朝採りレモン8個~12個(グリーン:ユーレカ)1㎏
¥1,500(税込 / 送料別)
- グリーン時代が特別魅力的なユーレカ種
- 朝採りです!昨日まで木になっていたレモンです
- 農薬・肥料・除草剤不使用

静岡県 賀茂郡東伊豆町
ポットハウス

- 生産者のこだわり
- 1農薬・肥料・除草剤不使用で育てた季節の果実やジャム
- 2貯蔵をせず、即日発送
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 朝採りグリーンレモン×1㎏
- 重量・
容量 - 約1kg
- 発送
- ヤマト運輸(食べチョク特別送料)常温便+ ¥0
複数注文すると送料がまとまります。
お届け日は指定できません。ご注文後の2〜5日以内で発送します。 - 種別
- 産地
- 賞味期限 / 保存方法
- 発送から30日間
- ポリ袋・冷暗所で保存可能ですが、採り立てをお召し上がり頂きたいです。
「グリーンレモンはグリーンレモンという種類ではなく、黄色く熟す前のまだ若い緑色のレモン」です。ですから どんな種類のレモンにもグリーン時代があるのですが、かつては、グリーンレモン=このユーレカ系レモンだけ、でした。 毎秋ご注文くださるある老舗のバーでは、「関東、関西、濃い緑色のユーレカレモンの皮だけを使用してレモンチェッロを仕込みます」と仰います。イタリアンですが、原産はカリフォルニアです。
当園は「クックユーレカレモン」が9割、1割が「アレンユーレカレモン」、2つはそっくりで、アレンの方が少し小振りです。”ほぼクック、アレンが混じることも有り”・・で 発送させて頂きます。
グリーンユーレカレモンの外皮は硬く厚いです。
外皮が魅力の当園のレモンは「搾る」のではなく、スライスして 「皮ごとお召し上がり頂く」ことをおすすめします。外皮の身体への効能は、ファイトケミカルを筆頭に、天下一品です。
外皮にガサガサな部分もありますが、荒いスポンジと流水で取り除いたり、包丁の刃を90度に立てて こそげ落としたり、手強い部分はカットしてください。ガサガサ部分は無害ですが、触感が悪いです。
皮ごとみじん切りにして 炊き立てご飯に混ぜるだけで、ちょっと洋風なお寿司に。昆布締めにした鯛、アボカド、貝など、大体 何でも よく合います。
色んな種類の柑橘+ミント+ナチュラル炭酸水=モヒートみたいなデトックスウォーター☆・・もちろん、ラムやジンやお好みのお酒でも☆赤ワインでサングリア風にしても。
薄くスライスしてお魚の上に載せると定番ムニエルです。レモンも 皮ごと お魚と一緒に お召し上がりください。
もちろん、「塩レモン」は絶品です!
朝採り・即日発送致します。ポリ袋に入れて冷蔵庫で保管なされば 1か月お楽しみ頂けます。
季節が進み、このレモンが『レモンイエロー』になるのは、年が明ける頃で、その頃から外皮も薄くなりながら柔らぎ始め、果汁の酸味がまろやかに、搾りやすくなります。
日本でポピュラーなレモンは、「リスボン」と「マイヤー」です。どちらも、『レモンイエロー』という色があるほど、あのレモン色が可食時期の姿です。
でも、「ユーレカレモン」の可食時は『グリーン時代』にスタートします。香りと酸味が最強なのも、『グリーン時代』です。
店頭に並ぶまでの時間を考慮しても、「リスボン」と「マイヤー」との”品種の違い”は、香り、酸味、ともに顕著です。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!