鹿児島県の魚介類の生産者
-
鹿児島県出水郡長島町
島のごちそう
鹿児島県最北端の離島”獅子島”発のおいしい海の幸や加工品を皆様の食卓にお届け致します。コンビニも信号機も病院もない人口700人の小さな島で、誰かに届く島のごちそうをコツコツと作っています。島の離れて暮らす方にはどこか懐かしく里帰りした気持ちになるような、これから島を出る子供達には孤独や寂しさと戦う時の支えになるような、初めて召し上がって頂く方には獅子島の風景が思い浮び、足を運んでみたくなるよ...
-
鹿児島県薩摩川内市
大師丸(daishimaru)
こんにちは、初めまして。 私 鹿児島県の西方海上に浮かぶ甑島(こしきしま)で漁業を営んでおります。東シナ海の恩恵を受けた大変豊かな漁場で 潮流も荒い海域ではございますが 産まれ育ったこの島の豊かな海の幸 新鮮な魚達をどうにかして 消費者の方々に 最短最速にて お届けして味わって頂きたいと思い、色々と調べ考えた探った結果 この「食べチョク」さんに辿り着きました。漁師歴は かれこれ33年になりま...
-
鹿児島県肝属郡肝付町
昌徳丸
環境負荷の少ない定置網漁では通年、様々な地魚と出会えます。 ニーズの高い大衆魚とは裏腹に、廃棄されることもある「未利用魚」や「低利用魚」がいることをご存じでしょうか? まだ知らない魚の美味しい食べ方を知ること・とれた魚で食卓を考えることが今こそ必要であると、私たちは商品を通じて伝えたい。 私たちは水揚げする地魚を「ロコフィッシュ=Loco(Local)Fish」と呼び、未利用魚・低利用魚・大...
-
鹿児島県垂水市
ぶり職人・アクアブルー株式会社
温暖な気候と海水温に恵まれた鹿児島の海で育った最高級のブリです。グループ会社内で養殖、加工、販売までを一貫します。創業から15年、いち早くHACCPによる生産・衛生管理を取り入れ、魚介類の「おいしさ」と共に食の「健康・安全・安心」もお届けします。高品質な海の幸で、あなたの食生活を豊かにします。また餌にまでこだわって養殖し、上質で良質な脂がのっています。日本国内のみならず海外の食卓にも、お客様...
-
鹿児島県薩摩川内市里町里
【8000万年の叡智】幻の甑島鮮魚
【8000万年の叡智】天下の一流寿司チェーン『スシロー』が惚れ込む幻の甑島ブランド鮮魚 東シナ海に浮かぶ甑島は8000万年前の地層から形成され、対馬海流と本土との間を南下する甑海流が交流する特殊海域。 この特殊海域の恩恵を最大限に享受しているのが甑島ブランドの天然鮮魚たちであり、メジナ、スマガツオ、真鯛、イサキ、アジ、石鯛、イサキ、カンパチ、キス、サバなどなど多種多様な魚が堪能出来ます。...
-
鹿児島県曽於郡大崎町
大正水産
鹿児島県志布志湾にて、しらすの漁獲・製造・販売を行なっております。大正水産です。 添加物を一切使用せず、天然塩のみで味付け。しらすの持つ自然の旨みを大切に、安心安全の食材として皆様の食卓へお届けいたします。
-
鹿児島県大島郡龍郷町芦徳
ユウ
こんにちは! 株式会社ユウです😊✨ 私たちは奄美大島近海の美味しい魚介類を 全国の皆さまに伝えたいと思い、このページをオープンしました!!! 徐々に商品ラインナップも増えていきますので、 応援よろしくお願いします👏 私たちが取り扱うお魚は、 すべて奄美大島近海での船での漁や、 潜り漁で獲れた奄美漁協の新鮮なお魚たちです🐟 奄美漁協では ・漁獲直後の活きじめ...
-
鹿児島県大島郡
早川達也
徳之島で素潜り漁師をしている早川達也と申します。 徳之島は生き物や植物と共に暮らし、 観光化していない剥き出しの自然が残っています。 そんな自然溢れる海で育った伊勢海老をお届けします。
-
鹿児島県鹿児島市
マリンパートナー
鹿児島県の錦江湾で天然のアサリを管理しています。生まれも育ちも鹿児島産錦江湾のアサリをたくさんの方々に召し上がっていただきたいです。あさりの旬は春と秋といわれていますが、とくに4月から5月にかけては産卵を控えて身がふっくらして、旨みが豊富になるおいしい季節です!ぜひこの機会にどうぞ!
-
鹿児島県出水郡長島町
"夫婦漁師"Hashimoto
鹿児島県最北端の島で夫婦で漁業を営んでいます。 天然アジの一本釣り 刺し網漁 冬にはアオサを収穫しています。 私達が釣ったお魚をぜひ一度ご賞味ください! ☆3月からは風味豊かな「アオサ」も出品予定です。 そちらもぜひ一度ご賞味ください! https://instagram.com/fuufuryoshi.hashimoto/