京都丹波イタリア野菜 アグリージョ Agri-Gio

京都府 福知山市

京都丹波イタリア野菜 アグリージョ Agri-Gio

田辺 良

創業:2023年04月
食べチョク登録:2023年09月

 こんにちは。京都丹波イタリア野菜アグリ―ジョです。 
 専業農家・兼業農家の同じ小学校区の仲間で、イタリア野菜を中心に明日の農業に挑戦するグループです。
 イタリア料理はシンプルでかつ野菜本来の美味しさを引き出す料理と言われています。その期待に応える野菜の本来のうまさを味わえるのがイタリア野菜だと感じています。
 農業の価値をあげ、育った農村地域と農業の未来につながる挑戦を1人じゃなくみんなでやる。
それが、京都丹波イタリア野菜 アグリ―ジョです。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

京都から鮮度とおいしさにこだわるイタリア野菜栽培グループです

アグリ―ジョの野菜は量販店では売っていません。小規模で生産し、特定のレストランのみに卸しています。それは、ひとつひとつ手作業で栽培し大量生産ができないためです。野菜本来の深い味わいをだすことに専念しています。

生産者のこだわり

京都丹波でつくる野菜です。

丹波地方は、言わずと知れた食の宝庫です。「丹波松茸」「丹波大納言小豆」「丹波栗」「丹波黒大豆」「万願寺とうがらし」など多くの逸品を育んできました。
丹波地方は寒暖差が大きく、この地で育つ高品質な野菜は、この気象条件に支えられてきました。アグリ―ジョの野菜もまた丹波の自然の恵みを一心に受けて育っています。

生産者のこだわり

農業の将来に挑戦!耕作放棄地の解消を目指します!

専業・兼業農家のメンバーでつくった団体です。メンバーは同じ小学校時代の知り合いです。
少子高齢化で耕さなくなった田畑を、もう一度緑うるおうにぎやかな栽培場所にもどしたい。そう願って設立したのがアグリ―ジョです。
イタリア語でアグリ=農業、ジョルジョ=イタリア人の名前(農場主の意味もある)を掛け合わせ、社会的に責任を背負う壮年チームがまじめに明るく挑戦しています。

生産者のこだわり

オーダーメイド栽培もあります。

イタリア野菜をはじめ、西洋野菜やエディブルフラワー、マイクロベジタブルなど、取り扱いのない品種につきましても、挑戦していきます。アグリ―ジョの野菜は、料理する方を支える野菜です。これからもアグリ―ジョの野菜に乞うご期待ください。

詳細情報

経歴・沿革

2023年4月5日 グループ設立
2023年4月以降 イタリア野菜の栽培を開始
2023年5月   コールラビをはじめとする販売を開始

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