【魚ガチャ】初心者必見!何が入っているかわからない[未利用魚]おかず
【魚ガチャ】初心者必見!何が入っているかわからない[未利用魚]おかず
【魚ガチャ】初心者必見!何が入っているかわからない[未利用魚]おかず
【魚ガチャ】初心者必見!何が入っているかわからない[未利用魚]おかず
【魚ガチャ】初心者必見!何が入っているかわからない[未利用魚]おかず
【魚ガチャ】初心者必見!何が入っているかわからない[未利用魚]おかず
【魚ガチャ】初心者必見!何が入っているかわからない[未利用魚]おかず
【魚ガチャ】初心者必見!何が入っているかわからない[未利用魚]おかず
【魚ガチャ】初心者必見!何が入っているかわからない[未利用魚]おかず
【魚ガチャ】初心者必見!何が入っているかわからない[未利用魚]おかず
【魚ガチャ】初心者必見!何が入っているかわからない[未利用魚]おかず ユーザー投稿
【魚ガチャ】初心者必見!何が入っているかわからない[未利用魚]おかず ユーザー投稿
【魚ガチャ】初心者必見!何が入っているかわからない[未利用魚]おかず ユーザー投稿
【魚ガチャ】初心者必見!何が入っているかわからない[未利用魚]おかず ユーザー投稿
【魚ガチャ】初心者必見!何が入っているかわからない[未利用魚]おかず ユーザー投稿

【魚ガチャ】初心者必見!何が入っているかわからない[未利用魚]おかず

219件の投稿

¥1,100(税込 / 送料別)

売り切れ
販売期間:通年
\ ここがイチオシ! /
  • 何が届くか?ワクワクしたい!
  • 深海魚に触れてみたい!!
  • 水揚げ後に急速冷凍!鮮度抜群!!!

静岡県 沼津市

山竹商店 山田勝美

食べチョクAWARD受賞歴
受賞件数:1件
水産物
生産者のこだわり
1
深海からの旨味をそのまま届けたい
2
素早い選別で、鮮度を保ちお届け
3
全国に深海魚の美味さを伝えたい!
最近のメディア実績
2008年11月 鉄腕ダッシュ=ソーラーカー日本一周・駿河湾 2015年 深海WONTED撮影協力 2015年5月 有吉ゼミ 2015年 イチから住~前略、移住しました~ 2016年 有吉のダレトク=深海アイドル「メンダコ」キモうま生物 2018年1月 ごはんジャパン 2020年3月 日本のチカラ 2022年4月 1億3000万人のSHOWチャンネル その他出演多数
重量・容量ラインナップ
約2kg売り切れ
¥1,100
約4kg
¥2,200
再入荷時にお知らせ!
お気に入りに追加
販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。
販売をリクエスト

満足度

4.8
(128件のレビュー|クチコミ付き47件)

味・品質

4.8

包装・梱包

4.8
(128件のレビュー|クチコミ付き47件)

安心への取り組み

お客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

内容
駿河湾産深海魚2kg(水揚げ時氷・水含む)
重量・
容量
約2kg
発送
ヤマト運輸(食べチョク特別送料)
クール便(冷凍)+ ¥330

数量1点ごとに送料が発生します。

種別
産地
702 売り切れ 4.80469 102

▼商品概要

駿河湾にはまだ知られぬ美味しい幸の宝庫。
毎回、何が入っているかわからない…⁉️まさにそれは【おかず】‼️‼️‼️
毎日、帰港すると乗り師に日当として配る通称【おかず】は、他の商品と同様、水揚げされるとすぐに氷〆され、船から降りる時に配当されます。今回そのまま乗り師に配当する時と同様のスタイルで、袋に入れて急速冷凍致しました。

【訳ありのおかずって??】
簡単にいうと未利用魚・マイナー魚となります。
市場までたどりつかない(規格外・不良品)深海魚が数多くあります。今までは船上で大半を廃棄し、持ち帰ったものは【おかず】として漁師の配当となったり地元で安価に取引されています。
深海魚は深海200-300mの海底から、一気に引き上げるため規格外の魚をリリースしても死んでしまいます。
近年深海魚人気もあり、深海魚の価値を見直し身近な食材と感じてほしく、そして高齢化で衰退しつつある底曳網漁を元気にすることができたらと始まった企画です。
未利用魚ではありますが、他の商品と同様に水揚げするとすぐに氷〆をしてありますので、鮮度は他の商品と変わらず抜群です。規格外のものもありますが、全て生食で召し上がることができます。
*鮮度がよいので生食が可能ということであり、すべての魚が刺身で食べたら美味しいという事ではありません。
また上記の説明で、わかりづらい場合は何なりとメッセージを頂けたらと思います。

▼品種・味の特徴・食べ方

1 届きましたら、直接流水で解凍してください。(20分くらい)
2 選別・小分けします(使わないものはこの時点で再冷凍してください。できれば頭や内臓を取り除きジップロックで空気を抜いて冷凍しますと、1ヶ月ほど鮮度の良い状態で保存できます)

(食べ方)お刺身・唐揚げ・焼き物・漁師鍋など

▼数量、分量の目安

おかず1袋 水揚げ時約2kg
※水分を含むため解凍した時、目方に誤差があります


▼栽培/生産方法、こだわり

深海魚は水温や気圧など環境が陸上と違いすぎるため、鮮度の落ちが早いです。そのため水揚げするとすぐに氷〆し、帰港後巨大冷凍庫にて急速冷凍いたします。

▼商品内容

メギス・メヒカリ・ガシャエビ・トロえび・ゲホウ・マメ・クロムツ・カサゴ・マトウダイ他の未利用・マイナー深海魚(全てが入っているわけではありません)
*季節・水温・漁場により異なります。
*食べ方は日頃私達が食べる食べ方を図鑑として同封していますが、中身をみて困ったときは、写真と共にいつでもメッセージをお願いします。

▼注意事項

未利用魚・マイナー魚を含んでおり、正規品との差別化を図っている為、まとめ買い等同梱ができません。


1) 上記にも記載いたしましたが毎回持ち帰る深海魚が違い、また戸田の漁師の日常を体感してもらいたいため、お客様のご要望に添えない商品(魚ばかり・エビばかり・エビ少なめ・・・など)でありますこと、ご理解の程よろしくお願いします。〇〇ばかりで困ったなど、ある場合は何なりとメッセージをお願いします。
2) 【おかず】は、市場からなどで使われましたスチロールを再利用している場合がありますので、ご了承くださいませ。
3)冷凍販売ですので、日付指定できます。
4)必ず流水を商品に当てて解凍してください。またチルドでの保管は鮮度を落としてしまいますので、必ず冷凍保存でお願いします。
5)写真は一例を掲載してあります。規格外の魚やつぶれかけたエビなどが入っております。ご了承ください。


▼自己紹介

日本屈指の駿河湾で底曳網漁を営む山竹商店・山田勝美です。旅館・食堂へ年間を通して卸販売・小売販売をしております。夜中に出港、日の出とともに1日4回の投網を繰り返し、夕方帰港し販売・出荷の選別・そして急速冷凍します。どこの店よりも早く、鮮度の良い状態で冷凍するため冷凍品でありながら、生鮮魚よりも新鮮です。
駿河湾では約350種類以上の魚が水揚げされていますので、多くの種類の深海魚を全国に紹介し、衰退する底曳網漁を盛り上げられたらと思っています。
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る