販売期間:通年
【自然栽培】農薬・肥料不使用の山田錦からできた酒粕 500g

福岡県宗像市
農業福島園
- 売り切れ
¥750
(税込/送料別)
販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。
\ここがイチオシ/
- 農薬や肥料・除草剤など一切使用していない
- 宗像日本酒プロジェクトの酒米から作られた
- 麹菌を使用した白い酒粕
レビュー(0件 | クチコミ付き0件)
満足度
味・品質-
包装・梱包-
質問(1件)
商品について
内容 | 酒粕 500g | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
重量・ 容量 |
約500g | ||||||
発送 |
数量1点ごとに送料が発生します。 |
||||||
種別 | |||||||
産地 | 福岡県 | ||||||
特定 原材料 |
なし |
商品説明
2023年の酒粕は「黒粕」と呼ばれる酒粕になっていましたが、
昨年(2024年)、今年(2025年)の酒粕は黒粕からまた白い酒粕へ変更になっています。
白い酒粕といっても、場合によっては黒い斑点が出る場合もある麹菌を使用しているとのことです。
当園のお米(山田錦)の酒粕です。
保存方法は冷蔵としておりますが、商品の性質上、常温での発送としております。お手元に届きましたら冷蔵での保存をお願いいたします。
うりなどの古漬けをされる際は常温で保存し、発酵が進んだ後の状態でご使用いただけます。
宗像日本酒プロジェクトとして平成29年から酒米の栽培を始めました。
お酒を仕込んでくれたのは久留米にある山の壽酒造さんです。こちらで絞られた純米酒の酒粕です。
酒粕の原料である山田錦は、農薬や肥料・除草剤など栽培期間中から栽培期間外も一切使用しておりません。
昨年(2024年)、今年(2025年)の酒粕は黒粕からまた白い酒粕へ変更になっています。
白い酒粕といっても、場合によっては黒い斑点が出る場合もある麹菌を使用しているとのことです。
当園のお米(山田錦)の酒粕です。
保存方法は冷蔵としておりますが、商品の性質上、常温での発送としております。お手元に届きましたら冷蔵での保存をお願いいたします。
うりなどの古漬けをされる際は常温で保存し、発酵が進んだ後の状態でご使用いただけます。
宗像日本酒プロジェクトとして平成29年から酒米の栽培を始めました。
お酒を仕込んでくれたのは久留米にある山の壽酒造さんです。こちらで絞られた純米酒の酒粕です。
酒粕の原料である山田錦は、農薬や肥料・除草剤など栽培期間中から栽培期間外も一切使用しておりません。
この商品のことをお友達にもシェアしませんか