.**・.☆.**・.☆.**・.☆.**・.☆
畑横に群生しているオオバコの葉、60枚をご希望の方に…。
☆オオバコ30枚のページはこちら
https://www.tabechoku.com/products/235721
☆その他、オオバコを含む、ハーブ🌿7種セットはこちら
https://www.tabechoku.com/products/213681?preview=c4860371f213fde393290a4c9b17d015
オオバコが食べれる、と知ってから実際に食べてみると苦みもなく(茹でこぼして食べた場合)、美味しいのに驚いている私たちです。よろしければみなさまもぜひ食べてみてください。ネットで調べるとかなり効用もあるようです。
私はいつも細かく刻んで少し水に浸してから、重曹(苦みが気にならない場合は塩でも)をほんの少しだけいれた沸騰したお湯の中に8分ほど入れて茹でこぼし、水にさらしたあと、味噌汁にいれることが多いです。
うさぎ等の小動物のエサにもよく使われるようです。実の部分は鳥の餌にもなるようです。
◆オオバコについて
https://lovegreen.net/homegarden/p309444/
以下ネット情報です↓↓
.**・.☆.**・.☆.**・.☆.**・.☆
◆メディカルハーブ、オオバコ
https://www.medicalherb.or.jp/archives/182131
◆オオバコの食べ方等
https://shokubutsunote.jp/edible-plants/1536.html
◆現代農業webより
https://gn.nbkbooks.com/?p=29462
◆Plantago asiatica L. オオバコ科(Plantaginaceae)
生薬名:シャゼンシ(車前子)・シャゼンソウ(車前草) 薬用部位:種子・全草
アジア全域に分布する多年草です。草丈10~15cm前後になり、5月~10月の長期にわたり花を咲かせます。道端の雑草の代表格で、人馬に踏まれても負けずに生育する強靭な性質を有していることから轍草(わだちぐさ)の別名があります。
生薬「シャゼンシ」は本種の種子で、アウクビン(イリドイド配糖体)などの成分を含み、去痰、鎮咳、血糖降下などの作用があります。一般用漢方製剤294処方のうち、牛車腎気丸(ごしゃじんきがん)、竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)など5処方に配合されています。
生薬「シャゼンソウ」は本種の花期の全草で、プランタギニン(フラボノイド)などの成分を含み、去痰、鎮咳、利尿などの作用があります。花期の全草は一般用漢方製剤には配合されていません。
◆「オオバコ」って知っていますか?
ダイエットに興味がある方なら1度は聞いたことあるのではないでしょうか。
このオオバコの食物繊維がスゴイと話題になっています。
さらに便秘を解消することで女性には嬉しい効果も期待できるそうです。
今回は食物繊維の豊富なオオバコの効果や食べ方について調べてみました。
葉が広く大きいことから大葉子と名付けられ、古くから民間薬として使用されてきました。
オオバコの茎や葉は白内障や目の充血、喉の痛みの緩和、咳を抑える効果があり漢方として利用されています。
オオバコの最大の特徴は食物繊維の豊富さで、その量はさつまいもの約40倍!
食物繊維には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2種類あり、オオバコはその両方を豊富に含んでいます。
それぞれの働きについてはこちら。
水溶性食物繊維
食べたものを腸での吸収を緩やかにし、急な血糖値の上昇を抑える効果があるのだとか。
ワカメなどの海藻類に豊富に含まれています。
不溶性食物繊維
水に溶けない食物繊維で水分を吸収すると数十倍にも膨張し、滑りやすい粘液上になるなどの特徴があり、それにより整腸作用の効果が期待。
キャベツやレタス、ゴボウなどの野菜に含まれています。
その他にも「葉」の部分には、フラボノイド系のプランタギニンやホモプランタギニン、尿酸を体外へ排出する働きがあるアウクビンが含まれています。
これらは生や乾燥したオオバコではあまり効果がなく、煎じることによって効果が発揮されるのだとか。
「種子」の部分には、ビタミン類、カルシウム、ナトリウム、マグネシウム、鉄分、亜鉛、カリウム、リンなどが含まれています。
鉄分が豊富に含まれているので、肌の健康維持にも効果が期待できそうです。
◆オオバコの葉を煎じたオオバコ茶は、咳や痰、むくみなどに効く薬草茶として知られ、漢方の生薬としては、鎮咳、去痰、利尿、整腸、瀉下(便秘の改善)などの目的で用いられます。 また、若菜は和え物や天ぷらにして食べられる有用な植物でもあります。
◆オオバコ茶の副作用について
オオバコ茶を多量に摂取すると、お腹がゆるくなったり、子宮の収縮を引き起こしたりする可能性があるため、妊娠中の方は摂取を控えたほうがベターです。 治療中の疾病がある方は、かかりつけの医師に相談のうえ、摂取をするようにしましょう。
◆オオバコの動画を見つけました。
貼り付けさせていただきました。
ui-We6eVV
.**・.☆.**・.☆.**・.☆.**・.☆
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!