

長野県 中野市
ケーアイ・オギワラ
荻原大輔
私たちは50年以上にわたり信州中野できのこ栽培を行ってきました。
シャインマスカットの美味しさに感動し、その魅力を広めたいと感じました。そこで、信州中野の最高品質のぶどうを世界中に届けるため、新たに自社で極上のシャインマスカットブランド【THE NUMBERED】を立ち上げます。
生産者のこだわり

オリジナルブランド【The NUMBERED】
信州中野の豊かな自然に抱かれた、極上のシャインマスカットブランドです。
職人がひとつひとつ丁寧に栽培し、数万房の中から上位1%のみを厳選しています。
謙虚な想いで自然と向き合い、甘みやおいしさ、品質にこだわり抜きました。
特別な日を彩るデザートや、大切な人への贈りものに...
信州中野の恵みを詰めた旬の一粒が、こころ安らぐ大人のひと時をお届けします。

糖度
「The Numbered」はあえて収穫時期を遅らせています。
これは摘み取るまでの期間を長くすることで、果実の熟成を促進させてしつこさのないまろやかな甘さを引き出すためのこだわりです。
この過程で採れたシャインマスカットから、糖度が20度以上の房のみを厳選して「The Numbered」として特別に出荷しています。

糖酸度比
シャインマスカットは一般的に「糖度」が注目されますが、ただ糖度が高いだけでは上品で繊細な味わいを生み出すことができません。
「The Numbered」では糖度だけでなく、「酸度」とのバランスを重視しています。
食べた時の甘さと爽やかな口当たりにこだわっています。

テクスチャー
シャインマスカットの美味しさを支えるのは、果汁の味わいだけでなく、食べた時の皮のハリやジューシーな食感です。
「The Numbered」では、果実の食感や歯切れの良さを追求し、専用の設備を設けて果肉のテクスチャーを計測しています。
一粒を口にした時の本当の美味しさにこだわって厳選しています。
詳細情報
経歴・沿革
・1967年 エノキタケの栽培を開始
・1981年 エノキタケ工場竣工、周年栽培を開始
・2003年 エリンギ工場竣工、栽培開始
・2010年 ブナシメジ工場竣工、栽培開始
・2017年 ブドウ栽培開始
メディア実績
・2023年9月、Livedoor Newsで紹介されました。
・2023年9月、ストプレ!で紹介されました。
・2023年10月、excite.ニュースで紹介されました。