べにばえ、大凶作になりました(>_<)
2021/12/11
べにばえ🍊 収穫量激減です(>_<)
今年は8月の干ばつはなく一安心していました。
しかし、10月に高温乾燥が響き、雨が降ったものの11月中旬からの裂果が多発しました。
12月上旬には写真の通りです。
現在収穫中ですが、まだ木に残る実も裂果しているものがあり、木3本で収穫箱1ついっぱいにならない状況です。
もしかするとご予約分のキャンセル、詰め合わせ商品については商品構成の変更をお願いする可能性があります。
今年は8月の干ばつはなく一安心していました。
しかし、10月に高温乾燥が響き、雨が降ったものの11月中旬からの裂果が多発しました。
12月上旬には写真の通りです。
現在収穫中ですが、まだ木に残る実も裂果しているものがあり、木3本で収穫箱1ついっぱいにならない状況です。
もしかするとご予約分のキャンセル、詰め合わせ商品については商品構成の変更をお願いする可能性があります。

この投稿をした生産者
熊本県 天草市
大切に育ててきたのに悲しいですね。
ウチは大丈夫だったのですが、長野県でも今年は霜の被害がありりんごが昨年の2割位の所があると聞いています…
気候ばかりは、神頼みの所があるのは農家の辛いところですね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )