北海道の卵・乳製品の生産者
-
北海道広尾郡広尾町
菊地ファーム
菊地ファームでは、10年以上牛たちを放牧して育ててきたのですが、その中でも特に大切にしているのは、「牛舎と放牧地の行き来を自由」にしていることです。牛たちのストレスをできる限り減らすために、一頭一頭の牛が居たい場所や食べたい餌を自分で選べるようにするのが目的です。 牛の放牧は、一年の中で雪が溶けた頃に始めて、雪が降り出す頃に終わります。季節によって、その日の天気によって、牛が1日を過ごす場...
-
北海道河東郡鹿追町
カントリーホーム風景
“牧場のまんま”のおいしさ 生産者だから、牧場だからできる、「こだわり」があります 私たちが、心を込めて作った商品をおいしく食べていただきたい。 その思いを叶えることができるのは、生産者であるわたしたち自身でした。 牧場だからこそできる、こだわりが実現した風景オリジナルのおいしい商品を作りました。
-
北海道島牧郡
ハッピープレイス
北海道でオーガニックトマトの生産と、放し飼いで鶏を育てています。 有機JAS認定農園です。 農園内で豊かな野草を食べて、広い大地で健康に育ったコッコちゃん達の希少な自然卵を直売しています。 :::::::::::::::: 2012年より新規で農業をスタートして以来、夫婦で運営しています。 主に、夫はにわとりの飼育担当、 妻はたまごの発送担当で仲良くやってます。 オーガニックで高糖度に...
-
北海道石狩郡当別町
Farm Agricola
Agricolaは私と私の妻の2人が中心となって始めた法人です。私たち夫婦は精神科の看護師として病院に勤務していました。そこで見たものは、医師を中心とした薬物治療に頼らざるを得ない精神医療でした。薬物治療では、精神病は治せないというのはわかっていつつもそれに頼らざるを得ないのが現状です。薬物治療の結果、人格は失われ、生きるということに目標を持てない患者さんたちを何人も目の当たりにして来ました...
-
北海道久遠郡せたな町
CHEESEDOM (チーズダム)
私たちは、2022年1月に有機JAS認証取得チーズ工房を設立しました。 大自然が豊かな北海道せたな町。海が一望できる丘で牛を自然のまま放牧主体でブラウンスイス種とジャージー種を大切に育てています。その有機グラスフェッド牛のミルクから、おそらく世界で一番海に近いチーズ工場で丁寧にチーズを作ってます。 海のミネラルが放牧地や牧草地に運ばれる。 春から夏にかけて東の風が吹き、秋から冬は北西の風が吹...
-
北海道芦別市上芦別町
大橋さくらんぼ園
私たち大橋さくらんぼ園は、なにより『木が健康でなければ!』と考えています。 健康な木に安全で美味しい実がなると考える私たちは『土づくり』にこだわり続けてきました。私達は化学肥料を使わず堆肥と有機質肥料で40年以上栽培してきました。 決して金銭的に化学肥料から比べると安い物ではありませんが、その中に含まれている豊富なミネラル分が安全で美味しいだけでなく健康な実を作るのだと考えています。 永...
-
北海道勇払郡
百姓のいえ
私たちの暮らす安平町(あびらちょう)は、札幌市や苫小牧市から車で 1 時間前後、また新千歳空港からも 30 分ほどの場所に位置しています。 真夏は 30℃を超える日がある一方、真冬の朝は氷点下 20℃を下回ることも多く、1 年間の温度差が大きい内陸性の厳しい気候です。また朝晩と日中の温度差も大きく、とくに越冬野菜は甘みが増して味わい深くなります。 まだ雪が残る立春の季節に落ち葉を...
-
北海道上川郡清水町
宮地牧場
北海道・十勝地方にある清水町で酪農をしています、宮地牧場と申します。 宮地牧場は夫婦2人、親牛16頭が働く小さな牧場です。『自然と人との共存』をテーマに、牛・人・自然に優しい酪農に取り組み、オーガニックグラスフェッド牛乳を生産しています。 まだまだ多くの課題がありますが、『自然と人が共に持続して暮らしていくこと』を大きな目標として、今後も歩んで行きたいと思います。 ■公式サイト ht...
-
北海道広尾郡広尾町
鈴木牧場
十勝オーガニック牛乳 (有機・グラスフェッド・放牧・ノンホモ・低温殺菌・A2ミルク) 北海道十勝の南端、太平洋に面する広尾町で120頭の牛と共に日々の生活を送っている鈴木牧場。十勝の自然や生態系と調和し、土・草・塩・牛づくりの循環型酪農で持続可能な農業に取り組んでいます。牧場という生きる土台をつくる現場から、命をつなぐ食べ物を生産し、皆さまに「健康と幸せ」をお届けする。それが鈴木牧場の...
-
北海道上川郡清水町
あすなろファーミング
北海道の十勝清水で、土づくり・草づくりから始めアニマルウェルフェアの取り組みを進めている村上牧場の生乳のみを主原料に使い。「安心・安全な商品をお届けする」をモットーに、製造販売をしています。
-
北海道石狩市
石狩ひつじ牧場(北海道)
南半球から羊を連れてきた羊飼い(笑 54歳の時、チーズの輸入業20年以上の経験から、最も美味しいのは「羊乳製チーズ」だと理解し、それを自分で作ると決めたが、日本では羊乳が買えないと知り一旦は諦める。しかし、ひつじを生きたまま輸入したら解決できると思い直し、32歳から学んだ英語で、豪州やNZのブリーダーを訪ね、30頭を個人で空輸して成田空港へ。(これが超タイヘンで、滑走路脇の成田空港動物検...
-
北海道上川郡新得町
ノーザンコケッコウ
家族のために畑を耕し 牛を飼い 鶏を育てる 昔はどこにでもあった”小さな美しい暮らし” 日々 自然や動物達の声に耳を傾け 大きな愛情を注ぎ 小さな生産をする 私たちはそんな牧場を目指しています。
-
北海道旭川市東旭川町
旭山ろくふぁーむ
北海道の大自然で育った、安心安全な純国産鶏のこだわり平飼い卵