那須高原こたろうファームの投稿一覧

コメント(0)
那須高原サラダセットを始めます

まだアップできてないですが、「生」で食べるサラダセットです。

なので、火を通さないとどうかな?というようなものは入らないし、ポテトサラダのように火を通して調理するものも含まれません。

基本、切ったりスライスしたりしてもりもりサラダにできるイメージ。

その時に収穫できるものを詰め合わせてお送りすわけですが、タイミングによって、季節によってかなり様変わりします。

どの時期にどれが含まれるかはご想像におまかせしますが(笑)、サラダセットに入りそうな野菜をピックアップしてみますね。

レタス
リーフレタス
サニーレタス
ルッコラ
レッドリアスからし菜
サラダ水菜
紅水菜
セルバチコ
小松菜
サラダほうれん草
あやめ雪かぶ
ラディッシュ
紅くるり大根
京むらさき大根
紅芯大根
赤かぶ
もものすけかぶ
スワンかぶ
はるか(じゃがいも)
オクラ
ズッキーニ
コリンキー
バターナッツ
ごちそうなす
ミニトマト
ミディトマト
大玉トマト
ミニチンゲンサイ
スティックにんじん
イタリアンパセリ
ディル
バジル
パセリ
スイスチャード
ケール
ヤーコン

とりあえず思いついただけですが、これ以外にもなにかしら増えそうです。もちろん全種一度にお送りするのはむりなので、この中から5~6種程度、なにが入るかはお楽しみとなります。

出す側として一番きついのが8月。この時期に生で食べられるサラダ向け葉物がないかもしれない。なので、トマト三昧のひとセットになる可能性もあります。それはそれでこたろうファームのカラフルトマトを楽しんでいいただければ幸いです。

準備が整い次第、ご案内いたします。
通常のセットとの違いは、最初に申し上げた通り、火を通さないと食べられない、食べにくいものは含まれません。もちろん食べようと思えば食べられますが、おいしさより雑味やえぐ味が強くなります。たとえばじゃがいもとか。

さてさて、サラダはそのままもりもり食べていただいてもいいし、ピザにのせたり、濃いめの味付けの炒めた肉をドレッシングがわりにのせてもいいし、食べ方楽しみ方はお客様次第です。

那須高原の風をサラダとともにお届けしますね!

告知兼ねてアップしました。お気に入りにしていただけるとアプリの場合、発売開始時に通知がいきます!

那須高原のサラダボックス(近日販売開始予定):栃木県産|食べチョク|産地直送(産直)お取り寄せ通販 - 農家・漁師から旬の食材を直送
https://www.tabechoku.com/products/149794 @tabechokuより
コメント(0)
トマトを畑に植えて3日目

先週の11日~13日にトマトをハウスに定植(畑に植えること)しました。写真は大玉トマトの定番「桃太郎トマト」

花が咲くか咲かないかぐらいがちょうどいい定植のタイミング。
タイミングはポットのサイズによりますが、お店で売っている苗ならだいたいこのタイミングがいいかと思います。

ポットから苗をだして、根が茶色くなってなければまず大丈夫。茶色くなっていてもなんとかなるし、なんとかできますけど、適期のほうがいいことは確か。

さて、定植して3日目ですが、日中日差しがあると、10時ごろからしおれます。

畑に植えたばかりで根が十分伸びてないから。
葉からの水分の蒸散に根からの水分の吸収が追いついていない証拠です。

しおれてもなんとかなるんですが、苗が消耗するのでなるべくしおれる時間は短めに。

じゃぁどうするのかというと、手潅水(てかんすい)と言ってますが、ひと苗ずつ水やりをします。

もちろんじょうろではなく、エンジンポンプとか動力(機械)を使いますよ(笑)

気温、日差し次第ですが、1週間位の水やり。

今回定植した苗は1000本程度で大した数ではないんですが、それでも結構時間がかかります。

今回植えたハウスはカラッカラに乾燥してしまっていたので、今日の水やりは半日かかりました。

土って乾燥しすぎると水をはじくから、まずはかるく湿らせて、その後たくさん水やりするという二度手間になります。

きちんとトマトに成長してもらうためには必要な作業ではあるんですけどね。

さて、1週間程度すぎるとどうなるか・・・

朝トマトの様子を見に行くと、葉先に水滴がつくようになります。
この水滴が活着(根付いた)した証拠です。

こうなると毎朝の手潅水は必要なくなります。

このあとは潅水チューブを使って畝全体を湿らせるようにします。

さて、写真の桃太郎トマト、今花が咲いているということは、おそらく6月末には収穫できるはずです。

これ以外のミニトマト類もたくさん花が咲き始めています。

今年はどうなるか?
第一弾のトマトは20種程度植えています。

カラフルなトマトまであと1ヶ月ちょっと。
楽しみにお待ち下さいね!
コメント(2)
レタスがいよいよ・・・

久しぶりのまとまった雨、そして雨上がりの那須高原らしい強風。
いつも通りの春、という感じの一日でした。

栃木県の県北の春は、那須おろし、という強風が吹きます。
冬から春にかけて、雨上がり、雪がふったあとが要注意。

今日の那須おろしはたいしたことなかったんですが、だましだまし使っていたハウスのビニールが一部はがれるという(苦笑)

