

鹿児島県 垂水市
ぶり職人・アクアブルー株式会社
食べチョクAWARD受賞歴
受賞件数:1件
-
水産物
温暖な気候と海水温に恵まれた鹿児島の海で育った最高級のブリです。グループ会社内で養殖、加工、販売までを一貫します。創業から15年、いち早くHACCPによる生産・衛生管理を取り入れ、魚介類の「おいしさ」と共に食の「健康・安全・安心」もお届けします。高品質な海の幸で、あなたの食生活を豊かにします。また餌にまでこだわって養殖し、上質で良質な脂がのっています。日本国内のみならず海外の食卓にも、お客様に喜んで頂けるよう1年365日通期で安定してご提供しています。
生産者のこだわり

「ぶり職人」からお届けしたい気持ち
南国・鹿児島の錦江湾で大切に育んだ上質なぶり「ぶり職人」。
雄大な桜島を望む豊かな漁場で、約2年かけて生育させたぶりを、
職人たちのたくさんこだわりと想い、高い技術力をもって
全国のお客さまの食卓へ、安心安全とともにお届けします。
“おいしいね”と笑顔になってほしいから。
私たちは「ぶり職人」を通して、食の未来をあかるく描きます。

日本一おいしいぶりです
「ぶり職人」は、 鹿児島の桜島を囲む錦江湾で養殖ぶりを丁寧に育てている生産者ブランドです。低魚粉タイプの飼料を開発しサステナビリティを追求しながらも、徹底的な手作業で旨味と鮮度を閉じ込めた加工で日本一のおいしさを目指しています。その甲斐あって、設立15年間で米国向けブリ総輸出量の10%シェアまで成長し、民間では最大のブリ輸出企業となりあした。米国では多くの和食レストランや量販店にて当社のブリをご愛顧頂いております。2023年11月にはAPEC(アジア太平洋経済協力)、12月にはCOP28(国連機構変動枠組条約第28回締約国会会議)の晩餐会へもブリをご提供させて頂きました。

食育でも注目されているお魚です
ぶりは栄養価の非常に高い魚です。頭が良くなる栄養素で有名なDHAや、血液をサラサラにする効果があるEPA、疲労回復の効果があるタウリンが多くふくまれています。弊社では、鹿児島県の離島の幼稚園にブリを提供し、食育イベントも行っています。皆さんもご家庭で是非おいしいブリをお子様と召し上がって下さい。
SDGsを意識し、社会に貢献出来る企業を目指す
2009年に会社を設立来、業界のトップランナーとして様々な国際認証(BRC、SQF、ASC等)を取得し、Sustainabilityや安全・安心を大事に生産を行ってまいりました。その努力が功を奏し、今では国内のみならず米国の数々の一流レストランでもお使い頂いております。トップシェフとコラボしてメニューを考案することで国内外で新しい鰤食文化を創りながら、タンパク質危機といった人類の食糧問題に対し、養殖従事者としてしっかりと取り組み、社会に貢献出来る企業を目指したいと思っております。
この生産者の商品一覧
お得意さまの推薦メッセージ
お得意さま推薦メッセージはありません。