【発酵熟成】屋久島産 黒にんにく(10粒)
【発酵熟成】屋久島産 黒にんにく(10粒)
【発酵熟成】屋久島産 黒にんにく(10粒)
【発酵熟成】屋久島産 黒にんにく(10粒)
【発酵熟成】屋久島産 黒にんにく(10粒)
【発酵熟成】屋久島産 黒にんにく(10粒)
【発酵熟成】屋久島産 黒にんにく(10粒)
【発酵熟成】屋久島産 黒にんにく(10粒)
【発酵熟成】屋久島産 黒にんにく(10粒)
【発酵熟成】屋久島産 黒にんにく(10粒)
【発酵熟成】屋久島産 黒にんにく(10粒)
【発酵熟成】屋久島産 黒にんにく(10粒)
【発酵熟成】屋久島産 黒にんにく(10粒)
【発酵熟成】屋久島産 黒にんにく(10粒)
【発酵熟成】屋久島産 黒にんにく(10粒)
【発酵熟成】屋久島産 黒にんにく(10粒)
【発酵熟成】屋久島産 黒にんにく(10粒)

【発酵熟成】屋久島産 黒にんにく(10粒)

360

SDGsについて事務局よりお知らせ


循環型の農業を目指し、屋久島の生ゴミから生まれた堆肥「大地」をメインに使用されています。

生ゴミを半年間”発酵”させた肥料で、原料は、屋久島の家庭や飲食店から出る生ゴミ、
屋久島の牛舎から出た牛糞、屋久島の製材所から出たおが屑、屋久島の天然水のみ。
また、生産会社と協力し農業残渣(根や皮、茎などの捨ててしまう部分)についても、
「大地」の原料として使用し、再び土に還るよう循環する取り組みを行っています。

耕作放棄地の利活用を目的とした地域活性化策として始まったことから、
地域の人に収穫を手伝ってもらうなど、一緒に取り組んでいらっしゃいます。

----------------------------

こちらの商品は「【発酵熟成】屋久島産 黒にんにく(10粒)×1パック」です。



【味わい】

にんにくの水分だけを使用し「発酵」と「熟成」をさせました。

ドライフルーツのようなほのかな酸味と、
黒蜜のような深い甘さに仕上げています。

黒にんにくには、

・Sアリルシステイン
・シクロアリイン
・GABA
・アルギニン
・ポリフェノール

などの成分が含まれ効果が期待できるとされています。

皮を剥いてドライフルーツのようにそのまま、
1日 1〜2粒を目安にお食べ下さい。

朝食のヨーグルトやグラノーラのトッピングにも。

クリームチーズと併せてお酒のおつまみに。

そのまま食べるだけでなく、
カレーにチャツネとして、炒め物にコクをプラスして、スイーツの隠し味として、様々なお料理にもお使いになれます。



【栽培・生産のこだわり】

にんにくには、屋久島の家庭から出る生ゴミから生まれた堆肥「大地」を使用。
生ゴミを牛糞、おが屑と混ぜ”発酵”させた肥料です。

原料は、
家庭や飲食店から出る生ゴミ、
屋久島の牛舎から出た牛糞、
屋久島の製材所から出たおが屑。

また、農業残渣(根や皮、茎などの捨ててしまう部分)についても、
「大地」の原料として使用し、再び土に還るよう循環する取り組みを行っています。

そしてもちろん、農薬・化学肥料は不使用。

人の手で1本1本雑草を抜くのも、
土の状態を確認する大切な作業です。

にんにく畑の広がる屋久島の楠川集落、
その土の微生物たちとともに
持続可能な循環型の農業に取り組んでいます。



【産地の特徴】

鹿児島県の南部に位置する屋久島は、
1993年、世界自然遺産に登録されました。

登録に至った大きな理由は、
縄文杉をはじめとしたヤクスギを含む、多様な生態系と植生が評価されたためでした。
世界的に見ても、豊かな自然が屋久島には残っています。

平地部で平均気温20℃の気候ですが、
洋上のアルプスと呼ばれる高い山々を抱く屋久島には、
中央に九州で一番高い宮之浦岳(標高1936m)が鎮座しており、
山頂では平均気温8℃と言った気温差があります。

海に囲まれている屋久島では、
昼は暖かい潮風が、夜は山から冷たい吹き下ろしの風が吹き、
1日の寒暖差が激しく変わります。

それに加え、
海から立ち昇る水蒸気が高い山々にぶつかり雲となり、
頻繁に雨を降らせます。

こういった過酷な環境の中で
天地蒜(あめつちにんにく)は育まれ、
豊かな環境と水によって
エグ味のない"上品で爽やかな香り"と"透明感ある瑞々しさ"を持った、
他とはひと味違った味わいになっています。



--------------------------------------------------------
・名称   発酵熟成 黒にんにく
・保存⽅法 直射日光、高温多湿をお避けください。

・賞味期限 製造から6ヶ月
・原材料名 にんにく(屋久島産)
・内容量
  10粒
・製造者  天地蒜
--------------------------------------------------------
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る