ふっくらもちもち!!玄米甘酒ホットケーキ🥞

ふっくらもちもち!!玄米甘酒ホットケーキ🥞 おやつのレシピ・作り方

山燕庵(さんえんあん)

埼玉県 本社:川口市  産拠点:石川県 能登半島 志賀町

山燕庵(さんえんあん)

「玄米がユメヲミタ」を入れることによって、ふっくらもちもちに仕上がります!!

材料(4人分)

  • ホットケーキミックス
    300g
  • 2つ
  • 牛乳
    250g
  • 玄米甘酒『玄米がユメヲミタ』
    160g
clock 調理時間:10分

作り方

  1. ボールにホットケーキミックス、卵、牛乳、『玄米がユメヲミタ』を入れて、泡立て器で全体を混ぜます。 ※ダマが出来ないよう、そして粘り気が出ないよう、素早くさっくり混ぜてください。
  2. フライパンを中火で熱し、一度、濡れ布巾の上に乗せて少し冷まします。
  3. フライパンに生地を入れ、弱火で3分ほど焼きます。 表面にプツプツと泡が出てきたら、裏返して2分ほど焼きます。 全体に火が通れば、出来上がりです。

レシピに使われている商品の品目

このレシピの考案者

山燕庵(さんえんあん)

埼玉県 本社:川口市  産拠点:石川県 能登半島 志賀町

山燕庵(さんえんあん)

生産地【石川県羽咋郡志賀町】
山燕庵(さんえんあん)は、自然循環型の農法で安全と美味しさを追求した農産物を生産しています。生産地は石川県能登半島の志賀町です。今まで福島県鮫川村を拠点に石川県と福島県の2拠点で生産していましたが、経営改善のため、2020年6月から生産は石川県に集中し、本社兼出荷倉庫は埼玉県川口市に移動しました。美味しいお米の他、そのお米を使って作る玄米甘酒「玄米がユメヲミタ」、精米するときに出る米ぬか糠を利用したあったかグッズ「ぬくぬくのぬか」「ヌカモフ」などの加工品も製造・販売しています。「深呼吸農法」をキーワードに、都会にいながら自然を感じられるような、時代に合った商品の提案を続けています。

レシピに関係する商品を探す

【注意事項】

  • このページでは、生産者の方のアイデアや見解をもとに、レシピをご投稿いただいております。
  • 食べチョクのレシピの利用はお客さまの責任において行われるものとし、当社は、お客さまのレシピの利用によって生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
  • 妊娠中の方や乳幼児、ご高齢の方、食物アレルギーや疾病をお持ちの方などに向けた安全性は確認しておりませんので、レシピの利用にはご注意ください。