シャインマスカット 旬の生産者
-
青森県五所川原市
わかな農園
2021年より青森県北津軽郡鶴田町でぶどう栽培を目的として新規就農しました。青森なのにりんごじゃないの?ごもっともな意見かと思います。実は新規就農に向けて、米農家やりんご農家でもアルバイト経験があります。行き着いたのがぶどう栽培です。 スチューベンはニューヨーク原産のぶどうです。青森とニューヨークの共通点は何でしょうか?それは同じ北緯41度ということですが、栽培適地として津軽では50年栽培...
-
山形県東根市
ら・はすみ
♪★面白い×楽しい=ら・はすみ★♪ ら・はすみは果樹園の「面白い!」「楽しい!」をコンセプトに「さくらんぼ」「桃」「シャインマスカット」「ラ・フランス」「りんご」を生産・販売しており、旬の果物を組み合わせたフルーツ詰め合わせなどを全国発送!🚚 さらに!!! 一年中、旬な果物の感動をお届けしたい!! そんな熱い想いから季節のフルーツをアレンジした「ラ・フランスや桃、りんごのジュース...
-
山梨県南アルプス市
ピエモヴェリータ 株式会社
昔から南アルプス市でブドウ栽培をしており、自分の代で4代目となります。10年前よりブドウ栽培のみを専門で行うようになり、本格的な生産を始めました。ブドウの栽培面積は合計約100 a、そのうち「シャインマスカット」は70aです。 親が高齢ということもあり、数年前に家を継ぐ決心をし、サラリーマンからブドウ農家へと転身しました。現在は家族で経営をしています。 令和2年度山梨県果樹共進会 ブドウ...
-
長野県中野市
ケーアイ・オギワラ
私たちは50年以上にわたり信州中野できのこ栽培を行ってきました。 シャインマスカットの美味しさに感動し、その魅力を広めたいと感じました。そこで、信州中野の最高品質のぶどうを世界中に届けるため、新たに自社で極上のシャインマスカットブランド【THE NUMBERED】を立ち上げます。
-
長野県下高井郡
FARMERs STYLE
はじめまして! 長野県はは山ノ内町でフルーツ農園を営んでおります! 当農園では、旬のフルーツ(ブルーベリー、ぶどう、シャインマスカット、プラム、桃、りんごetc)を栽培し、皆様に直接おいしいを届けるために、直販にこだわっています。 私たちの畑は標高700mを超える場所にあり、昼と夜の寒暖差が激しく、志賀高原からの雪解け水もあり、フルーツがみずみずしく、そして甘く育ちます! 平均年齢25歳の農...
-
長野県須坂市
なかむら果実園
【果実の恵みで、人生を豊かに。】 私たちはぶどうの一大産地である長野県須坂市を拠点にしている、1773年創業の伝統的な農園です。 目の届く規模で責任とこだわりをもって、ギフトにふさわしい適地適作のおいしいぶどうづくりをしています。 現在は10代目の園主(東大出身、元IT企業勤務)を中心に、あたらしい試みで時代にあわせた「至高のぶどう体験」をお届けしています。 ーーーーーーーーーーーーーー ...
-
山形県東置賜郡高畠町
oboco grapes
「oboco grapes」は、デラウェア、シャインマスカット等の大粒ぶどう、ワイン用ぶどうを栽培するぶどう専業農園です。 oboco(おぼこ)は山形県の方言でこどもという意味です。100年以上ぶどう栽培の歴史を持つ高畠町では、高齢化に伴い耕作放棄地が年々増えています。こども世代にぶどうのある風景を残したい、と夫婦2人で2022年に山形県高畠町でぶどう園を開業しました。 ぶどうを軸...
-
山形県寒河江市
長岡ファーム
私たちは月山のふもと寒河江市でさくらんぼ、りんご、とうもろこしを中心に作っております。 寒河江市は恵まれた寒暖差のある季候で 月山や奥羽山脈など流麗な山々に囲まれた自然豊かな土地。 そんな山々の雪解け水である寒河江川の水を使用し、食べた方が笑顔になれる、甘くて美味しい作物を育てております。 味に自信あります!
-
長野県中野市
つがね農園
「子供たちに美味しいもの、安心して食べられるものを」の思いで、長年にわたり環境保全型農業に取り組み、長野県のエコファーマー認証を受けています。 化学肥料、除草剤を使いません。 長野県中野市豊田地区 りんご、ぶどう、柿、梨、洋梨、その他
-
山梨県南アルプス市
もぐもぐ農園
先祖から受け継いだ農地で農業を営んでおります。 山梨県南アルプス市の土地を生かした栽培方法で 果物を中心に、お米・野菜の生産をしています。 もともと美容師をしていたのですが、子供のことから身近で見てきた農業、 父の長年の経験と技術を受け継ぎたいと思い「農業」に転職。 女性の農家がまだまだ少ないですが、地元のお客様はもちろん、全国の皆様・お子様にも安心して食べられる最高の「朝採り」をお届け...
-
長野県下伊那郡
信州高森原農園
信州高森原農園は長野県下伊那郡高森町牛牧にある果樹の生産農家です。生産物はさくらんぼ、干し柿、梨、ぶどう、桃を生産しています。 ◉さくらんぼは「佐藤錦」「紅秀峰」「正光錦」「香夏錦」「さおり」「高砂」「紅きらり」「紅てまり」の9品種を作っています。適正な肥培管理と着色管理を徹底して消費者の皆さんに喜んでいただける品質重視の栽培を行っています。さくらんぼ狩りを主に贈答対応もしています。 ...
