ほくほく栗かぼちゃ"栗天下"4玉★地球温暖化対策になる農法で栽培
¥2,000(税込 / 送料別)
- 地球温暖化にブレーキをかける農法で栽培しています。
- ライ麦緑肥を土に敷いて、生き物いっぱいの畑で栽培。
- 慣行栽培と比べて農薬は60%減らして栽培。安心で生き物に優しい畑です
- 生産者のこだわり
- 1地球温暖化にブレーキをかける農業を。
- 2畑の土に炭素を溜めてCO2削減、健康な土で美味しい野菜を作ります。
- 3減耕起・減化成肥料・減農薬にも取り組んでおります。
- 4持続可能な農業だからこそ美味しい野菜ができます。
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 栗かぼちゃ"栗天下" 4玉、じゃがいも”キタアカリ”小芋約500g
- 発送
- ヤマト運輸常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
お届け日は指定できません。ご注文後の2〜5日以内で発送します。 - 種別
- 産地
さらに今だけ、栗じゃかいも”キタアカリ”の小芋SSサイズを約500gおまけで同梱いたします!
健康な土と生き物いっぱいの畑で育てた栗かぼちゃ"栗天下"は、ほくほくとした甘みを楽しめます。
【栗天下ってどんな品種?】
栗かぼちゃと呼ばれる種類のかぼちゃで、実はきめ細やかで締まっており、粉質でほくほくしているのが特徴です。 かぼちゃ特有の旨味と甘さのバランスがほど良く、深みのある味わいの品種です。
※重量はかぼちゃ4玉で約4~4.5kgです。
【じゃがいも”キタアカリ”について】
土付きの状態でお届けします。
土壌の消毒や化学的管理をしないで育てました。そのため土中の菌の影響で表面にかさぶたが見られることがあります。かさぶた部分を取り除けば、皮のまま召し上がって頂いて問題ありません。
●●●栽培・生産のこだわり●●●
私たちは、「地球温暖化にブレーキをかける農業」で美味しい野菜を作っています。
畑の土に完熟発酵堆肥を入れ、畝間にライ麦緑肥を刈ったものを敷くことで、畑の土が健康で微生物いっぱいの良い土にして、その健康な土でかぼちゃを育てることで、土の中の色んな栄養を吸収した味わい深いかぼちゃが育ちます。
こうして、微生物いっぱいの健康な土を作ることが、実は、空気中のCO2を少しずつ減らし、地球温暖化にブレーキをかけていくことができます。
「地球温暖化にブレーキをかける農業」が、同時にとっても美味しい野菜を作ることになることを知っていただけると嬉しいです。
●●●削減できるCO2の量●●●
・国立研究開発法人である農研機構様がリリースされている「土壌のCO2吸収「見える化」サイト」を用いて、実際に畑に投入した堆肥・緑肥の種類・量に基づき、土壌へのCO2吸収量(大気中からどのくらいのCO2削減ができたか)を推算しております。
・今年の作付において、かぼちゃの圃場だけで、約1,806㎏のCO2削減ができる見込みです。(乗用車1台から排出されるCO2の約9.4カ月分!)
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!