すべての生産者
-
愛媛県八幡浜市
えひめ 二宮果樹園
愛媛県八幡浜市でかんきつを栽培している農家です 見た目より味にこだわって栽培しています。 南向きの日当たりのいい園地で有機質肥料をたくさん与えながら作っています
-
和歌山県紀の川市
紀の川雑草レモン農園Plus
【ご挨拶】 和歌山県紀の川市のレモン農家「紀の川雑草レモン農園Plus」の代表の西川と申します。 当農園は、以前からあこがれを抱いていた「無農薬」「無肥料」「無除草剤」の自然栽培にこだわる農法を確立するために、夫婦二人で土づくりから行っている小さな農園。 レモンをはじめ、スダチやカボス、柚子などの香りの強い柑橘をメインに多種多様なフルーツを栽培しています。 大きい農園ではありませんので、...
-
静岡県伊東市
伊東 三枝農園
伊豆半島の伊東市で安全で安心なレモン栽培を行っています。伊豆の温暖な気候の中で、大地の恵みと太陽をいっぱい浴びせ一生懸命育てています。 当農園は、30年以上前から温州ミカン・中晩柑(日向夏・甘夏・ネーブル等)から徐々にレモンに改植して、現在はレモン専業で行っています。
-
和歌山県日高郡
どの坂果樹園
どの坂果樹園は和歌山県中部の日高郡の温暖な気候で、 家族一同でみかんをメインにレモン、不知火等を栽培しています。 土づくりから収穫まで家族で愛情を込めて作ったみかんを皆様にお届けします。
-
愛媛県松山市中島
中島みかん農園
中島みかん農園は、愛媛県松山市沖に浮かぶ離島・中島にあります。 離島でのみかん生産量日本一の中島で作られた美味しいみかんを全国の皆様にお届けできましたら幸いです。
-
静岡県浜松市北区三ケ日町
みかん山柑土里(カントリー)ファーム
当園はミツバチ(日本、西洋)と共生していく蜜柑づくりをしています。 温州蜜柑がメインですが、浜松市の認定を受け、レモンやせとか、はるみ等の中晩柑をエコファーマー栽培指針で作っています。みかん山の傍らに小さな養蜂場がありミツバチ達が元気で飛び交う様子を活力源に畑仕事をしています。 蜜蜂は環境にやさしい農業への伝道師、蜜蜂が柑橘などの栽培環境の変化を知らせてくれます。 開花期の防除や除草剤の扱い...
-
高知県高岡郡中土佐町上ノ加江
おだた農園
小田々豊(おだたゆたか) 有機農業1979年から、有機農業を広めつつ新規就農者の支援をしてきました。有機JAS法制定にも関与。栽培した主な作物、生姜、柚子、オクラ、スイートコーン、小夏、文旦、レモン、梅、タラの芽、等々、有機または自然農法。 二階堂亘(にかいどうわたる) 小田々豊の弟子。みんなが好きなものを育ててみんな笑顔でいられたらいいなって思っている。現在の取締役。
-
愛媛県松山市
瀬戸内ゆうき農場
瀬戸内ゆうき農場では、温暖な気候、日当たり・水はけのよい優良傾斜地で育った果汁糖度の高い国産レモンを新鮮な状態でお客様のもとへお届けし、安心して食べてもらい心から喜んでいただきたいと願っています。
-
静岡県島田市
アサオカグリーンファーム
静岡県の真ん中、超すに越されぬ大井川のほとりの島田、そのまた真ん中「大津」という古墳がたくさんある歴史あるところで、「大津御厨」と呼ばれた荘園があり、農産物が豊富だったところです。 米、果樹、野菜、林産物など、合わせて年間50品目以上の農産物を、約2haの田畑で作ってます。野菜畑の草刈りやみかんの摘蕾などは、障害者の皆さんのお力もお借りしています。 地域の主力農産物だったお茶が高齢化や...
-
愛媛県今治市上浦町盛
モーリーズファーム
愛媛県、大三島で柑橘農業を営むモーリーズファームです。島の恵みたっぷりの安心で美味しい柑橘をお届けしたいと日々畑へ向かっております。どうぞよろしくお願いいたします。
-
鹿児島県肝属郡肝付町岸良
自然農園よしだ
鹿児島県本土の南部、大隅半島(太平洋沿い)の自然が他のエリアに比べ20、30倍以上多く残るエリアで柑橘類を栽培しております。地図で調べていただければ間違いなく納得していただけると思います。 人間がほとんど住んでいないエリアに畑があり、昨今は猿、鹿などの野生動物の被害を多く受けております。しばらく耕作放棄地だったところを整備したり、新しく苗を植えたりした畑ですが、その立地や環境に特に配慮しま...