-
山梨県山梨市
【小野桃園】フルーツ王国山梨ブランド
【TVや雑誌で話題】超有名レストラン御用達の桃をご自宅で 桃の生産量日本一フルーツ王国山梨で 代々伝わる小野桃園三代目の小野晃良です🍑 当園の桃はTVや雑誌など数々のメディアで話題になった レストランや洋菓子店で長年愛用され続けています✨ さらには全国の桃好きなファンの皆様から 「スーパーの安い桃ではなく本物の美味しい桃が食べたい!」 「生産量日本一の山梨の...
-
千葉県旭市
齋藤園
私たちは、果樹を栽培している齋藤園と申します。 『美味しい!』 と感動していただけるような作物を作りたい!! 現状に満足せず、 日々、勉強しながら畑で試行錯誤しています。 旬で新鮮なとれたて果実を 皆様に食べていただきたい! 地域や全国各地に『おいしい』を届けたい! 大地の実りとお客さんを繋ぐべく 日々農業に取り組んでいます。 栽培品目 梨(甘ひびき、なつしずく、幸水、豊水、秋麗、...
-
茨城県取手市
酒詰農園
我が家は元禄時代からの家系で先祖代々農業をしておりおよそ150年前から6世代にわたり米作りをしてきました。 今は私(オレンジのつなぎ)と妻、息子夫婦の4人で農業をしています。 先祖から受け継がれてきた経験、知識、技術を生かして、安心して食べられる、栄養価の高い、新鮮なお米、野菜、果物をお客様に提供できるよう日々努力しております。 ★★★★★メディア出演★★★★★ 2023年12月26日火曜...
-
長野県中野市
maruyamafarm.丸山農園
こんにちは果物の名産地長野県中野市で果物栽培をしております。 中野市は観光で有名な志賀高原の麓にある農作物が盛んな町です。水は志賀高原から流れてきたミネラルたっぷりの水を使っており その豊かな大地で家族三代で主に葡萄、林檎、桃の生産販売をしております。 8月〜12月まで旬の果物をお届けしております。 〜食にこだわる皆様へ〜 最高級の丹精込めた果物を 朝採りの新鮮果実を直送致します...
-
茨城県石岡市
山彦ブドウ園
自然豊かな旧八郷町のブドウ園です。 天候など予想外のことが毎年ありますが、 ブドウ栽培の奥深さを楽しみながら 日々奮闘しています。 [品種] • シャインマスカット • クイーンニーナ ご贈答品(ギフト)、ご家庭用として、 旬の美味しさをぜひ!
-
山梨県甲州市
グリーンファーム山梨
果物の一大産地である山梨の豊かな自然のもと「美味しいの笑顔と、より良い安全安心のために」を基本理念としてブドウの有機的栽培に取り組んでいます。 当園で栽培する果物は、化学肥料や除草剤などは使用せず、農薬使用も基準の半分以下に減らして、自然(大地)の恵みを最大限に活かした循環型草生栽培を長年実践し続けることで、畑や樹が本来もつチカラを引き出した「ホンモノの甘みと味わい」を追求しています。...
-
埼玉県加須市北辻
鳥海農園
埼玉県加須市にある農園です。 私たちの農園では、シャインマスカットやイチゴ、アスパラガスなど、 旬の果物や野菜を生産しています。 実は埼玉県は全国トップクラスの快晴日数、日照時間を誇ります。 その太陽の光をたっぷり浴びて甘く美味しく育ちます。 「孫たちに安心して食べさせられる」をコンセプトに、 私たちの農園は始まりました。 鳥海農園のシャインマスカットはハウス栽...
-
熊本県合志市
福福堂
自然豊かな熊本で育った美味しい果物や野菜をお届けします! 旬の商品を直接お届けできたらと思います。 よろしくお願いいたします。
-
長野県上高井郡
みやま農園
みやま農園は「旬の果物を旬に味わう」ことを大切にしています。 長野県独自の気候に合わせて栽培すると、他の地域に比べて遅れがち。しかしみやま農園は他の地域に合わせて出荷を早めるようなことはしません。 「その果物が一番美味しい時期に出荷する」 だからこそ本当に美味しい果物をお届けしています。
-
山形県上山市
鈴木果樹園
私たちは、蔵王連峰の麓、山形県上山市で果樹園を営んでおります。 2022年からネット販売(担当:息子)も開始し、より多くのお客様にお届けしたいと思っています。 ぜひ旬の果実をご賞味ください。 🛒販売予定果実 ・さくらんぼ🍒 📅:6月~7月上旬 ・シャインマスカット 📅:10月(北国のため山梨や長野より収穫時期が遅くなります。) ・西洋梨(ラフランス) 📅:10月~11月
-
秋田県雄勝郡羽後町
齋藤農園
雪国 秋田県横手市でブドウとアスパラを栽培しています。 ブドウは、シャインマスカット ピオーネ クインニーナ シナノスマイルなど大粒種のみ約8品種。お客様が「美味しい」と満足するようなブドウを目標にしています。