大した被害ではないんですが、余計な仕事が増えたなと。

さて、そんな人間の悩みとは関係なく作物はどんどん育ってきています。

春先のレタス。実はこたろうファームの人気野菜のひとつだったりします。
例年通り5月下旬、つまり来週後半はたりから小ぶりのものが仕上がってくるかもしれません。

写真は昨年のものですが、今現在はこれよりちょっと小さいくらい。

スーパーなどで売っているレタスはだいたい400g程度。
ちゃんと丸くなっているかと思いますが、問い合わせ多数(?)なのと、早く食べたいので、若干こぶりの段階から販売開始します。

固くしまってないので、芯の部分をとると簡単にばらすことができます。
おすすめの食べ方は・・・

定番のサラダ!
これはかかせないですよね。色とりどりのサラダ向け葉物と一緒に食べるレタスサラダは春のこたろうファームの風物詩みたいなものです。

レタスチャーハン!
チャーハンの仕上げに適当なサイズにカットしたレタスを投入して、軽く炒めるだけ。最近の冷食のチャーハンもおいしくなってきてます。そんなレンチンチャーハンを軽くフライパンでレタスと混ぜるだけでも良いと思います。

一番のおすすめはレタスしゃぶしゃぶ!!!
レタスは実は火を通したほうがおいしいと思っているくらいですが、その究極がしゃぶしゃぶ。
肉は豚バラ一択。
豚バラをしゃぶしゃぶしていい感じに出汁に脂が出たところでレタス投入。豚肉の脂がからまって、あっさりしたレタスがコクのあるレタスに変身してくれます。

しゃぶしゃぶ加減はお好み次第。軽くゆがいてシャキシャキ感を残してもいいし、じっくりしゃぶしゃぶして柔らかめも。
もちろん生派の人は、しゃぶしゃぶした豚バラを生のレタスに包んでもいいかと。

そう、レタスしゃぶしゃぶは生からじっくり湯がいたものまでそのタイミングで食べたい火通りで食べることができるんです。

暑くなってくると鍋を避けがちですが、ちょっと涼しい日や、逆に暑い日に汗かきながらしゃぶしゃぶもおつなもの。



この春、ぜひお試しくださいね。

レタスが仕上がったら改めて告知しますが、早ければ今月下旬の予定です。
通販の野菜セットには必ず入るレタス、もうしばらくお待ち下さい!!!
コメント(0)
久しぶりの更新。といっても1週間ぶり。
観光地で農業をしていることもあり、今回の規制なしのGWは大変賑わった那須高原、たくさんのお客様にお越しいただきました。本当にありがとうございます。

そんななかでも夏の収穫に向けて着々と準備がすすみ、トマトもどんどん成長してきています。

ちょうどGWに入る頃でしょうか、ちらほら花が咲きはじめ、ちょうど定植(畑に苗を植える)の適期。

3月までは葉物で埋まっていたビニールハウスもトマトを植えるためにきれいにしてあります。

そして今日からいよいよ第一弾のトマトの定植となりました。

耕した畑に水を上げ、そこにトマトの植えます。

活着(根っこがのびて土から水分を吸収できるようになる)までだいたい1週間。ほぼ毎日水やりします。

朝トマトを見に行って、葉先にしずくがついていたら活着した証拠。
活着してしまえば、毎日水やりする必要はなくなります。

水やりしなくても根はのびるので活着はしますが、水分が少ない分、根の張りが少なく、地上部分が十分に育ちません。

ここから5ヶ月ほどがんばってもらうためには、この作業が重要です。

家庭菜園も一緒です。苗を植えて根が伸びるのを初期の段階で促すことで長くとれるようになります。

さて、葉水があがってくるのはいつか・・・

今花が咲いているので収穫は6月下旬となりそうです。
ただ、最初は数量がすくないので、無人販売所で売る程度。本格的な販売は7月上旬あたりかと思います。

通販では中旬か下旬に発送開始と考えてます。6月に入ったらご予約承るようにします。

今年は全部で39種類。さてどうなるか。

乞うご期待!!!
コメント(0)

この投稿をした生産者