秋田県の生産者
-
秋田県山本郡
YAMAGIWA
東京の広告代理店を退職し、秋田に移住して3年目。 白神山地のふもとから、香り高い舞茸をお届けします。 ”水がいいから、味がいい”「白神まいたけ」をご賞味ください。 Insta:https://www.instagram.com/yamagiwa_akita/
-
秋田県山本郡八峰町
レンチナス奥羽伊勢
私たちは秋田県八峰町できのこ農家を経営しております 私たちの町は世界遺産白神山地の麓に位置しており 白神山地のブナたちが蓄えた上質な水を使ってきのこ栽培しています 「極上のきのこは極上の水から」 きのこは約90%が水分です 極上の水を使って作った私たちのきのこ ぜひ一度味わってみてください
-
秋田県能代市
能延通商
白神山地のふもと秋田県能代市で、椎茸や野菜等を栽培しています。丹精込めて育てた肉厚でぷりぷりな生椎茸をぜひ、 皆様に味わっていただきたいです。 野菜も無農薬で育てているため、お子様にも安心して召し上がっていただけます。
-
秋田県横手市
みずほガーデン
みずほガーデンは、秋田の美味しい農産物で世界中のみんなを笑顔にしたいという想いで生産しています。 国内有数の米どころ秋田県横手市であきたこまちをはじめとした美味しいお米と、ハウス栽培の肉厚椎茸、朝霧で育ったフルーツ枝豆、玉ねぎなどの農産物の生産・販売を行っております。 大好評の無人販売にて、地域との繋がりを大切にしており、朝採れ新鮮な椎茸や地元の季節野菜なども販売しております。...
-
秋田県山本郡三種町
はたけやま椎茸園
椎茸には「旬」というものがあります。原木椎茸の場合は春と秋が原則です。 ところがその旬の椎茸はあまり市場には出回りません。一挙に自然発生しますから、大方は乾椎茸となってしまいます。旬の生椎茸のおいしさは、菌床椎茸や短期原木栽培でのおいしさとは全く違います。別の品物だという人もいます。 当園では、その旬のおいしさを心がけて、椎茸を栽培しています。
-
秋田県雄勝郡東成瀬村
間木しいたけハウス@東成瀬テックソリューションズ
私たちは、東成瀬村で地域おこし協力隊として村の方たちに広い分野でお手伝いさせていただいております。 この”間木しいたけハウス”も高齢化・後継者不足の影響を受けている農場の1つでした。 先代の、私の師である方の20年分の教えを受け継ぎ、村の特産品かつ冬の貴重な作物として皆様に楽しんでいただければと思います。 品質はもちろん食感、風味、美しさを兼ね揃えた美味しい椎茸をご家族、ご友人、ご親...
-
秋田県横手市
【秋田】美味いもん。
美味いもんの宝庫! 秋田の旬な椎茸を朝どれでお届けいたします。 毎朝4時から収穫しております。