お届け地域 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 販売期間:通年
レビュー(2件 | クチコミ付き0件)満足度-味・品質-包装・梱包-レビュー(2件 | クチコミ付0件)すべてのレビューを見る 質問(6件)質問(6件)全ての質問をみる気になるコトは生産者さんに気軽に質問してみよう!質問を投稿する
商品について あわせ買い対象 同生産者の別の「あわせ買い対象」商品と一緒にご注文いただくと、送料をまとめてお届けできる場合があります。 内容 400g 発送 クリックポスト 送料 ¥ 常温便 + ¥ 0 数量1点ごとに送料が発生します。 種別 野菜 枝豆 黒豆 野菜 大豆 その他大豆 産地 兵庫県 自然栽培 野菜 家庭用 動物性堆肥不使用 その他大豆 黒豆 兵庫県x野菜 兵庫県x枝豆 兵庫県x大豆 兵庫県x黒豆 兵庫県xその他大豆 商品説明 農薬肥料不使用(無施肥・無投薬)で自然のままに育った、とても稀少な丹波黒大豆です^^;丹波篠山すぐ南側の三田(さんだ)盆地で、秋に昼夜の寒暖差をうけて旨味をのせた大豆になります。サヤから大豆を取り出す脱粒作業は、昨年より機械を使用せずに手作業で行っています。乾燥も、天日のみの自然乾燥です。また、当農園の圃場では、化学肥料や化学合成農薬だけでなく、有機肥料や堆肥、自然農薬も一切使用しておりません。丹波黒は2018年以降毎年畑で自家採種しており、令和6年度産の黒大豆は自家採種6年目となります。※当農園の丹波黒大豆は、とくに「L」や「2L」といった特定のサイズごとの選別は行っておりませんが、粒はすべて目を通して、9mmを下回るような小さい粒は、フルイまたは目視で可能な限り取り除いています。※2枚目の写真の黒大豆の参考分量は400gとなります。※発送は、日本郵便クリックポストとなります。プチプチ付き専用封筒にてお届け致します。追跡番号がありますので、追跡が可能です。♪∽♪∽♪————————————————————————♪∽♪∽♪当農園(シンフォニアファーム|兵庫県三田市)では、できる限り「自然に育った」野菜を理想とし、無施肥・無防除(肥料・農薬不使用)の栽培をしております。栽培しているのは農家というより土のなかの微生物たち(^^)化学肥料栽培と違い余計な水分を作物内に蓄えないため、重量あたりの栄養価は相対的に高くなり、水分が少ないことから日持ちがしやすいと考えております。また、施肥により窒素分を人為的に投入しないため、エグミが少なく、かつ日持ちもしやすく、硝酸態窒素という、人体で有害な物質に変わる成分が植物体内に増えにくい栽培法を採用しています。除草剤も一切使用しないため、頻繁な草刈り等、非常に手間のかかる栽培方法ではありますが、野菜をお食べになるお客さんの健康と安全を第一に考えて頑張っています^^;♪∽♪∽♪————————————————————————♪∽♪∽♪ぜひ、シンフォニアファームのHPも御覧ください★sinfonia-farm.com【検索用】無肥料 無施肥 無防除 農薬不使用三田市 SINFONIA FARM もっと見る この商品のことをお友達にもシェアしませんか ポスト シェア
シンフォニアファーム 兵庫県三田市 14いいね 生産者のこだわり 1 【肥料不使用】化学肥料のみならず、一切の有機質肥料や堆肥も使用しません 2 【農薬・除草剤不使用】農薬、除草剤等の薬剤不使用です 3 【固定種】その地域・環境に遺伝的に適応した作物 私たちについて私たちについて兵庫県 三田市シンフォニアファーム【無施肥・無投薬の自然栽培農家】人と自然が共生する兵庫六甲山北側の里山で、多品目の野菜を、無施肥・無投薬(農薬肥料堆肥不使用)で栽培している農家です^^; とくにトマト(大玉・ミニ)やにんじん、丹波黒の枝豆・大豆が人気です♪ 少しずつ固定種の栽培にも力を入れています。目指すは、人間と地球の両方に優しい、持続可能な農業。 応援よろしくお願い致しますm(_ _)m私たちのこだわり【肥料不使用】化学肥料のみならず、一切の有機質肥料や堆肥も使用しません化成肥料や有機質肥料・堆肥等を使わず、「炭素」の含有率の高い生の資材(枯れ葉や籾殻、木質チップなど)を土の表層に入れ、微生物の働きで、自然に無理なく作物に養分供給をするという栽培を目指しています。効果としては、過剰な窒素・水分がないことから腐りにくく日持ちが良い、土が発酵型になり硝酸塩(硝酸態窒素)含有が小さいため食味が良いといったことが言われています。特に、日本でほとんど知られていない、人体内で有害物質に変わる硝酸態窒素(EUでは基準値が定められています)の含有を極力下げ、メトヘモグロビン血症や発がんのリスクを下げていくことを重要な目的としています。5いいね!いいね!【農薬・除草剤不使用】農薬、除草剤等の薬剤不使用です作物のために草刈り・草取り作業は必要ですが、薬剤を使った除草は一切行いません。農薬は、農産物として口に入れる生活者の健康だけでなく、それを高濃度で散布する農家の健康に対しても影響が無視できません。野菜などを生産する農家にとっても「あんぜん・あんしん」で持続可能な農業を目指していきます。また、人為的に施肥をしないことから虫が寄り付かず菌にも侵されにくい健康な作物ができ、無施肥によって結果として無防除になると考えています。7いいね!いいね!【固定種】その地域・環境に遺伝的に適応した作物一般にスーパーなどに流通する品種の多くは「F1(エフワン:雑種第一代・交配種)」と呼ばれる、規格が揃いやすいように改良されたものです。シンフォニアファームではF1種も利用しますが、可能な限り固定種という、種とりによって代々遺伝情報が次の代に伝えられる品種を選んでいます。同じ畑で固定種を何代にも渡って採種し続けることで、その環境に適応した健康な作物になりやすいと考えられています。「身土不二」の考えにも相通じます。2いいね!いいね! ログイン後にフォローできます