有機JAS卵の生産者
-
宮崎県高原町
江田畜産株式会社
宮崎県で「100年後の畜産を創造する」をビジョンに掲げる江田畜産株式会社です。 環境と動物たちの wellbeing を重視し、鶏卵生産に取り組んでいます。 平飼い×オーガニックにこだわり、循環型農業で自家生産した飼料も使用。 化学物質不使用など安心・安全にも配慮し、霧島山の天然水を飲み水に。 こだわりの詰まった美味しい有機卵を、食べチョクを通じて皆様にお届けします。
-
広島県豊田郡大崎上島町
レモンの卵農園
レモンの卵農園は、広島県の瀬戸内海にある離島、大崎上島町にあります。 養鶏場の名前は、島の特産品でもあるレモンの木🍋の中で鶏を育てたいという思いでつけました。 純国産もみじの養鶏場です。 🐔≪飼育方法≫🐔 えさは、薬膳を使用したこだわりの材料を自家配合し、大崎上島町の自然豊かな環境の中で、手作り鶏舎の運動場を自由に走り回れる「完全放し飼い」で飼育しています。 🐔≪有畜栽培≫🐔 養鶏場内に...
-
愛知県日進市
いろや農園
愛知県日進市で、有機農業を営んでいます。 いろや農園の畑では、お薬を使わず、除草剤も使わず、化学肥料を使わず、自然に寄り添った 環境に優しい循環型農業 を目指しています。 野菜栽培に関して 有機JAS認証を取得しています。 自主基準を設けて、種、栽培、畑の管理、出荷の管理などしています。 認証番号 2021F-1 認証機関 自然農法センター 人々の健康、健全な生活に「無理なく自然と...
-
千葉県木更津市矢那
KURKKU FIELDS
木更津の里山に広がる土地で、命の循環を大切に一次産業から三次産業まで手掛けています。日本の食卓に上がる有機野菜のシェアをあげたいと、有機野菜の大量生産に挑戦し続ける若手農家。 けがをした鶏に保健室を作って飼育する心優しい養鶏担当。 水牛に魅せられ、イタリアで修業し水牛飼育とチーズの一貫製造を手掛けるチーズ職人。 地域で狩猟された猪や鹿を丁寧に捌くところから手掛ける加工肉を作...
-
北海道島牧郡
ハッピープレイス
北海道でオーガニックトマトの生産と、放し飼いで鶏を育てています。 有機JAS認定農園です。 農園内で豊かな野草を食べて、広い大地で健康に育ったコッコちゃん達の希少な自然卵を直売しています。 :::::::::::::::: 2012年より新規で農業をスタートして以来、夫婦で運営しています。 主に、夫はにわとりの飼育担当、 妻はたまごの発送担当で仲良くやってます。 オーガニックで高糖度に...
-
長野県上水内郡小川村
信州MIYAFARM
はじめまして。 長野市と白馬村の中心に位置する人口2,400人の小さな村、小川村の信州MIYAFARMの宮永と申します。 結婚を機に東京から長野に移住して約5年、妻の実家である有機農家に3年半、平飼い養鶏場で1年2か月、農業と養鶏を学んでまいりました。 2020年に独立し150羽のニワトリとともに放し飼い養鶏をスタート。 標高920mの大自然の中で朝から夕方まで走り回ったり雑草やミミズなど...
-
青森県三戸郡新郷村
SKOS合同会社
弊社は「完全な」自然栽培を行っています。自然栽培には定義がないためいろんな自然栽培があるのが現状です。弊社が考える自然栽培は「畑に種以外持ち込まない」です。 水も空気もきれいな青森の山奥で耕作放棄地を再生して自然栽培に取り組んでいます。隣接する畑がないので農薬等のドリフトの心配がなく、周辺に工場もゴルフ場もないので水質も汚染されておらず空気もきれいです。 種以外のものを圃場に持...
-
鹿児島県霧島市
自然放牧場 お多福たまご
餌・水・環境にとことんこだわり抜いた 走る鶏の放牧卵『お多福たまご』を 鹿児島から直送します。
-
兵庫県神戸市北区
さとのくらしfarm
有機食品専門流通会社の直営店舗で長年店長をした後、結婚・出産を経て自分たちと周囲の人々の自給的な暮らしを目的に神戸市北区の集落に移住しました。 移住と並行して少量多品目の有機JAS栽培生産者に師事、また同時期から日本有機農業学会を立ち上げられた神戸大学名誉教授保田茂先生主催の有機農業講座にも参加しています。 現在は4,000㎡の面積で農薬や化学肥料を使わずに、お米や野菜を少量多品...
-
鳥取県岩美郡岩美町浦富
ISN株式会社
私たちは、きのこの研究・栽培に力を入れている【きのこ王国とっとり】と呼ばれる鳥取県で、原料から国産にこだわり、自社で製造した菌床を使用して、徹底した衛生管理のもと、「きくらげ」「しいたけ」「なめこ」「ひらたけ」を生産しています。愛情込めて作ったきのこ達をたくさんの人に召し上げって頂きたいと思います。