【期間限定/相場変動商品】秋鮭/筋子/すじこ/自家製いくら作りに如何ですか?/1kg【生】
¥21,000(税込 / 送料別)
- 秋鮭の筋子です!自家製いくら作りは如何でしょうか?
- 10/7 まだ皮はやわらかめ、味は濃厚!
- 今年は筋子が小さく、水揚げ激減のため非常に高価です。
- 生産者のこだわり
- 1全国の海産物をまとめて購入できます
- 2当店独自の「-60℃スラリー冷凍」による超急速冷凍と「-60℃冷凍保管」
- 3使用する調味料はすべて厳選した物を使用
- 4市販の同一製品とは全く異なります
- 最近のメディア実績
- 広く有名になりたいわけではありません、お得意様、常連様、味覚と感性を共感していただける方とのみ、お付き合いしてゆきたいと思っております。
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 北海道産 秋鮭筋子
- 重量・
容量 - 約1kg
- 発送
- ヤマト運輸クール便(冷蔵)+ ¥275
複数注文すると送料がまとまります。
お届け日は指定できません。ご注文後の2〜10日以内で発送します。平均3日以内で発送されています - 種別
- 産地
発送は、1キロ60サイズ、2~4キロまで80サイズです。
★今期絶不漁のため、注文後発送まで時間がかかる、注文したのにキャンセル、などの場合あります。ご了承ください。
■商品概要
秋鮭の筋子です。
冷凍ではなく、鮭から取り出した生筋子でございます。
自家製いくら作りに如何でしょうか?
■筋子は時期により品質/相場が大きく変動します
秋鮭が川に遡上する=秋が深まるにつれ、いくらの皮膜は厚くなっていき、ピンポン玉のようにかみ切れなくなります。
★2024年は出だしも遅く、粒が非常に小さく大粒がほとんどありません。ですが味は問題ありません。
9月~10月上旬は、皮膜が薄いため冷凍→解凍するとしぼんでしまいますが、「ぷちゅ」っというみずみずしい食感、中身の味を強く感じる最高に美味な時期です。価格も比較的安いです。
10月中旬~11月初旬にかけて、冷凍にも耐えうる厚さになり、いわゆる一般的な状態になります。価格は一番高い時期です。
11月初旬~11月中旬にかけて、皮膜が厚すぎてピンポン玉のようにかみ切れないものが混ざってきます。価格は年末準備の需要も相まって、高水準を維持。
■内容量
1000g
■発送の目安/おことわり
注文後 2~7日
複数サイトで販売しておりますので、注文多数で水揚げ数を超えた場合、次回水揚げ待ちになる場合があります。ご了承ください。※キャンセルも可能です
■包装について
単品購入の場合、発泡スチロール(サイズ60)での発送となります。
贈答用の場合は、のしを選択し、必要ならメッセージください。
■同梱について
冷蔵商品は冷凍商品と同梱できません。
2個別々に送料が発生いたします。
■販売時期
9~11月中旬
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!