【埼玉初】小江戸キャビア(15g) 川越で育てたチョウザメから「キャビア」とれました!《冷凍でお届け》
¥12,000(税込 / 送料別)
- 川越で育てたチョウザメから手に入る希少なキャビア
- 国産・無加工・無添加で作られた高品質なキャビア
- 非加熱で素材本来の濃厚な旨みと舌触りを楽しめる
- 生産者のこだわり
- 1英国系バークシャー種(純粋黒豚)「小江戸黒豚」
- 2自家工房「Mio Casalo(ミオ・カザロ)」
- 3川越で育った「チョウザメ」
- 4埼玉初「小江戸CAVIAR(キャビア)」
- 最近のメディア実績
- 2009年 第31回埼玉農林業賞 2015年 第6回埼玉農林大賞 優秀賞 2016年 農林水産省全国優良経営体 優良賞 2019年 第27回優良外食産業 優秀賞
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- キャビア(15g)
- 重量・
容量 - 約15g
- 発送
- ヤマト運輸クール便(冷凍)+ ¥220
複数注文すると送料がまとまります。
- 種別
- 産地
- 賞味期限 / 保存方法
- 発送から90日間
- 要冷凍(-18℃以下)
江戸時代から農業を生業とし、川越発の新しい食文化を届けてきた私たち大野農場の新たなる挑戦。
それは、山の恵みから、極上のキャビアを作ること。
秩父の豊かな地下水で長い年月をかけて育てたチョウザメのキャビアはまさに絶品。
国産・無加工・無添加にこだわった、素材本来の濃厚な旨みと舌触りをぜひ、ご堪能ください。
【チョウザメの品種】
「ベステル」
オオチョウザメとコチョウザメの交雑種。
1958年に旧ソ連が開発したベルーガの卵質をそのままに、コチョウザメの性成熟の早さを兼ね備えたハイブリッド。
【チョウザメの飼育】
川越の緑豊かな田園地帯で、秩父の山々からのめぐみ豊かな地下水の中で、約8年のゆっくりとした年月をかけて、やっと卵を持つ大きさにまで成長。その後も、数年卵を持たせることにより、卵の大きさも大きくなるため、最短でも約10年でおいしいキャビアを持ったチョウザメに成長します。
【キャビア】
塩分濃度3%となっており、キャビアそのものの味を楽しめます。国産ならではの、トロっとした食感が楽しめ、フレッシュな味の非加熱タイプをご用意いたしました。
こちらのセットは、【冷凍】でのお届けとなっております。
解凍後は、お早めにお召し上がりください。
<原材料・アレルゲン・保管方法・賞味期限等>
品名:小江戸キャビア
原材料:チョウザメ魚卵(埼玉県産)、岩塩
内容量:15g
賞味期限:発送日より90日
保存方法:要冷凍(-18℃以下)
製造者:有限会社大野農場
住 所:〒350-0836 埼玉県川越市谷中27
TEL:049-226-0861
※2024年は、11月27日(水)にチョウザメのおなかよりキャビアを取り出しました!
お日にちのご指定がある場合は、ご相談ください。
<発送方法>
ヤマト運輸のクール冷凍便でお届けいたします。
※写真はイメージです。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!