【大蔵村から国産最高峰の鴨】豪華最上鴨の詰め合わせ!
¥14,000(税込 / 送料別)
- 美味しいお米で育った鴨
- 脂は甘く、赤身は芳醇でジューシー
- 満天★青空レストラン放送!
- 生産者のこだわり
- 1農業に適した環境
- 2地元の美味しいお米で育った特別な鴨
- 3季節で変わる鴨の味わい
- 4日本一、世界一、美味しい鴨を目指して
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- むね肉:2枚で約600g / もも肉:2枚で約400g / 切り出し肉:1kg 500g×2
- 発送
- ヤマト運輸クール便(冷凍)+ ¥220
数量1点ごとに送料が発生します。
お届け日は指定できません。ご注文後の3〜14日以内で発送します。平均3日以内で発送されています - 種別
- 産地
- 特定
原材料 - 鶏肉
五つ星ホテルからミシュラン店舗まで使う国産でも最高峰と評価される鴨の一羽セットに加え、お手軽な鴨の切り出し肉をセットにしました。
【生産者】
山形県の北部にある大蔵村村で鴨の生産をしています。
6年前に飼料や飼育方法にこだわり独自ブランドの最上鴨を立ち上げました。旨味ではどこにも負けない鴨を飼育しています!生産責任者 加藤貴也
【栽培/生産方法、こだわり】
★環境
日本屈指の豪雪地帯で、山形県で最も人口の少ない『大蔵村』で飼育しています。
★飼育
最上郡内で生産される『飼料米』を肥育状態に合わせて与えています。飼料米を与えることにより、脂身の旨味(甘味)が増し、赤身の肉質が柔らかくなります。 75~90日かけて飼育します。状態の仕上がったものから選別し、自社で屠畜します。
★食肉処理
屠体の状態に注意しながら、部位毎に仕分けし1日冷蔵庫で寝かせます。その後、残毛を一本一本手で処理します。 『脂・赤身・艶』など見ながら品質が良いものだけを出荷します。
【美味しい理由】
経験やデータを部門ごとに情報共有し、飼料バランスや飼育環境を肥育状況で変えています。1~3次産業まで携わることで、高品質な鴨肉の生産が可能になりました。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!