秋田県 農薬化学肥料不使用 野菜 動物性堆肥不使用 紙包装 マイタケ 秋田県x野菜 秋田県xきのこ 秋田県xマイタケ 賞味期限 / 保存方法 発送から180日間 直射日光、高温を避け室内で保存。 商品説明 味生の舞茸100gから10gしか生産できない希少な商品です。パッケージを開けた瞬間から香りが広がります。そのまま水またはお湯で戻してご利用ください。出汁は香りとうまみが非常に強く、秋田県の郷土料理『きりたんぽ鍋』や、『鴨鍋』そのほかの鍋物で好評いただいております。出汁を取ったあとの舞茸自体も、香り、歯ごたえ、旨味が残り、鍋ものに最適です。変色、容器の劣化を防ぐため直射日光の当たらない場所で保管してください。※乾燥材入り。栽培・生産のこだわり舞茸の生産に必要なのが「水」と「空気」です。この場所には世界自然遺産から流れる最高の「水」と、人による汚染をほとんど受けていない最高の「空気」があります。これらの資源を最大限活かしながら、自然とのバランスを崩さないよう生産しています。・栽培期間中農薬不使用・100%水力発電・近隣地域の原料使用(木材)産地の特徴人の影響をほとんど受けていない原生的なブナの天然林が世界最大級の規模で分布している。このことから「白神山地」は1993年に日本初の世界自然遺産として登録されました。舞茸を生産している藤里町は「白神山地」のふもとで大自然に寄り添って営まれてきた人口3,000人の自然豊かな町です。この町では、朝日が昇るごとに山の稜線に霧が立ち、澄み切った山の空気を感じることが出来ます。世界最大級の天然ブナの森から流れる良質な軟水と澄んだ空気をたっぷりと吸い込んだ、山の香りを凝縮した舞茸をお届けいたします。品種の特徴香りが強く、歯ごたえがしっかりとしており、強い旨味を持っています。 もっと見る 読込中 この商品のことをお友達にもシェアしませんか ポスト シェア
YAMAGIWA 秋田県山本郡 4いいね 生産者のこだわり 1 水にこだわる「白神まいたけ」 2 自然との共栄を目指す 3 完全無農薬&通年栽培! 最近のメディア実績 2024年 地元メディアで特集! 2024年 北羽新報(東北の新聞社)で掲載! 2024年4月 地元メディアで紹介! 私たちについて私たちについて秋田県 山本郡YAMAGIWA創業:2023年01月東京の広告代理店を退職し、秋田に移住して3年目。白神山地のふもとから、香り高い舞茸をお届けします。”水がいいから、味がいい”「白神まいたけ」をご賞味ください。Insta:https://www.instagram.com/yamagiwa_akita/私たちのこだわり水にこだわる「白神まいたけ」高湿度の環境を好む舞茸。舞茸の9割は水分で出来ています。それだけに、高品質で美味しい舞茸を育てるには、豊富で良質な水が欠かせません。白神山地は美しい自然環境と降雪量の多さに支えられた理想的な水のふるさとです。山に降った雨や雪解け水は、豊かなブナの森に受け止められて地中に染み込み、良質な水源を生み出します。そうして白神山地から流れてきた地下水を使用することで「白神まいたけ」は香り高く旨味の強い舞茸に育ちます。”水がいいから、味がいい”「白神まいたけ」は世界自然遺産「白神山地」から流れる良質な地下水と山の澄んだ空気で育てられた舞茸です。1いいね!いいね!自然との共栄を目指す美味しいまいたけ作りには新鮮な空気ときれいな水が欠かせません。私たちは世界最大級の天然ブナの森から流れる良質な軟水と澄んだ空気をたっぷりと吸い込んだ、山の香りを凝縮した舞茸をお届けいたします。人の影響をほとんど受けていない原生的なブナの天然林が世界最大級の規模で分布していることから「白神山地」は1993年に日本初の世界自然遺産として登録されました。舞茸を生産している藤里町は「白神山地」のふもとで大自然に寄り添って営まれてきた自然豊かな町です。豊かな自然をあってこそのまいたけですので、環境への配慮も欠かせません。無農薬、無薬品での栽培だけでなく、100%水力発電(カーボンフリー)によって環境への負荷を低減しています。2いいね!いいね!完全無農薬&通年栽培!施設内での菌床栽培によって外部環境に左右されず、一年中安定して皆様に美味しいまいたけをお届けします。繊細なまいたけを育てるために24時間、温度や湿度、換気等の空調管理をしています。舞茸にとって理想的な環境を整えることで、天然に近い味のまいたけを目指しています。1いいね!いいね! ログイン後にフォローできます